goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

ミヤマオダマキ、元気に咲いてます♪

2013-04-28 19:23:28 | マイホーム&ガーデニング

 

先日、hiroroさんに元気なミヤマオダマキの苗を分けていただきました♪

とっても嬉しくて、その日はニコニコしっぱなし。

大切に育てたいと思い、毎日見れるようにと、玄関前のスペースに植え付けました。

何もなかった玄関前スペースが一気に華やかになり、嫁さんともども喜んでます♪

hiroroさん、本当にありがとうございました!

 

これが玄関前スペースです。
まずは芝生をはぎとり、植え付けスペースを確保。

 

土を入れ、景石を配置します。
なかなか本格的でしょ。この景石、先日の外構工事でもらったサンプルです。
いろいろ検討したおかげで、たくさんのサンプルが手元に残ったのでした。 ラッキーです♪

 

はい、完成で~す!

 

ちょっと水分が足りずに萎れてましたが、
翌朝にはシャキン!と復活してました。 

可愛らしい花ですねー。花びらの丸みがなんともイイ感じです♪

これは隣りに植えたカラマツソウと、メドースイート。

 

 

 

ついでにテッポウ虫にやられて調子の良くないエゴの木の手入れもしました。
枯れている枝を思い切って伐採。

先日、緑の相談室でもらったアドバイスに従って根元の芝生をはぎ取りました。
水分の取り合いをするということと、根元が隠れるので虫の被害に気付きにくいということでした。
芝生が再び侵入しないよう根止め板もしっかりと設置。
これでスッキリ。 なんとか再生させたいと思います。 

 

 

 

他にも庭を観察していると、「おっ、芽が出てるー」とか「これ、花咲いてるでー」とか驚きと感動の連続っす。 
思わず写真に撮らずにはいられませんでした。春っていいですねー。
それでは一部を載せますので、サーっと見て行ってくださいね。

 

ハイノキ。小さい花を咲かせてくれました。

 

コハウチワカエデ。折りたたまれていた葉が、まるで羽根を広げるかのようです。

 

タイム。ブワッと咲き乱れてる様は見ていて気持ちいいです。

 

アジサイ。

 

濃色 八重咲き 梅花カラマツ

 

桃色フシグロセンノウ

 

キレンゲショウマ

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

私も誰かに幸せをお裾分けできる人間になりたい。

sanda_farm に ポチっとよろしく!

 


GW初日、気分スッキリ♪

2013-04-28 00:02:53 | 日記

 

GW初日、いかがお過ごしでしょうか?

 

我が家は、畑に行って野菜の苗を植え付けようと思っていたのですが、

金曜日に雨が降ったようで、土が濡れてるだろうから取りやめにしました。

ぐちゅぐちゅの中で作業すると良くないそうですので。

 

ということで、初日から予定がなくなってしまいました。

でも、これ幸いと、以前からやろうと思ってたことをいろいろ決行しました。

 

ベランダの排水溝の掃除に、

玄関土間の水洗いでしょ。

それと、芝生のサッチ取り&根切り・エアレーション(少し前にもしたんだけど、一部やり残しがあったのです)。

以上が朝食前です。

朝食後、平谷川で散歩。これは嫁さんのリクエスト。前々から散歩したいと言ってたんですけどようやく実現。

この時期、新緑が気持ちよく、なんと3時間半もプラプラしてました。

その後、再び庭仕事を2時間半。

そして最後は、大阪マラソンと神戸マラソンのエントリーを済ませました!

 

めっちゃ疲れましたけど、気持ちイイです。 気分すっきり♪

 

 

平谷川の散歩でいろいろ撮影してきましたのでアップしておきます。

サーっと見て行ってくださいねー。

 

まずは、けやき台公園でぷらぷら。

写真はエスコヤマの南の街区。少し前に分譲開始されたと思ってたらもうほとんど家が建ってますね。

何の品種か判りませんけど、まだ桜が咲いてましたよ。ひらひらが可愛らしい桜ですね。

長い滑り台があるんですよ。嫁さんと2人で滑っちゃいました。

体かたい。。。

 

以降は平谷川です。

ランニング、散歩や、サイクリングをしてる人がたくさんいました。

そろそろ私もジョギング始めよっかな。

これはソメイヨシノ? まだ花が残ってましたよ。びっくり。

ツツジ科のアセビという低木。小さい白い花がすずなりです。こういうのいいなぁ~と思う。

新緑のトンネル。気持ちイイ~

ドウダンツツジ。

ちょっと図書館にも寄りたかったので、センチュリー大橋を渡って図書館へ。

その後、イオン三田WTの丸亀製麺でうどんを食べ、再び平谷川へ。

三田ホテル付近のイングリッシュガーデン、いつの間にかグレードアップしてました。

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

散歩から家に帰って次は庭仕事しなきゃーと思いながらソファに座ってたら、1時間くらい気を失ってました(爆睡してました)。(笑)

sanda_farm に ポチっとよろしく!