goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

『コルリ珈琲』でまったり♪

2011-03-27 10:19:50 | グルメ@三田市

昨日、畑で雑草と格闘した後、

疲れた体を癒そうと思い、

R176沿いにある、『自家焙煎珈琲店 コルリ珈琲』に行ってきました。

 

以前「三田のおったん」さんが紹介されてて、

行ってみたいなぁ~と思ってたんです。

 

30歳を過ぎてからコーヒーを飲み始めたわりには、

コーヒー豆にはちょっとうるさいボク。

苦味(深煎りではなく豆の苦み)&コクがあって、

酸味の少ないモカやマンデリンがお気に入り。

 

このお店では、いろんな産地のコーヒー豆を扱っていて、

しかも自家焙煎しているそうなので、ちょっとワクワクします。

 

 

 

コーヒー豆の販売だけでなく、

喫茶もしているのでコーヒー&ケーキセットをいただきました。

今回は、モカと、コスタリカ産のティピカというコーヒーを注文。

注文を聞いてから豆を挽いていたので、香りがぐ~です!

 

ケーキも美味しかったです。

疲れた体に甘さが染み込み、元気復活しました!

 

 

読書しながら、

美味しいコーヒーを味わう。

そんな休日を過ごしてみたいな。

 


なんでもない普通のことに

感謝

被災された方が普通に戻るには

長い道のりだけど、

いっしょに頑張ろうね!

え~し~

 

       ・

       ・

       ・

 

ACに同情している sanda_farm に、

ポチっとヨロシク!

にほんブログ村


久々の畑♪ 雑草と格闘。

2011-03-27 09:06:06 | 家庭菜園

畑に 「じゃがいも」 を植えようと思い、

ホームセンターまで種イモを買いに行ったんですけど、

「完売しました。入荷予定はありません。」という張り紙。

先々週と先週に、ロイヤルHC、ダイキ、ナフコを回ったんですけど、どこも完売でした。

完全に出遅れました。

 

諦めかけてたんですけど、

嫁さんがネット通販で種イモを扱ってるお店を探してきてくれたので、即行で購入!

ベジタブルガーデン ハラダというお店なんですけど、

なんと13種類もの種イモを扱ってて、どれにしようか迷っちゃいます。

売り文句を見て、なんとなく美味しそうな感じの、

「十勝こがね」と「アンデス赤」という品種を500gずつ購入。

 

で、昨日宅急便でやってきました。

実物を見ないで購入することに、ちょっと不安もあったんですけど、

産地、生産者、検疫の検査証までついていて安心できますね。

もちろん種イモの品質もグ~でした。

 

 

そんなこんなで、

昨日は畑を耕しに行ってきました!

冬場はほとんど生えていなかった雑草がいっぱい。

春だねぇ~

なんて呑気なことは言ってられません。

ときおり雪がちらつくなか、2時間みっちり雑草と格闘しました。

こんな(↓)カワイイお花たちも、ちょっと憎いやつに見えちゃいます。。。

 

 

 

久々の畑仕事で筋肉痛になっちゃいましたけど、

やっぱり、畑っていいな (*^。^*)

 


原発事故の影響で被災地域の野菜が売れないという。

実際に基準を超える放射性物質が付着しているものは仕方がないとしても

風評被害だけは避けたいですね。

農家の方は、丹精込めて作った野菜が売れないことで、

すごく悲しい思いをしてると思うと心が痛みます。

 

       ・

       ・

       ・

 

すぐ筋肉痛になるので、
「まだまだ若いやん」とプラス思考の、 sanda_farm に、

ポチっとヨロシク!

にほんブログ村