さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

2/27(金)

2009年02月27日 | 練習日誌
< 朝 練 >:体育館
W-up(各自)
-亜貴・佳世-
やり投げ練習
ハードルドリル
・リード脚×10
・1歩跳び×10
-男子生徒-
ミニハードル
・2足長(walk)×10
・3足長(jog)×10
・5足長(もも上げ)×7
・7足長(もも上げ)×5
C-Down

<放課後練習>
サーキットトレーニング×3set
補強
・腕立て×10 3set
C-Down
以上

 朝の練習開始時には、雨は降ってなかったんですが、段々雨あしが強くなってきたので体育館に変更しました。男子は火曜日にミニハードルのポイントを教えたので、その復習をやらせました。良くなってきている生徒と全く変化していない生徒の動きの違いが顕著に表れ出しました。できてきた生徒は、早く自分のものにして走りに繋げて欲しいと思います。
 
 亜貴と佳世は、少しずつ技術も取り入れていかなくてはいけないので、ハードルドリルをさせました。まだまだ重心の進み具合が足りませんが、少しポイントを教えたら動きが変化しました。あとは反復練習あるのみですね・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FM四日市出演 | トップ | 卒業式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習日誌」カテゴリの最新記事