A PIECE OF FUTURE

美術・展覧会紹介、雑感などなど。未来のカケラを忘れないために書き記します。

未読日記1045 『カメラのみぞ知る』

2015-06-08 23:30:42 | 書物
タイトル:カメラのみぞ知る
並列書名:The camera knows everything
監修:石川卓磨、沢山遼
翻訳:パメラ・ミキ・アソシエイツ
エディトリアル・デザイン:小沼宏之
制作・アシスタント:鈴木孝史[ユミコチバアソシエイツ]
発行:東京 : タリオンギャラリーハギワラプロジェクツユミコチバアソシエイツ
発行日:2015.5
形態:109p : 挿図 ; 19cm
注記:展覧会カタログ
    会期・会場: 2015年5月9日-6月13日:タリオンギャラリー, ハギワラプロジェクツ, ユミコチバアソシエイツviewing room Shinjuku
    共同刊行: タリオンギャラリー, ハギワラプロジェクツ
    おもに図版
    和英併記
内容:
はじめに
「ポストアプロプリエーションとしての写真」石川卓磨
Works
●生産過程/補助装置
石川卓磨
高松次郎
デニス・オッペンハイム
冨井大裕
●環境/観察者
天野祐子
ジョシュ・トンスフェルト
森田浩影
渡辺素子
●地理/歴史
荒川徹
小池浩央
新津保健秀
ベアト・ストロイリ
プロフィール
「カメラと社会学」沢山遼
「ミニマリズムと写真」荒川徹
「写真のバナリティ」倉石信乃

購入日:2015年6月7日
購入店:タリオンギャラリー
購入理由:
 展覧会「光路」およびslideshowstudiesのための参考文献として購入。
 私が「光路」で行いたいことは写真の表象についてというよりは、光学装置を含んだ「光」の遍在性、顕現性についてであった。本書および本展もまた「カメラ」を媒介とした表象=映像を考える企画として参考になるのではないかと思った。
 ギャラリー企画として、批評・論考を含んだカタログが発行されるのはとてもすばらしい試みである。ぜひ波及してほしい。ある意味、東京だからこそ実現できる企画なのだろうけども。