こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

浜松市労働者福祉協議会 第14回通常総会の報告

2019-07-31 | 浜松市労福協

浜松市労働者福祉協議会 第14回通常総会の報告

2019年6月26日(水)浜松労政会館で開催し、2019年度方針(案)が賛成多数で了承されましたので、以下の通り報告します。

<武藤会長あいさつ>

<池冨県労福協会長あいさつ>

 

今年度の活動計画

1.勤労者の政策制度改善に向けた取り組み

2.第34回労福協まつりの開催 (10月20日開催予定)

3.勤労者の生活支援に関する講演会・セミナーの開催

4.災害復興支援と社会貢献活動の取り組み

5.静岡県労福協と各地域労福協との連携

6.事業団体(労金・全労済・福祉基金協会・ライフサポートセンター)との連携

7.退福共、グリーン友の会、浜松市・湖西市勤労者共済会との連携

8.「フードバンクふじのくに」との連携

<長田浜松市副市長あいさつ> 

1.勤労者の政策制度改善に向けた取り組み

 今年度も、安心で活力ある地域づくりに向けて、働く者の立場で浜松市に対して「働く人の総合的な福祉向上にむけての要望書」の提出や、浜松市産業部産業総務課雇用・労政グループおよび関係部署との定期協議であるワークライフ懇話会、顧問議員との意見交換を通じて、私たちが求める政策実現に向けた活動を進めていきます。また同時に社会の状況変化に対応できる公正で公平な市政を目指し、勤労者を代表する立場で提言する活動として、引き続き各種行政委員会や審議会に役員を派遣していきます。

2.第34回労福協まつりの開催     

 今年で34回目を迎える「労福協まつり」の企画・運営・管理を担当します。「労福協まつり」は、ご家族連れで楽しんでいただく秋の恒例イベントとして、広く勤労者世帯を含む浜松市民に浸透しており、浜名湖ガーデンパークでの開催も、自然豊かで広大な敷地と大駐車場を完備していることから、すっかり定着してきました。

 本年も「浜松市」の協力を得る中で、「勤労者と市民のコミュニケーションの場」として、より多くのご来場者の満面の笑顔を得られるように、役員が一丸となり盛大に開催されるよう取り組みます。 

3.勤労者の生活支援に関する講演会・セミナーの開催 (企画委員会) 

 「自主福祉」「年金」「経済」「家計の見直し」「教育」など暮らしに役立つ身近なテーマでセミナーを開催していきます。内容は、会員各位の要望や意見を踏まえて企画委員会を中心に進めていきます。 

4.災害復興支援と社会貢献活動の取り組み (企画委員会)  

 上部団体や関係団体と連携をして被災者、避難者の皆様へ継続的な支援をしていくとともに地域福祉の支援活動や自然環境保護の社会的貢献に取り組んでいきます。また、地域の文房具等の学用品を必要とする子供たちを支援するため、生活支援カンパを実施していきます。 

5.静岡県労福協と各地域労福協との連携

 静岡県労福協と各地域労福協との連携を強化し地域拠点を中心とした県全体の福祉運動の向上を目指します。

(1)福祉事業団と連携し、「家計見直し」「生活保障設計」運動を、各労組の教宣活動や世話役活動の実践につなげ、可処分所得の向上を目指します。

(2)会員内の未組織、勤労者共済会会員、NPO等各種団体で働く勤労者層への教宣活動を強化します。

(3)「福祉強化キャンペーン」を11月~1月に展開します。 

6.事業団体(労金・全労済・福祉基金協会・ライフサポートセンター)との連携

 労働者福祉の観点に立ち生活の向上を目指し、労金・全労済及び福祉基金協会の活動に協力するとともにお互いの発展のため連携を取っていきます。

(1)地域の自主福祉活動の拠点としての「ろうきん」利用を促進します。

(2)勤労者の生活を支えている「全労済」を積極的に活用します。

(3)「(公財)静岡県労働者福祉基金協会」を通じた活動に積極的に参画していきます。

(4)ライフサポートセンターの「くらしなんでも相談」を広く市民に伝え、日常的な悩みに対するアドバイスを通じて市民の生活の安定と、安心、安全を支援していきます。 

7.退福共、グリーン友の会、浜松市・湖西市勤労者共済会との連携

 現職・未組織・退職者を問わず生涯にわたって生きがいや暮らしをサポートする目的に各関係福祉団体と連携を図り勤労者の福祉向上を目指します。

(1)組織化されていない勤労者との接点づくり、退福共やグリーン友の会加入の橋渡しのために、「ライフサポートセンター友の会」の活動を積極的に支援します。

(2)浜松市・湖西市勤労者共済会の魅力化を進め、会員拡大と円滑な運営を実現するため、役員を派遣し協力・支援します。 

8.「フードバンクふじのくに」との連携

 日本では、食料自給率が4割を(カロリーベース)切っているにも関わらず、印字ミス等の理由で流通させることが出来ずに処分せざるを得ない食料が年間500~800万トンと言われており、これは日本のお米の生産量に相当します。

 フードバンクふじのくには、こうした問題に対処すべく、本当に食料を必要としている人や場所に届けるフードバンク事業を行っています。この事業を支援するため、フードドライブを行い広く家庭や企業からの食料品提供や資金面の支援として賛助会員の継続、拡大を呼び掛けます。また、本年度も、公的施設へのフードボックスの設置等について、浜松市や浜松市社会福祉協議会との協議を進めていきます。

<今総会で退任した鈴木事務局長あいさつ> 

 

                


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

浜松市労福協事務局と清水地区退福共から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


 総会

2019-07-30 | 伊東・熱海地区労福協

全ての総会終了しました

全ての議案について承認いただきました

 7月5日伊東熱海地区労福協

     

        五十嵐会長挨拶                   池冨理事長挨拶            伊東市小野市長挨拶

   

                                                                    新役員挨拶

 7月11日グリーン友の会

  

              報告会終了後お食事会&ビンゴで盛り上がり

 7月16日伊豆地域労福協

  

       会長挨拶                     新役員挨拶

 7月17日退福共

 

 

        

総会終了後落語で盛り上がりビンゴ大会で盛り上がり

 

出席いただいたみなさんありがとうございました

 

さあこれからは各行事の準備

                           AKKO

                 


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

御殿場市社会福祉協議会と小笠南地区退福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 

 

 


夏が来た!!

2019-07-29 | 小笠南地区労福協

皆さん、おはようございます

 いよいよ梅雨が明け、早くも暑い日差しにバテそうです。

 今まで日照不足で気温もあまり高くなかったので、体がついて行きません

 体調を崩さないように気をつけたいと思います。

  

  さて、7/1には小笠南地区労福協、7/7には小笠南地区退福共の定期大会が開催されました。

 それぞれ議案は承認され、新たな気持ちで活動が開始されました。

  

 退福共の定期大会では「フードドライブ」の取組もあり、お米や缶コーヒーなど、22品が寄せられました。 

~活動報告~

    7月 1日   小笠南地区労福協定期総会

       7日   小笠南地区退福協定期総会

      16日   (退)西部ブロック拡大幹事会

      25日   (退)三役会

 

~活動予定~

  中止 8月24日  掛川みなみ商工会商工祭(いとくり祭り)

        ●毎年恒例行事でしたが、今年は規制が厳しく参加を見送ることとなりました。

         これに代わる行事を役員で検討中です!

                         

 おまけ

   先日、菊川市の「たんぼアート」を見に行って来ました。

 私の住んでいる地区で開催されています。

古代米を使い、稲の色を利用して見事な絵を描くのです。

田植えから刈り取りまで、子供達や一般の参加者を募り行われます。

収穫米は、来年のアートに使用されます。(食用になりません)

 櫓(やぐら)の上からの眺めは最高でした!!

ゆるキャラの「茶ラリーマン」と「キクノン」。ラグビーでトライしてます。

TAKE

                  


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

北駿地区労福協と矢崎エナジーシステム㈱沼津製作所から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


事務担当者研修会in横浜

2019-07-26 | 県労福協

中央労福協主催の地方労福協事務担当者研修会が7月19日(金)、ワークピア横浜で開催され私も参加させていただきました。

 

今年の研修会で印象に残ったことを挙げさせていただきます。

 

1. SDGS(持続可能な開発目標)の最大の目標は貧困をなくすこと

 

2. 2018年3月に公益社団法人「フードバンクかながわ」が設立された。

 フードバンクを公益法人化するメリットは行政からの信頼を得られること。

 労福協東部ブロックの中では後発組であるが、新潟・長野・静岡の見学をして、いいとこどりをした。

 Co-opとの連携があるかながわは、寄贈・財政の面で恵まれていると思うが

それでも会費を集めることが課題となっている。

 

3. 認知症には必ずなる。だから予防しよう。

 すぐできる認知症予防としては、

 ①利き手でない手をあえて使う。

 ②日々覚えようとする(好きな曲でよいので歌詞の2番目とか)

 ③阿吽の呼吸は認知症を進めてしまう。「あれ」と言われたら「あれって

 何ですか」とあえて聞く

 

研修会の後で懇親会に参加しましたが、神奈川県労福協の会長の挨拶で横浜市の人口を聞いてびっくりしました。約374万人だそうですこれって静岡県の人口とほぼ同じ、更に言えば四国4県の人口ともほぼ同じ。そりゃ、人が多いと感じる訳だ

かつては川崎市民・横浜市民でもあったタナギですが、昔住んでいた武蔵小杉はタワマンばっかりですごい違和感!「どこ?」って思います。

 

翌日東京で用事があったので、ずっと行ってみたかった海芝浦に行ってみました。海芝浦はJR鶴見線の終点駅で、ホームの隣は海という鉄道マニア・秘境マニアに人気の知る人ぞ知る駅です。

 あいにく曇り空だったので、素晴らしい景色が見えた訳ではありません。しかも工場地帯なので、きれいな海がみえるという訳でもなかったのですが、ホームに降りた途端潮の香りが鼻をくすぐり、都会にいる感覚ではなかったですね。なんか不思議な駅でした。

 村松拓さんの「海の見える駅」に素敵な写真が掲載されておりましたので、リンク貼らせていただきますね。

 

 人口ついでに、6月は人口274万人の大阪市に行きましたが、人波は半端ないですね。なんばに行ったのですが、5路線も入っている巨大な駅で、待ち合わせ場所まで迷いながらなんとかたどり着きました。私にとって大阪はアウエイ感半端なく、いつも道に迷います。関東圏の人たちも標識が不親切だと言っています。しかし久しぶりに食べたりくろーおじさんのチーズケーキは美味でした。

 

 6月はさらに人口158万人の福岡市にも行きましたが、天神はいつも大賑わいですね。しかし博多駅は巨大ターミナル駅にもかかわらず、歩きやすかった。道が広く、高層ビルが少ないので解放感がありました。

福岡オープントップバスのシーサイドももちコースに乗ったのですが、これ、超おすすめです 屋根がないので開放感があり、途中高速道路も走るのでジェットコースター感覚でスリル満点、すごく楽しかったです 街路樹の手入れも行き届き、風もさわやか、(季節によっては寒いですね)冷房がないので、途中ミストシャワーが出てきて快適でした。このバスに乗ると当日都市部の西鉄バスが乗り放題でお得です。

 それにしてもいつも博多に行くと思うのですが、本当に美人が多い街ですね。

しかも気さくで感じがよい。福岡は女性の人口が多いので若くてかわいい女性が余っている。よって福岡はしょうもない男でももてるらしいです

 

 

    (博多大好きタナギでした)

                  


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

裾野地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


総会

2019-07-25 | 掛川地区労福協

こんにちは

 

活動報告です。

 

6月20日 東遠地域労福協総会

6月28日 掛川地区労福協総会

 

無事に終わる事が出来ました。出席者の皆さん、ありがとうございます。

 

活動予定です。

 

9月21日 教育セミナー

「叱らなくても子どもは伸びる」

 講師:親野智可等さん

 

お申込み、お問い合わせはライフサポートセンターしずおか中東遠事務所まで

 

8月2日 菊川夜店市

 

毎日、暑いですね。

熱中症にならないようにこまめに水分をとろうと思っています。

皆様も体調にお気をつけ下さい

  

 

(ito)

                  


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

賀茂地区労福協と静岡地区労福協、静岡地区退福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


賀茂地区労福協定期総会

2019-07-24 | 賀茂地区労福協

2019年7月8日(月)賀茂地区労福協第56回定期総会を開催いたしました。

フードドライブも実施しました。

(たくさんのご協力ありがとうございました。)

県労福協より、専務理事 鈴木利和様がいらっしゃいました。

2019年度の新役員の皆様です。よろしくお願いいたします

 

退福共、グリーン友の会、労福協と、すべての総会が終わりました。

初めてでしたので、至らぬ点もあったと思いますが、無事に終わり一安心です。

来年は、もっと事前に準備できるようにしていきたいです。

参加して頂きました皆様、ありがとうございました。

 

Chie

                  


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

沼津地域労福協と労金労組の若葉学校参加者から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


湖西地区定期総会

2019-07-23 | 湖西地区労福協

2019年7月3日(水)湖西地区労福協第41回定期総会を開催いたしました。

今回はフードドライブ活動と合わせて新品の文房具も集めましたこれは困っている方々のニーズに合わせ、リサイクル学用品から新品文房具の募集に活動を変更した取組です

 

県労福協池冨理事長よりご挨拶をいただきました。

2018年度活動報告

2019年度活動方針 承認されました。

2019年度 湖西地区の幹事役員の皆様です2019年度湖西地区は地区の若者にも労福協活動を広め協同して福祉の芽を育てて参ります。常に真摯に取組み労働者福祉を推し進めて参ります(佐藤会長談)

 


北駿地区総会・連絡会

2019-07-22 | 北駿地区労福協

こんにちは

7月半ばだというのにお天気は雨や曇り、ジメジメ~とした日が続きますねこれから8月にかけて夏らしいカラっとしたお天気が続くといいけど、昨年のように異常に暑いのは勘弁してほしい・・・。

北駿地区では、6月10日グリーン友の会連絡会、6月27日退福共総会・グラウンドゴルフ大会、7月9日労福協通常総会がすべて無事に終了しました。

 6月10日グリーン友の会は昨年同様「ふくふく」で行われました。連絡会では活動・会計報告がされ、活動計画・予算についても滞りなく承認されました。連絡会後はおいしい昼食を食べながら歓談し、会員同士の交流を図りました。

 

6月27日退福共総会・グラウンドゴルフ大会は「一の瀬」で行われました。グラウンドゴルフ大会は、昨年は雨のため屋内競技場でしたが、今年は曇りながらもなんとか雨に降られず、芝の競技場でプレイしました。グラウンドゴルフ大会の後は、総会、そして懇親会。総会では活動・会計報告に続いて活動計画・予算が審議され、無事承認されました。また、昨今の会員数減少についても話し合われました。懇親会ではカラオケで盛り上がりながら親睦を深めました。

 

7月9日労福協通常総会は「御殿場市民会館」で行われました。当日はご来賓の方々や会員の皆さま、あわせて44名にお集まりいただきました。

 

総会・連絡会が無事に終わり、ホッと一息

北駿地区労福協では7月に自転車ロードレースサポーターボランティア、8月には富士山清掃、退福共・グリーン友の会は8月に恒例のボウリング大会があります。一息ついたら、次の行事に向けて気持ちを切り替えて頑張っていきます

 

 活動予定 

 労福協  

   7月21日(日)  小山町自転車ロードレースサポーターボランティア

   7月22日(月)  四役会

   8月9日 (金)     幹事会

          8月24日(土)  富士山一斉清掃

 

 退福共・グリーン友の会

     7月19日(金)  合同役員会

     8月5日 (月)    親睦ボウリング大会

                                                                     TORI

                  


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

島田地区労福協と湖西地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


今年も大盛況

2019-07-19 | 袋井地区労福協

『あゆのつかみどりとバーベキュー』が、今年も森町・神明の里で

賑やかに開催されました

梅雨空が続く毎日・・・お天気が心配でしたが

7月13日当日は、曇り空でどうにか決行

家族で参加された方も多く、200名の方にご参加いただきました

    

子供達はおひさまが出なくても・・・

生簀に入り、水しぶきを上げ、あゆを捕まえて元気いっぱい

「輪投げでおもちゃゲット」も行われ、楽しく遊びました

   

役員の皆さん、お手伝いいただいた大人の参加者の皆さんが、

今年も盛り上げてくださいました。

本当にありがとうございました

 

さて私はこのイベントの2日後友達に誘われ、同じ森町の

「半夏生の里・鍛治島」に行ってきました

鍛治島地区は県内で最大、国内有数の

半夏生の一大群生地なのです。

   

半夏生というのは水辺に生息するドクダミ科の多年草で、

暦の上の半夏生(夏至から十一日目)のころに白い小さな花を咲かせ、

葉の一部が白くなる植物です。

緑と白の葉が美しく、幻想的で童話の世界に入り込んだような景色

癒されました

近場でも・・・まだまだ知らない、良いところがありますね

見頃は7月下旬までだそうです(TOMO)

                   


  

フードバンクふじのくに』からのお願い    

   

                         

志太地区労福協と湖西地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


イベント開催します!

2019-07-18 | 浜北・天竜・北遠地区労福協

浜北・天竜・北遠地区では、労福協、退福共、グリーン友の会の定期総会が無事終了し、

さまざまな地区活動の準備が始まりました。

 

【地区労福協】

8/3(土)毎年恒例の「親子ふれあい大会」を開催します! 

アユのつかみ取り  やバーベキュー  、スイカ割り  などで、

夏休みの一日を家族や仲間と楽しむ企画です。

 

昨年に引き続き、今年も【ろうきん浜北支店 若者の会「ほーぷ」】のみなさんが

子供たちが楽しめる企画で場を盛り上げてくださる予定です。

参加募集は、すでに締め切りとなりましたが、

みなさんに安全に楽しいひとときを過ごしていただけるよう、準備を進めています。

また、8/31(土)には、「ボウリング大会」を予定しています。

現在、参加チームを募集しています!

 

【地区退福共】

8/6(火)第1回ボウリング大会 と 9/24(火)【地区退福共】 第1回輪投げ大会 の

参加者を募集しています!

 

~活動報告~

   6/8  (土)【地区ろうきんグリーン友の会】総会&報告会

 6/20(木)【地区退福共】 第35回定期総会

 

 

 7/2 (火)【地区労福協】 第37回総会

 

 

    7/2 (火)【地区退福共】 第1回グラウンドゴルフ大会 

                          ※雨天順延により7/5(金)開催

  7/3  (水)【地区退福共】 第2回幹事会

  7/16(火)【地区ろうきんグリーン友の会】第2回幹事会

 

~今後の予定~

   7/22(月)【地区労福協】  第2回幹事会

 7/29(月)【浜松市労福協】 第2回企画委員会

 8/3  (土)【地区労福協】  親子ふれあい大会~アユのつかみどり&バーベキュー~

                                            秋葉神社前キャンプ場

   8/6  (火)【地区退福共】  第1回ボウリング大会

 8/7  (水)【浜松市労福協】 第4回三役会

   8/31(土)【地区労福協】   ボウリング大会

                                浜松毎日ボウル(有玉)

 9/24(火)【地区退福共】  第1回輪投げ大会

 

(I)