昨日、畑で雑草と格闘した後、
疲れた体を癒そうと思い、
R176沿いにある、『自家焙煎珈琲店 コルリ珈琲』に行ってきました。
以前「三田のおったん」さんが紹介されてて、
行ってみたいなぁ~と思ってたんです。
30歳を過ぎてからコーヒーを飲み始めたわりには、
コーヒー豆にはちょっとうるさいボク。
苦味(深煎りではなく豆の苦み)&コクがあって、
酸味の少ないモカやマンデリンがお気に入り。
このお店では、いろんな産地のコーヒー豆を扱っていて、
しかも自家焙煎しているそうなので、ちょっとワクワクします。
コーヒー豆の販売だけでなく、
喫茶もしているのでコーヒー&ケーキセットをいただきました。
今回は、モカと、コスタリカ産のティピカというコーヒーを注文。
注文を聞いてから豆を挽いていたので、香りがぐ~です!
ケーキも美味しかったです。
疲れた体に甘さが染み込み、元気復活しました!
読書しながら、
美味しいコーヒーを味わう。
そんな休日を過ごしてみたいな。
なんでもない普通のことに
感謝
被災された方が普通に戻るには
長い道のりだけど、
いっしょに頑張ろうね!
え~し~
・
・
・
ACに同情している sanda_farm に、
ポチっとヨロシク!
にほんブログ村