こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

「多様な階層とのつながりを強め労働者自主福祉運動の理解者を増やそう!」2019年度方針を理事会・幹事会で確認

2019-04-12 | 県労福協

3月20日に2018年度第5回理事会、第3回幹事会を開催し、2018年度の活動結果と2019年度活動方針を確認・承認していただきました。6月11日定時社員総会にこの内容をもって提案します。

まず、2018年度の振り返り。2018年度は「連帯・協同で、安心・共生の福祉社会をつくろう!!」をスローガンに地域・地区労福協の活動を支援する取組みとして、11月から1月に「福祉強化キャンペーン」を設定し、「労働者自主福祉運動の理解者と福祉事業団体利用者の増加による底辺拡大」「可処分所得の向上に資する運動の展開」「全国一斉奨学金制度改善・教育費負担軽減運動の展開」をテーマに、労働者自主福祉運動の拡充・福祉事業団体の利用促進を柱に、地域・地区労福協や福祉事業団体と連携した運動を展開してきました。

その結果、周知活動として多くの学習会の開催や街宣活動の展開、労金・全労済の利用者増などの実績につながっています。また、若年層への働き掛けを強め、労金運営委員会などで結成されている各地区の「若者の会」等との意見交換会を12か所で実施、各地区では若年層が参加する様々なイベントが展開されるなど、労働者自主福祉運動の理解者を増やす活動を進めてきました。更に、11月には奨学金問題の電話相談会を開催し、司法書士会と連携して教育費負担への不安など切実な声に対応してきました。

2019年度は、2018年度の取組みを踏襲し若年層への働き掛けを続けると共に、退職者を含む高年齢層とのつながりを強めるなど幅広い年齢層へ活動領域を拡大し、更に会員労組組合員へ福祉事業団体の利用拡大を推し進めると共に、勤労者共済会・SCの会員など地域で働く人たちが共助の仕組みに参加し易くすることなど、多様な階層へ労働者福祉のウイングを広げていく活動を展開します。その際、取り巻く環境の違いなどを捉え、各地域事情に合った取組みができるように、地域・地区労福協との意見交換を密にして取組んでいきます。労働者自主福祉運動は、労働者が相互扶助や協同・連帯の理念と手法に基づき、自主的に福祉活動の主体となり、自らの組織と資金により、その生活上の問題解決にあたる活動です。そのためには、多くの意見を元に身近な問題を捉えていく必要があり、運動そのものへの理解者と福祉事業団体の利用者が多く存在することが生命線です。

労働者福祉の運動は、地域や地区において、また会員労組内において、ひとりひとりが自ら日常の活動に参加し、取組みを実感することから拡大・発展していくものです。「助け合い・支え合う」活動を我々が地域の中に広げることが必要です。

2019年度の活動に引き続きの支援・協力・実践をお願いします。(大)


2019年度のスタートにあたり

2019-04-11 | ライサポ友の会

2019年度スタートにあたり

 

新元号(令和)フィーバーもここにきてようやく冷静さを取り戻してきたかと思われた矢先、新たに新紙幣流通の発表が報じられ、新時代への期待が更に高まりを見せています。

こうした中、4月1日には働き方改革関連法案や改正出入国管理法も施行されています。新元号が万葉集からの引用ということで、新たな時代が国籍や人種、出自によらず多くの人にとって活躍の場が約束される時代であることを願うという多くのご意見が寄せられ、ダイバーシティーやインクルージョンの尊重という時代の変化を改めて意識したところでした。

また同日の各社入社式では、急激な環境変化への対応、斬新な発想や挑戦、創意工夫を求める挨拶がされたと報道されていました。「空飛ぶクルマ 離陸へ助走」などという新聞記事の見出しを見れば、技術の進歩や時代の変化のスピードに驚くばかりです。

さて、この4月より県労福協の一員として、ライフサポートセンター友の会(ライサポ友の会)事務局を担当させていただくこととなりました。

ライサポ友の会には、退職者を中心に高齢社会に対応した生活の安定を目的に、健康保持、教養文化活動をすすめ、会員相互の親睦と交流を図る活動を展開する「退職者福祉協議会」(退福協)と家庭の主婦や働く女性の相互の交流・親睦を図り、健康で明るい生活を送る事を目標に活動されている「グリーン友の会」というたいへん長い歴史を持つ2つの組織があります。

事務局としては、こうした長い歴史と設立の目的を踏まえつつ、時代や組織の変化に対応した活発な活動を、両会の皆さんとともに継続・発展させていきたいと思っています。

慣れないところは気力でカバーする決意です。どうか宜しくお願いします。

                                                                                                      以上

<ヤスベー>

                          

      

 

 

 


第69回静岡県勤労者総合美術展が開幕しました

2019-04-10 | 県労福協

4月になりました。木々の緑が色を濃くし、生き物たちが活発に動きはじめ、心がうきうきする季節になりました。

私事ではありますが、浜松から静岡への新幹線通勤が29年目に入りました。

来年の新幹線通勤30年では、JR東海から表彰されるのではないかと、ひそかに期待しています。

新幹線の車内では、資格試験の勉強をしたり、本を読んだり、乗車時間を有効に使うようにしてきました。しかし、寄る年波には勝てず、最近は本を読んでいても知らない間に、うとうとしてしまうことが増えました。帰りの新幹線で眠ってしまい、気がついたら弁天島の鉄橋の上を通過していて、豊橋まで行ってしまったこともありました。飲み会の後で「名古屋まで乗り過ごした」「京都まで行ってしまった」などは、新幹線通勤者の「あるある」です。

新幹線通勤をはじめた頃の車両は0(ゼロ)系だったと思いますが、2020年には新型車両のN700Sが導入される予定です。はやく新型車両に乗ってみたいと思う今日この頃です。

 

 

さて、県労福協主催の「第69回静岡県勤労者総合美術展」が本日開幕し、4月10日(水)~4月14日(日)までグランシップで作品を展示しています。昨年から予告していますので、ご承知の方も多いと思いますが、1966年から開催してきましたこの美術展も、来年(2020年)の第70回の区切りをもって終了となります。

たくさんの方のご来場をお待ちしています。<MASA>

                            


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

浜松市労福協から食品ををいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


勤労者まつり

2019-04-09 | 島田・榛北地区労福協

あっという間に4月突入(*_*) 新年度がスタートしましたね

年度の締め、活動報告と何かと慌ただしい日々ですね

家では月遅れのお雛祭り、七段飾りをせっせと飾り、お餅をついて

そしてせせっと片づけ 

ぜーんぶ私の仕事 毎日あーーーーー忙しい 

でもやっぱりお雛さまはいいですね、心がほっこり癒されます 

 

先月になりますが、3月10日、市の委託事業としての“勤労者まつり”第三回を開催しま

した。屋外開催予定であり、ず~~~~~~~っとお天気が気になり(―_―)!!前日、当日ま 

で天気予報とにらめっこの日々でしたが…天の味方により、途中雨空が心配されましたが

なんとか予定通り、開催する事が出来ました。

キッズダンス、楽団による演奏、バルーンアートに、書道パフォーマンスと、終日大賑わ

いの一日となりました。

  

   

 

お楽しみの抽選会では、サッカー観戦のプレミアムチッケト、これが目にはいらぬかのごと 

く労福協の刻印いりどら焼きがあたるとあって、これまた大盛り上がりでした。

皆さんに楽しんで頂けた一 日となりうれしい限りです

スタッフの皆さま、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

 

                                           しまっぴー

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

全労済西遠地域共済会から食品ををいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


毎年のことながら・・・・

2019-04-08 | 静岡地区労福協

春ですね 通勤途中の八幡山の桜も咲きました...って、猛ダッシュで

通り過ぎるのですが・・・

新年度になってしまいました 行事・会計監査・幹事会・報告書の作成

準備が完了しておりません 段取りの悪さを痛感しています

 

   活動 報告 

4/21清水マリンパークにて、恒例の労福協まつりを行ないます

実行委員会が開催され、先月から準備が進んでいます。

大勢の方の来訪をお待ちしております

 

3/13グリーン友の会では、静岡地域グリーン友の会として清水地区の

皆様と共に、施設見学会に行ってきました

大勢の参加を頂き有難うございました

ヤマハINNOVATION ROADと資生堂アートハウス の見学でした。

ヤマハでは、創業当初からの歩みの説明と実際にピアノなどの楽器に触れて、

名演奏者になった気分を味わいました。

資生堂アートハウスは、《テーマ椿》椿が咲きほっこっていました。

外は強風でしたが。

昼食は、葛城 北の丸 個人では、なかなか訪れないので楽しみにしていました。

優雅なひとときを過ごしました。次回は、何処に行きましょうか。楽しみです

         

ヤマハINNOVATION見学           資生堂アートハウス見学

  葛城 北の丸 にて昼食

 

         今後の予定

 地域労福協   4/11    静岡地域労福協まつり第2回実行委員会

            4/21    静岡地域労福協まつり (清水マリンパーク)

            5/22    第1回幹事会

 

 地区労福協   5/12    ソフトボール大会

            5/14    第1回幹事会

      

 地区退福共   5/9     第2回幹事会

         

 グリーン友の会 5/31    報告連絡会(日本平ホテル)

 退福共・    

グリーン友の会   5/17    ハイキング(梶原山・一本松公園)

    (合同)    5/17     川柳教室

    

                                                   CAでした     

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

全労済静岡推進本部からレトルトカレーをいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


第29回親子ふれあいの集い開催

2019-04-05 | 榛南地区労福協

みなさん、こんにちは

いよいよ、春が来た~って感じですね

 

我が家は、次男がなんとか高校受験を終え、4月から高校1年生になります。

長男は、高校3年生になり、今度はこちらが大学受験です・・・

二人とも、サッカー部に所属となり、もう近々インターハイが始まりますので、また慌ただしい日々が始まります。

 

年末に骨折した私の腰は、まだ痛むときはありますが、まあまあなんとく治りつつあります。

が、また少し前に軽~く転んで、腰をちょっと打ってしまい・・・

ほんとに、若くないので注意をしなきゃいけません

 

話は変わりまして、

2月24日に、牧之原市い~らで

第29回親子ふれあいの集いが開催されました。

当日は多くの方が来場してくださいまして、本当にありがとうございました。

映画上映は、「アナと雪の女王」です。

来場してくれたお子様の中には、可愛らしくキャラクターの格好をしてきてくれた子もいました

 

そして、毎年恒例のぬりえコンクールの表彰も行いました。

今年のぬりえコンクールの応募作品です。 

  

 

応募くださったお子さん、ありがとうございました

 

また、お楽しみ抽選会も行い、大盛況でした。

当日、ご協力いただきましたスタッフのみなさん、ありがとうございました。


                                  (TAE)

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

住友理工労組から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


新年度スタートしました…★

2019-04-04 | 裾野地区労福協

新元号の発表から新年度もスタートし、

例年に増して心新たに身が引き締まる思いです

「令和」

何と素敵な響きでしょう

 

一昔もふた昔も前の人になってしまいました

それに伴い「平成」もあと一ケ月弱となると一抹の寂しさもあります

何はともあれ、明るく良い時代になって欲しいと心から願っています

 

4月の予定

     労福協   4月6日(土)カーブミラー清掃

           4月11日(木)第2回幹事会

 

     退福共   4月12日(金)第21回ハイキング 御殿場高原時之栖

             4月19日(金)グラウンドゴルフ春季大会

                  グラウンドゴルフ年間成績発表

今年度も精一杯頑張りますよろしくお願い致します

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

湖西地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いよいよ新年度!!

2019-04-03 | 田方地区労福協

4月ですね!入学シーズン!うちの下の娘も4月から小学生になります

3月は娘2人が誕生月なので、毎年ディズニーに行くのが恒例となっています

今年も22日にランドに行って来ましたが、、、

35周年の滑り込みもあって、人が多くて多くて、、、。

予想はしていたけど、すごかった

下の子は、乗り物リストまで作成していたのですが、ファストパスは1枚とるのでやっとでした

そんな時、キャストの方が子どもたちに「乗り物は乗れてるかな?」と声をかけてきてくれて、

「ビックサンダーマウンテンが乗れなてない」としょんぼりしまがら答えると、

「じゃぁ、抽選しちゃおうかな~」と言われ、チケットの提示を求められました。

なんと、今年は35周年ということで、今年1年間、キャストの方が選んだ35万人の人だけに

ファストパスを特別にプレゼントしていると!!

子どもたちも大喜びで、この後すぐにビックサンダーに乗りに行きました

更に、35周年パレード「ドリーミング・アップ」の抽選にも当選して、

最前列で鑑賞することができました。

まだまだ、ディズニーは何がおこるかわかりませんね(笑)

混んではいたけれど、サプライズもたくさんあって、子どもたちも大満足のディズニーでした

   今年はミニーマウスとジェシーで

 

総会に向けてこれから忙しくなりますね!!今年度も頑張っていきたいと思います。   ピケ

 

 

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

NTT労組伊豆病院支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


新年号とともに・・・

2019-04-02 | 県労福協

こんにちは

4月に入りましたが、まだまだ寒さを感じます

桜の花も、まだ、満開とはいかず、蕾の方が多いかなと・・・。

  

昨日は、新年度が始まると共に、新しい年号が発表されましたね

「令和」

日本最古の「万葉集」で、梅の花見をする様子を謳った中から引用されたとの事です。

頭文字のRも、677年ぶりだそうです。

 

まだ慣れないせいか、アクセントもどこに置いたらよいか分かりませんが、

個人的には、とても春らしい柔らかな印象の元号だと思っています

 

 

新しい年号と共に、新たな気持ちで新年度も頑張っていこうと思います

 

4月は会計の〆や、会計監査等もあり、忙しくなりそうですね。

 

フードバンクふじのくにでは

2018年度、賛助会員・寄付金等の集計をしております。

賛助会員 団体 102件 個人 484人 寄付金 91件

詳しくは、活動報告書にて、また報告させて頂きます

 

今年度もたくさんのご協力頂き、ありがとうございました

SAI

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

御殿場市社会福祉協議会と北駿地区労福協のボウリング大会から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


昭和イェーイ❢

2019-04-01 | 三島地区労福協

4月1日!新年度が始まりました
こんなスタートの日にブログ当番なんて、いったい何を書けばいいのやら
立派なことは書けません

社会人1年生や新たな職場で、ドキドキしながら今日を迎えている方々もいらっしゃると
思いますが、日本国民が今日気にかけていることは、何と言っても「新元号が何になるのか⁉」
ですよね初めは耳に馴染むまでしっくりこないかな
昭和生まれからみて2コ前は「明治」でしょ。「うわっ!昔っ‼」と思うけど、新元号からみれば
昭和が2コ前の時代だよ。
平成生まれの人が社会人で入ってきた時は、「君たちが生まれた時に、私はもう働いていたよ
と自分の歳を痛感した方もいるでしょ⁉今度はきっとそれどころじゃないね。
昭和からみた明治のように、もう「文明」が違うんだよ
昭和生まれ :「あの頃は、こうじゃった、こうじゃった。」
新元号生まれ:「えぇーっ⁉何それっ⁉」
とか言っちゃって
ははは…何かもう笑うしかないような気分になってきた
仕事しよ、仕事…

各自治体へ2018年度の事業報告、2019年度の助成金申請を出さなくちゃ
定期総会に向けて議案書作らなくちゃもう少ししたら案内も、ね

                                ポンポコリン


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

榛南地区労福協と御殿場市社会福祉協議会から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。