こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

来月から

2008-03-31 | Weblog
明日は4月1日です。
昨日の静岡新聞の一面に「4月からこう変わる暮らし」というタイトルで値上げされるものや手続きが変わるものなどが載っていました。ガソリン代も値下げとなりそうな感じですが、いつからなのかがはっきりしないので一消費者としては残念です。
明日はエイプリルフールでもあり、この値段は冗談じゃないの?と思わないために少し紹介させていただきます。



値上げされるもの(すべてのメーカーという訳ではありません。)
・政府の輸入小麦(平均30%)
・ビール類、牛乳、バター、食用油、春雨など
・航空運賃
・電気、ガス料金
・ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキン

値下げされるもの
・自賠責保険料

暮らし・健康
・後期高齢者医療制度がスタート
・メタボリック症候群の予防で特定検診
・改正パート労働法施行
・ねんきん特別便を発送(すべての受給者・加入者が対象)

このように生活に関わるいろいろな部分で変化があります。
買いだめするほどではないとは思いますが、値上げされる商品は今日中に買うことも一考かと思います。ラストチャンスにまだ間に合いますよ。
明日になって知らなかったということが無いようご注意ください。
(SH)

昼の先輩と夜の先輩

2008-03-28 | Weblog
昨日のブログにも書いた森下公園の桜の写真をパソコンに取り込みました。
今日も見てきましたが、満開状態でした。



昨日の夜、先輩の慰労会に参加しました。
60歳の定年を迎えた2名の先輩たちを有志が集まって慰労しました。
イメージとして、ひとりの先輩には昼の仕事を教えていただき、もうひとりの先輩には夜の遊びを教えてもらったという感想が大半でした。たしかにどちらも重要なことですが…。

昼の仕事の先輩が最後にこんなことを言っていました。
「皆さんにも辛いことがいろいろあると思います。そんな時でも希望というひとすじの光を常に持ってください。そのひとすじは辛を幸に変えてくれるはずです。」というような話をされていました。
これからもいろんなことについてご教授ください。
長い間、お疲れさまでした。
(SH)


デジカメ

2008-03-27 | Weblog
今日も日中は暖かい一日となりました。朝は少し寒く感じましたが、昼前からグングン温度が上がった感じです。
昼休みに森下公園まで散歩してきました。
三分~五分咲きって感じでしょうか。
かなり見頃となってきています。
買ったばかりのデジカメで桜の写真も撮りました。



半年前から購入を計画し、やっと購入することができました。
ただ、せっかく撮ってきた写真なのにデジカメとパソコンを繋ぐコードを忘れたので、桜の写真を掲載することができません。
すいません。

駿府公園の近くも車で通りましたが、こちらの桜も見頃になっています。
静岡まつりは来週末ですが、少し心配なくらいの勢いです。
間違いなく今週末が見頃です
(SH)



新しいもの好き?

2008-03-26 | Weblog
今朝、バラバラバラという大きな音で目が覚めました。
藤枝では6時ごろ、雹が降りました。
寝ぼけたまま、外を見ていたらピカ!ドカーン!!とカミナリが落ちました。
いつもより30分早く目が覚めてしまいました。


以前、東京に行く機会が多かった時期がありました。
その頃に憧れていたことがあります。
それは“suica”の利用です。
あのタッチする姿が都会人ぽく見えて羨ましかったことを思い出します。


静岡には地下鉄など私鉄への乗り換えがほとんどないので必要かどうかは微妙ですが、“suica”ではなく“toica”が3月1日から生まれました。
私が感じているtoica一番の魅力は、やはり改札で券を通さずタッチで通れることです。定期券の場合は財布や定期入れから一度出して通過するのに対し、財布に入ったままタッチして改札を通ることができるのです。

見てください。
これがtoicaの定期券です。



今朝初めて使用したので、藤枝駅から乗車する際には手に直接持ってタッチしました。
静岡駅から出る際には、財布に入れたままの状態で、後ろに人がいないことを確認してからタッチしました。
快感でした。
(SH)


桜の季節到来

2008-03-25 | Weblog
静岡市は3月22日に桜の開花が発表されました。例年より6日・昨年より2日早いということです。
このことを意識しながら公園などを見ていると、たしかに咲いています。
車窓からですが、森下公園の桜は一分~三分咲きくらいでしょうか。多少距離はありましたが、咲いているのがはっきりわかりました。
そして、車で久能街道?に出ました。ベルアージュの前で信号待ちしたのですが、そこには早咲きの桜だとおもうのですが、満開で綺麗というより見事です。
そして、全労済のとなりにあるおそば屋さんの桜も一分~三分咲きという感じです。

今日も温かい一日となっています。
週末には静岡市内ではお花見が楽しめそうですよ。
私も買ったばかりのデジカメを持ってお花見に出かけ、そこで撮った写真を勤労者総合美術展に応募したいと考えています。
(SH)


親子春休みお小遣い講座

2008-03-24 | Weblog
小学生の3~4年生を中心とした親子の春休みお小遣い講座が「ライフサポートセンターしずおか」と(財)静岡県労働者福祉基金協会の共催で3/22(土)に静岡市葵区のCOOPしずおか千代田店で開催がされ20組の親子が参加しました。
ゲーム感覚でお金の価値観・上手な使い方を考え覚えてもらう事が目的だが・・もちろん1回の講座で覚える筈も無く、小さな時から「お金」の価値観に触れる事により徐々に金銭感覚を養っていこうとする講座である。
子供達が楽しそうにゲームを進めていく過程でふと考えさせられたのが「モノの価値観」
お金に限らず「モノの価値観」に対し素直な対処がされている社会なのか?大人社会で価値観を認めていない事が余りにも多くは無いだろうか?価値観はキチット世代間リレーが出来ているのだろうか?

一寸と大袈裟なコメントになってしまいましたが「人としての教育の大切さ」と「教える時期」・・・考え直してみる事も重要かなその観点から言えば「親子の会話」はその大切な一歩だし子育ては反面子に学びながらの教育かも知れない。

「親子春休みお小遣い講座」の詳細は近日中に写真入で「ライフサポートセンターしずおか」のブログで紹介があると思います。楽しみにしていて下さい。(K)

コートを脱ぐタイミング

2008-03-21 | Weblog
我が家では今朝から起床時間が変わりました。
子供が春休みなので、今までから50分遅れの起床です。
自動的に食事の時間もずれることになり、忙しない朝となりました。

彼岸という分岐点を越えたこともありコートを脱ぐ予定でしたが、今朝は吐く息が白かったこともありそのまま着てきました。
電車に乗っている人のコートの着用率も30%~40%くらいになりましたので、来週にはクリーニングに出すこととなりそうです。
それにしても風速20メートルを超える強風が吹いたり、日中は汗ばむような陽気があるなど体調管理の難しい時期です。ご注意ください。

今日は休みに囲まれている出勤日ですが、労福協事務局は全員出勤しています。
午後からは事業団体責任者会議が隣の会議室で開催されます。
協議事項は下記の3点を予定しています。
・第58回勤労者総合美術展の協力要請について
・事業団体のあり方問題<中間報告>について
・LSCしずおか<HP>の作成と活用について

(SH)


飲んだら乗るな!

2008-03-19 | Weblog
朝からお向かいの専務が話しかけてきました。
「この子、すごいだろう!!」何の話かと思えば、今朝の静岡新聞に載っていた群馬県の女性職員が酒気帯び運転で逮捕されたというニュースです。
新聞記事によると、その女性が夕方から朝にかけて飲んだ量は
ビール 中ジョッキ 15~20杯
焼酎  ロック   10杯
さらに自宅で焼酎1本とのことです。
たしかに“すごい”です。
そんなに飲みながら運転しようとする気持ちはまったくわかりませんが…。
こんなに飲むことはないと思いますが、これから歓送迎会などのシーズンとなりますから、皆さんも十分ご注意ください。
「飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!」


明日は春分の日です。
お出かけにお勧めの場所をひとつ紹介します。
掛川にある掛川花鳥園は、鳥と触れ合うことができる癒しのスポットです。
テレビで紹介され人気上昇中のアフリカオオコノハヅクのポポちゃんをはじめ、肩に乗ってくる小さな鳥から大きなエミューまでいろんな鳥がいます。


いろんな鳥に餌を買って食べさせてやってください。
家族・恋人・ご夫婦など、どなたでも楽しめるスポットなのでお勧めです。
(SH)

職場復帰しました。

2008-03-18 | Weblog
先週の火曜日、午後から体調不良で早退しました。
ブログにも報告がありましたが、季節はずれのインフルエンザでした。

水曜日の朝一に病院に行き、先生が「時期的に風邪だと思いますが、インフルエンザの検査をしますか?20分くらいかかりますが…」と聞いてきたので、迷わずお願いしますと答えました。
前日に38.6℃その日の朝も38.1℃あり、普通の風邪じゃないことを肌で感じていましたから…。
先生から検査結果を聞く直前に突然看護師さんが、「マスク」を私にしてくれました。この時点で風邪ではなくインフルエンザであることを確信しました。

先生曰く、比較的早く病院に来たこともあり、薬を飲めばすぐ直るでしょうとのことでした。
噂のタミフルを処方されましたが、奇怪な行動も特に無く無事回復となりました。家族や事務所の皆さんにうつさなくて済んだことでホッとしています。

久々に見た体温計の39.1℃にはビックリしましたが、ゆっくり休むことができました。


今は鼻水が出ていますが、これは花粉症が原因なのでインフルが原因ではありません。
ご迷惑をおかけしましたが、これからもよろしくお願いします。

PS.昨日久々に出勤したら、会館を覆っていた幕が取り外されました。


(SH)


第1回 地方労福協会議

2008-03-17 | Weblog
表題の会議が中央労福協主催で3/13~3/14にかけて名古屋市熱田区:ワークライフプラザ「れあろ」で開催されました。今回の主要議題は2008年度 上期の活動計画に加えて
① 多重債務者対策について
② 連合のワンストップサービスの取組みについて
③ 生活保護問題の改善と対策について  
それぞれの「現状と課題」全国の取組み事例が報告:議論された。

特に注目すべきは「生活保護問題」
・広がる貧困と不平等社会 ・深刻化する若者の貧困率 ・高まる日本の貧困率
・貯蓄なし世帯の急激な増加 ・自殺者数は、9年連続3万人超
・申請拒否や辞退届強要による痛ましい悲劇報道・・・等々

北九州市の餓死事件は有名だが地元静岡でも浜松市の野宿者事件がおきている。
今、私達の身近で「悲劇的な事例」が急増しているのである。
人間が人間らしく生活する「最後のセーフティネット」法の精神は活かされなければならない。

連合も弁護士会もNPOも意識を持ち深めた「組織」が具体的な活動に向けて動き出しました。静岡県労福協もこれら組織と連携を深め精一杯の取組みを展開したいと考える。(K)