ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

【山行レポ】小楢山

2022-04-01 12:21:55 | 登山&ハイキング
いつも見に来てくれてありがとうございます。

先日、山梨百名山の小楢山(標高1713m)に登ってきました。

勝沼ICを降りて車を走らせていると、北岳をはじめとした南アルプスの山並みがドーンと見えてテンションアップ。
こんな景色の見える場所に住んでみたいな。
このときは山ばかり見ていたのですが、写真を見返すと甲府盆地の街並みがすっぽり雲海に覆われてますね。
この雲が徐々に上がってきていたのか。

もうすぐ登山口に到着するってところで富士山が見えました。
運転中だったのでチラッと見ただけで、「また後で見えるでしょ!」と思ったのですが、
これが今日イチの富士山となりました。

7:13、登山口に到着。一番乗りでした。
今回は南側のフフ山梨という登山口から登ります。林道を1時間ほど歩かないといけないコースなのであまり人気ないのかな。
ちなみにフフ山梨ってのは保健農園ホテルらしいんだけど、最近閉館したらしいです。

7:40、登山開始。獣害防止用ゲートを開けて入っていきます。
多数の人が触れているだろうからちゃんとアルコール消毒しておきました。

最初は林道を歩いていきます。
昔はもう少し先まで車で行けたようなのですが、路面が結構凸凹で車高の高い4WD車じゃないと厳しそうなところもありました。

そばに沢が流れており、夏は気持ちよさそう。

気温は12度。ウエアに迷う気温。薄手なのか厚手なのか。
歩いているときは薄手の長袖Tシャツで大丈夫でしたが、止まっているときは風もあり厚手を重ね着してちょうど良かったです。


1時間ほどずっと緩やかな傾斜の林道が続きます。いつもなら、もうイヤ!となるんだけど、
景色や路面がいろいろ変わったからか、淡々と進むことができました。

2つのルート「父恋し路」「母恋し路」があって、登りは「父恋し路」を選択。
ここからトレイルに入っていきます。

落ち葉だらけでルートが分かりずらい。後で気づいたんだけど、ここは旧道であまり使われていないのかな。
林道をもう少し進んだところからトレイルには入れたようです。


再び林道に出たところ。結局ショートカットできたので良しとします。林道飽きてきたしね。

何やら看板があったので読んでみたところ、母恋し路、父恋し路の由来が書かれていました。
なんでも、戦国時代の武将が信長の軍勢にやられて討ち死にし、後を追ってきた妻は夫の死に悲しんで盲目となり、道に迷ってこの辺りでなくなったそう。
後日子供たち(姉弟)が両親の供養に来たそうで、姉はやさしい峠路(母恋し路)、弟は険しい大沢山(父恋し路)を下ったそう。
姉弟、仲悪かったのかな。と思ってしまいました。

ここから傾斜がきつくなります。
トレランの練習だ!と言って、ちょこちょこ走って登ったのですが、
嫁さんと離れてしまうので、少し登ってはまた下っての繰り返し。

ところどころにこのようなお地蔵さん?が設置されていました。ちょっとほっこり。

父恋し路、なかなかの険しさです。急斜面だし、岩ゴロゴロ。


途中、滝がありました。水があるので苔もたくさん。





疲れてきたので本日のおやつを投入。
愛媛県大洲市の銘菓「志ぐれ」。あんこのお菓子で、羊羹のような、ういろうのような、そんな感じのお菓子でした。

だんだんとガスが濃くなってきました。頂上からの景色がいい!ということで小楢山を選んだんだけど、見えるかな。

蛙岩。

屏風岩



大沢ノ頭に到着。ここで小休止。嫁さんがおニューの登山靴で靴づれしたようで絆創膏を張っているのを待っている間、
寝よ!と思って座って目をつぶっていたら本当に寝てしまっていました。ウトウトが気持ちいいんだよね、すっきりしました。

少し行くと幕岩という奇岩があり、鎖があったので登れるようだったのですがパス。


この辺りまでくると多少アップダウンあるものの、ほぼ水平移動。楽ちんです。


小楢峠。母恋し路との合流地点でもあります。

小楢峠から若干登りますが、あと少しと思うと足取りも軽い。

山頂に到着。

ガスが濃く、何も見えません。。。オーマイガー!

恒例の三角点タッチ


とりあえずお昼ご飯を食べ、ガスが晴れるのを待ちます。

待つこと1時間15分。

ガスが晴れてきました!


西側

北側

南側


十分に眺望を堪能したのち下山。

小楢峠まで戻ってきました。下りは母恋し路を選択。

母恋し路はやさしいという割には斜度は結構ありました。


ここで先日ゲットした文明堂のV!カステラを投入。
パサパサしないよ!という売り文句でしたので本当にそうなのか?と思って食べてみたところ
確かに普通のカステラに比べるとパサパサしなかったけど、少しは水分を持っていかれますね。
登山ではいいけど、トレランの補給としてはパスかなー。

元気な苔。見ていて気持ちいい。


下りはすたこらさっさと歩き、山頂から50分ほどで林道まで下ってきました。

ここから延々と林道を下ります。


たまに走ってトレーニング。
この辺りで自転車の人が追い抜いて行ったんだけど、どこから来たんだろうか。母恋し路を下ってきたのか?


下山終了。おつかれ山。


せっかくワインで有名な勝沼エリアに来ているので
勝沼のお隣、塩山にある甲斐ワイナリーにお立ち寄り。2回目の訪問です。(1回目はこちら

カフェが併設されており、ワインとともにケーキやピザなどの軽食をいただけます。
今回はこのあと夕食を予定しているので軽くケーキセットをチョイス。

私は紅茶っす。次は電車で来ようっと。

メルローのええやつ、買うときました。(”こうときました”でちゃんと変換されたことにビックリ!)



夕食は、「甲州ほうとう 完熟屋」にて頂きました。

甲斐サーモン丼


どちらも美味しゅうございました。


帰りの高速道は談合坂と八王子料金所あたりでいつも通りの大渋滞。
ということでSAで仮眠してやり過ごしましたが、寝すぎて日付が変わっての帰宅となりました。
おかげで深夜割引ゲット。



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント    この記事についてブログを書く
« 朝ラン、思い通りに体を動か... | トップ | 朝ランで桜パトロール♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿