こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

“選挙”っておもしろい

2014-01-31 | Weblog

年明けから早くもひと月経つところではありますが、
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。

先日の日曜日、市長選挙があり、主人と2人で投票に行ってきました。
それぞれ入場券を持ち、まず主人が受付の人に手渡すと、氏名を読み上げられ、隣の係りの人がチェックをしていました。

次に私の番です

受付の人に渡すと入場券を手にされたまま、しーーーん・・・と沈黙です。
しばらくして、「・・・ん!?」と言われ、自信なさ気に私の氏名を読み上げていました。

・・・まぁ、よくあることなんですがね
「あははは同じなんです」と笑いながら、投票用紙をもらうんです。

夫婦ですからね、
苗字が同じなのは当たり前ですが、ウチの場合、下の名前も・・・ね。

つまり、同姓同名夫婦 なんですよ

ややこしいですよ~
でもちょっとオモシロいですよ~

選挙の投票率はのようですが、ウチの場合は面白そうなので、一緒にちゃんと行くでしょう

話は変わりますが、「恋チュン」てご存知ですか?
国内外、個人団体を問わず、あの振り付けをみんなで踊っている動画が数多くアップされ話題になってましたよね。
AKB48 の「恋するフォーチューンクッキー」です。

三島地区労福協の会員に「伊豆箱根鉄道労働組合」さんがいらっしゃいます。
「伊豆箱根鉄道グループ」でこの「恋チュン」を制作され、各部署の方々や労働組合の執行部のみなさんも踊っていますよ

自治体でも「恋チュン」で盛り上がっています
三島市と長泉町もそれぞれ動画制作され、もちろん、市長さんや町長さんも踊っていまーす

見てると楽しくなりますよ
見てたら楽しくなって、私も踊れるようになりました

「恋チュン 伊豆箱根鉄道(三島市)(長泉町)」などのキーワードで検索すると出てきます

ぜひ、見てみて下さーい 
                                                    ポンポコリン                              



 


ふぐ!

2014-01-30 | 地域・地区労福協

先日、気のおけるお仲間と新年会を開きました

リクエストがあり『ふぐ料理』になりました

○○○ミクスとかで景気が好いんでしょうか

新年会に『ふぐ』って太っ腹

昨年11月に探し出したのに2件に断られ

3件目にたどりついた某店

 

これは、「つきだし」と「てっさ」

「てっさ」は次の鍋でしゃ~ぶ しゃ~ぶ してオイシー

男子はひれ酒も楽しんでいましたね~

そして「しらこ」・・・

 

「から揚げ」と締めの「雑炊」

も~~鍋にいろんなダシがい~っぱい

全部しみこんだ「雑炊」のオイシーこと

おかわりしてしまいました(

たまには高級っぽいっていいのかも・・・ですね

まだまだ、寒さは続きそうです

皆さんインフルエンザやノロウイルスなどお気をつけくださね

                                              by 磐田っぺい


風邪と鼻炎について

2014-01-29 | 地域・地区労福協

 一月ぶりのご無沙汰です。 

私自身が自己診断が出来ない内容について書かせていただきます。

物心ついた頃から、鼻炎に悩まされているせいか

風邪をひいているのか?  

単なる何時もの鼻炎なのか? 

先日も、朝起き掛けに「クシャミ5連発」。これはもう、息が出来ない死ぬ~ 

こんな悩みは日常起きるんですから、お手上げ  ですよ。

内科の病院に行き「風邪ですか?鼻炎ですか?」と聞けども、いつも決って「風邪ですね。」って言われ、

毎度、毎度「風邪の理由があるまい」と、

今度は≪耳鼻咽喉科≫ へ行き「風邪ですか?鼻炎ですか?」と聞けども、「副鼻腔炎になっていますよ。」と言う。

「風邪か?鼻炎か?」悩んでいると、友人から一言「とりあえず鼻水止めときな。」

そうなんですね。クシャミの後には鼻水が押し寄せてくるんですよぉ。

本日も風邪か?鼻炎か?解らずじまい。なのでこれ 飲んでます。

毎年1月の終わりごろから、7月ぐらいまで鼻水まみれで困ります。

これだけ流出しても体重には影響しないんですよね。

  でも、でも  昨年末から、2㌔ 体重が減った【貴乃花】でした。

 

 

 

 


新春パーティー

2014-01-28 | 地域・地区労福協

皆さんおげんきですか?

年があけたと思ったら早いもので1月ももうおわりですね

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

 

さて、志太地区労福協は、昨日(1月27日)連合志太榛原地協と共催で「新春パーティーを」行いました。

志太地区としての開催は、初めてとなる「新春パーティー」、来賓・行政関係・会員等140名強の方に

お集まりいただき盛大に行われました。

鏡開きにはじまり、出席いただいた皆様より提供いただいた景品争奪テーブルゲーム・

豪華商品のあたる抽選会等盛りだくさんの内容で、大いに楽しんでいただけたと思います。

ゲームに一喜一憂し、会員同士の交流も深まりました。

             

 

(私とんぴぃもビール券と志太地区では有名な大畑食品の佃煮をいただきました


第25回ボウリング大会

2014-01-27 | 地域・地区労福協

今年は、私が事務局員になって2回目のボウリング大会です。

昨年は、あまりよくわからず あたふたしたところがありましたが

今回は要領もわかっていたので、みなさんと一緒に楽しめた

ボウリング大会になりました。

2014年1月16日(木) 会場 ラウンドワンにて22チームの

参加があり18:15 西山会長の始球式のあと一斉に

始まりました。

あちこちで、歓声や落胆の声が聞かれそれぞれのチームで

楽しんでいるようでした。

2ゲーム終了後、表彰式を行いました。

団体優勝、東海王子紙業さんチームとなりました

個人優勝も、東海王子紙業さんチームの方でした

いつもより参加チーム数が少なかったので来年はもう少し

参加チームが多くなればと思いました。
 


年明け

2014-01-24 | 地域・地区労福協

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

1月に入り一段と寒さが増し、思うように体が動きません
つい先日の朝、起きてビックリ雪が…いつのまにか降ったんですねちょうど娘は祖父母の家にお泊りで不在でしたが…大興奮でパジャマのまま外へ飛び出したようです。そして、雪をかき集め、雪だるまを作ったようです子供は寒さ知らず、雪が本当に大好きですよね
そして、この時期心配なのは、ノロウイルスですね。大流行だと連日テレビで耳にします。とにかく感染力が強く、アルコール消毒も効果なし。自覚症状なくウイルスを持っている人もいるそうで…どう防げばいいのかとても怖いです。とりあえずできることと言えば、手洗いですね。あと、睡眠も大事なようです。睡眠を十分とり免疫力をアップさせることだそうです。
皆さん元気に乗り切りましょう

さて、新年最初の行事「富士宮地区労福協新年の集い」が、1月17日フォレストヒルズで開催され、115名が参加されました。来賓の皆様からご挨拶をいただき、鏡開き…そして今年も若者の会がゲームを企画…缶積み大会を行いました。最後はメインイベントの大抽選会で盛り上がりました。
ちなみに、当たったお菓子の詰めあわせを「子供さんにどうぞ」と言われいただいちゃいました。娘はたくさんのお菓子に大喜びありがとうございました


飲んで食べて楽しい 浜松市「八丁蔵 田町店」

2014-01-23 | Weblog

SUGIです。 今年もよろしくお願いいたします。

 さて、イベントとイベントの狭間でもありますので、今日は、私のおすすめ浜松の「八丁蔵 田町店」を紹介します。

 

昨年12月は皆さん同様に、いくつかの忘年会に参加しましたが、幹事役から忘年会の場所をどこか予約して欲しいと頼まれることが多く、決まってここに予約しています。・・私は予約の責任も含めて12月だけで10回程度は世話になっています。いっしょに行った仲間からも「食べるものも旨いし、お酒もいろいろあって良い店だネ」と喜んでいただいています。

 オススメポイントは、和の情緒溢れる店内です。カウンターあり・2~6名程度の個室あり・12~20名程度の宴会場と様々な空間があります。

また、店長おすすめの料理も多く、をはじめとして旨いものが多く、是非1度行ってみてください。

そして、私の1番のおすすめは、明るい声で楽しく迎えてくれる接客です。

ここの女性店長は、冗談を投げると阿吽の呼吸で冗談がかえってきます。楽しいひと時に仕事の疲れも忘れます。

 昨年、ろうきんマイプランクラブにも加盟いただきましたので、ご飲食代は10%OFFで利用できます。・・ろうきんティッシュも置いています。

 場所は、JR浜松駅より徒歩7分、遠鉄電車の第一通り駅より徒歩2分で到着しますから、交通の便も良く2次会へ行くにも時間はいりません。

 安い・旨い・駅にも近いと三拍子そろっています。騙されたと思って今度行くさ!!

「SUGI」

 


花の写真展とボウリング大会

2014-01-22 | 地域・地区労福協

今年もよろしくお願いします

今年の最初の行事は1月24日の「新春のつどい」
まだ報告できませんので昨年の行事から・・

2013年花の写真展を行いました

11/18~11/22 伊東市役所


12/1~12/8 熱海図書館

昨年より(一昨年?)1か月遅れです
10件程減ってしまいました
夏が暑すぎてうまく咲かなかったかな
子供たちが育てた花見てください


撮影にも工夫が見えますよね


次に11月22日ボーリング大会が開催されました
ここのボーリング場はスコアが手書きです(スコア表の手見えますか)


1位3位が競輪労組さん2位が東海自動車労組さんでした


ミカリンを背にした競輪労組さん
そうそうミカリンを含む伊東のゆるきゃらで「恋するフォーチュンクッキー」踊ってます
一度見てください(伊東市のホームページからつなげます)            AKKO


手作り門松

2014-01-21 | Weblog

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

ところで今回はお正月らしく「門松」の話です。

今年は自宅に始めて手作りの「門松」を飾りました。

昨年暮れに近所の仲間で何故か門松を作ることになり、それぞれ手分けして材料を準備しました。土台の竹・竹に詰める砂・3本の竹筒・松葉・笹・南天・ウラジロ・ダイダイ等をそれぞれ持ち寄って集合し約20名の共同作業で手作りしました。

当日、藁も編んでしめ縄も手作りし費用は一切無しのエコ門松が半日で出来上がりました。

下の写真左側がその門松です。

右の写真は我が家のしめ飾りです。(これは作ってもらいました)

 

出来栄えはともかく、お正月らしい雰囲気が充満していませんか。

皆さんはよくご存知のことと思いますが、改めて「門松としめ飾り」の由来を調べてみました。

そもそもお正月に飾りをつけるのは、その年の神様(年神様)に新年の挨拶と、その年の無病息災を祈るためです。

お正月は、年神様が地上に降りてくる日で、門松は神様が私たちの家に降りてくる目印になるのです。

また、玄関に飾るしめ飾りは、しめ縄を使った飾りで、現世と神聖な場所との境を表し周囲の汚れを断つしるしとなり、ここから家に悪霊やけがれが入らないように祈りを込めたものです。

なお、松や竹が使われるのは、「松は千歳を契り、竹は万代を契る」と言い、神の宿る場所が永遠に続くことを願っての組合せとの事です。

この門松としめ飾りも13日に近くの神社の「どんど焼き」へ持って行きました。

因みに、「どんど焼き」は小正月(1月15日)に行われ、正月の松飾りめしめ縄などを家から持ち寄り燃やす火祭りの行事で、どんど焼きの火にあたると1年間健康でいられるとも言われ、無病息災・五穀豊穣を祈ったと言うことです。

皆さんにとっても無病息災で良い年になるようにお祈りします。(T.I)

 

 

 


ベジブロス

2014-01-20 | Weblog

 既にこのブログでも取り上げられていますが、私も「フードドライブ」に協力する為、家の食品を確認したところ出てくるのは沢山の消費期限切れの食品。(余談ですがFood Driveの「drive」には「募金活動」という意味があるのですね。)我が家の食料品の管理が行き届いていないことを改めて実感しました。とは言うものの「食品の管理」って結構大変だと思います。賢い人であればこんな事態にはならないかもしれませんが、安売りしていると今必要でなくても「あれば便利かも」とつい買ってしまい、結局食べずに捨ててしまうという繰り返し。もうレトルト食品は買わないと決めました。

 こうして食料品を一部ゴミにしてしまっている私ですが、野菜の皮やへた、種などは捨てずに再利用しています。最近テレビや雑誌などで取り上げられることが多くなったので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、「ベジブロス」に利用しています。「ベジブロス」とは野菜の「ベジタブル」とだしの「ブロス」を組み合わせた造語です。

今までは捨ててしまっていた野菜の皮やへた、種などをコトコト煮て取っただしで、私は「ベジブロスをはじめよう」という本を参考にしています。

 コンソメなどの化学調味料に慣れてしまった舌には、はじめは物足りない味に感じましたが、慣れてくると結構はまります。滋味あふれる味といいましょうか。使う野菜によっても味が変わりますが、キャベツの芯とかブロッコリーの芯は苦味がでるので、使わない方がよいです。野菜の皮や種、根っこには活性酸素の増加を防ぎ免疫力を高める栄養素「フィトケミカル」が多く含まれています。虫や土の雑菌から実を守る皮、命の元の種、成長点となるへたや根っこを煮出すことで、成分が抽出され吸収されやすくなるそうです。従って「ベジブロス」は野菜の栄養を丸ごと取れる優れた方法なのです。

 そしてなにより野菜くずをゴミとして捨てる罪悪感からも逃れられますからね。    (タナギ)