goo blog サービス終了のお知らせ 

~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

コロナ退治にチェンジ

2020年04月04日 18時33分09秒 | イベント

コロナ騒ぎから時間が勝手に進んで

気が付くと、もう4月

我が家の

お雛様

昨日は晴れたので急いでお片付け

お疲れ様でした

そして

5月人形に

お出迎えは

金太郎???

 これには心優しい健康に育って欲しいという願いが

入口には知り合いからいただいた大きな

鎧飾り

 太鼓等いろいろな物が付いていましたが

 さすがに場所を取られるので、これだけにして飾りました

お食事の場所には

これまた

甲冑

 こちらはお客様が大事にされていた骨とう品

端午の節句は、

 男の子が病気や災厄を逃れ、力強く成長してくれること。

鎧や兜は

 身を守るためのお守りとして飾られたんですって。

今の時期、コロナウィルスで子供達に災難が

我が家の五月人形たち

どうか子供達を守ってあげて下さい

できれば子どもの身代わりになって

コロナウィルスをやっつけ厄を引き受けて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする