goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

『GEAR LOOP MARKET(ギアループマーケット )』@代々木公園に行ってきました♪

2023-10-22 08:46:49 | 日記
いつも見に来てくれてありがとうございます。

昨日、この週末に代々木公園で行われている『GEAR LOOP MARKET(ギアループマーケット )』に行ってきました♪
たまにチェックしているBOZEMANHiker’s Depotのサイトでイベントの存在を知ったのですが、
アウトドアアイテム限定のフリーマーケットです。

以下ハイカーズデポさんより引用
単なる中古品売買の場にとどまらず、道具のリアルな循環の輪をつくる場として、アウトドア好きのコミニケーションの場として、
家で眠っているギアやウェアを使ってくれる誰かに引き継ぐための場として、ギアループマーケットは2011年にはじまりました。
とのこと。面白そうじゃんね。

ちなみにギアループマーケットは『アースガーデン』というイベントの1コーナーって感じでやってました。
アースガーデンとは(公式HPより引用)
earth gardenは季節ごとに、入場無料で開催されるコミュニティフェスティバルです。エコやオーガニックに根ざした
マーケットエリア、フードエリアなどが代々木公園にズラリと並び、これから大切になるライフスタイルを多くの人に提案しています。
だそうです。

こんなステージがあったり、

たくさんのキッチンカーが集結して参加者を楽しませてくれていました。

井の頭線の神泉駅から歩いてきてお腹が減ったので、まずは腹ごしらえです。
クラフトビールもあったんだけど、夕方、車検に出していた車を引き取りにいかないといけないのでやめておきました。チックショー!

ちゃんとした名前は忘れましたけど、鶏と野菜の鍋。優しい味で美味しゅうございました。

こちらはナシゴレン。ソース味の焼き飯って感じでこちらも美味しゅうございました。



いざ、ギアループマーケットへ!
いろいろあって説明できないですが、ほんといろんなギアがあって楽しませてもらいました。

いろいろ見て回って疲れたので『ヒグマドーナツ』でエネルギー補給です。
このお店のオーナーさん、ギアループマーケットの発起人らしいです。


揚げたてホカホカを頂けます。

ふわっふわでめちゃくちゃ美味しゅうございました。是非!



代々木公園のお隣のエリアでは、こんなイベントもやってました。



その後、テクテク歩いてパタゴニアの渋谷店へ。
冬物がたくさんありましたが、私の見たかったランニング用ウェアはなく退散。がくっ。


その後は、久しぶりに青山ファーマーズマーケットへ!


何回か来ていますが、相変わらずの盛況ぶりです。

いつも購入している和歌山のミカン屋さん、今日も出店されていました。

10個1000円のミカンをゲット。正直高いよなーと思うが、甘いんです!

大きな柿もゲット。あ~、食べるの楽しみだ。


発酵ジンジャーエールも発見。以前モヤモヤさまぁ〜ずというTV番組で紹介されていたり、
またブログ村の方が紹介されていたので興味あり、試飲させてもらったら美味しかったのでゲット。



その後、ヒカリエでショッピング。ショッピングってめっちゃ疲れます。
トレランで80㎞走れる体力あるのに、もうへとへとで歩けなくなり、カフェでお茶をしばいときました。笑




どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント    この記事についてブログを書く
« ジャングルぐるぐるMAXに参加... | トップ | クラフトビールが飲みたくて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿