こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

引越し完了

2007-05-31 | Weblog
朝からバタバタしています。
今日5月31日は退福協・グリーン友の会の事務局長Nさんの黒金町出勤の最終日です。
既に2日間にわたり荷物を運びましたが、最後のダンボールの荷物を車に詰めて、鷹匠へ運びました。昨日から降る降ると云われていたも荷物を運ぶ間は降られずにすみました。

労福協メンバーがNさんにどれだけ“元気”を貰っていたことか。
私を含め、今日は元気がないように感じます。

Nさんは、常に「お客さま第一主義」を考えながら、時にやさしく・時に厳しくとメリハリがある主張をされていました。
私がグリーン友の会や退福協ことなど、わからないことは嫌な顔ひとつせず、親切に教えてくれました。明日からこの事務所に来ないことがまだ信じられません。

ただ、事務所が変わっただけなので、顔を出してくれるはずです。
その際には、自分たちが元気を与えられるような行動で今までの恩返しをしたいと思っています。そして忘れずにおやつの準備をしておかないと…。
少し離れましたが、これからも共に頑張りましょう!!

Nさんの連絡先はこちらです。
TEL 054-275-1388
FAX 054-275-1377

ちなみに労福協事務所は6月5日の総会に向けて準備の真っ最中なので散らかってます。


(SH)


退福協の歌

2007-05-30 | Weblog
6月1日から退福協・グリーン友の会の事務局長であるNさんがここの事務所から異動し、サポートセンターしずおかに引越しことになりました。
引越し作業の際に、珍しいものが出てきました。
静岡退福協の歌“いつまでも”の歌詞です。


1.幾星霜の山を越え 登りつめたる 頂上に 紅の色燦然と
  我等の行手照らすなり 集いしわれ等 静岡の 希望は高し 退福協 
2.霊峰富士を仰ぎ見て 過ぎこし歩み 語り合い 友達の輪広げつつ
  生涯福祉目指すなり 集いしわれ等 静岡の 誇りは高し 退福協
3.嗚呼 われ等人生の 六十路を過ぎにし 者なれど 心に燃ゆる青春は
  生涯現役目指すなり 集いしわれ等 静岡の 誇りは高し 退福協

(※記載されている歌詞のとおりに書きました。読み方は「頂上に」は「いただきに」などと読むように少し凝っています。)

楽譜付きの歌詞とカセットテープがセットでありました。
当時の役員の熱いメッセージが伝わってきました。
興味がある方はご一報ください。(SH)

大きな声で。

2007-05-29 | Weblog
先週末のことです。
県西部方面の大型ショッピングセンターであった出来事。

私は食事処でセルフサービスの水を汲むため、後ろについて待っていました。
そこに小学校4~5年生くらいの女の子がやって来て、私の後ろではなく横について前の人が終わるのを待っていました。
私は自分の分だけだったので、「どうぞ」と女の子に順番を譲りました。
女の子も自分のほうが後ろだったことがわかっていたんでしょう。
女の子は水を入れ終えた後、大きな声で「ありがとうございました。」と深々と頭を下げ御礼を言って席に帰っていきました。

言われたほうが恐縮するほどの大きな声でしたが、「気持ち良い」あいさつが人の心を暖かくしてくれることを改めて実感しました。
これは仕事にも私生活にも共通することですよね。
そういえば先般参加した中央労福協の研修では、挨拶も研修の一つとして取扱いがされていました。

会釈が得意?のシャイな自分も、声を出して挨拶しなければと実感した出来事でした。(SH)


蛍鑑賞会

2007-05-28 | Weblog
 土曜日の夜、安倍川河口近くの中島浄化センターで『蛍の鑑賞会』が開かれると聞いて、夕食後自転車を走らせて行ってみた。
 驚くことにセンターを入るとすぐ、蛍小屋を見るために長蛇の列、職員の方が『ここが最後尾』という看板を持って立っていた。
さながらTDLのよう
 待つこと30分余り小屋で飼育されている蛍を見たが、子供さんも多く、こんな状態の蛍見学はかわいそうだなと思っていたが この後奥にビオトープがあり、夜空を舞う幻想的な乱舞する蛍を鑑賞できた。
 私もこんなにきれいにたくさん舞う蛍は初めて見た。
主人は『子供の頃夏は蛍がりをしてよく遊んだ』と言っていたが・・・
こんな美しい自然 次世代にも残して置きたいですね・・・
 メダカやおたまじゃくしのいる小川 なんかとても懐かしい・・・
Y.S

グリーン友の会

2007-05-25 | Weblog
5/23にグリーン友の会県連絡会の第25回総会が「男女共同参画センター・あざれあ」(静岡市)で開催がされました。総会の無事終了報告と議案書を頂きましたので感じた点を報告させて貰います。まず議案書の巻頭に記述された「はじめに」・・25年前にどういう想いで「グリーン友の会」を組織し立ち上げたか・・それは未組織の婦人38万人の組織化・活動への取り込み・組織誕生の熱い思いは活動の原点活動報告の中心は・会員の拡大と会員相互の交流・ボランティア活動の展開そして今年度の活動計画は①会員としての意識UP② 会員相互の交流と新しい仲間づくり ③ ボランティア活動の積極的な実施 ④ライフサポートセンターしずおかとの連携強化 ⑤ ろうきん・全労済・ユニオントラベル等の積極的活用・・非常にシンプルで分かり易い方針だと思いますそして年々その活動が地域展開の度を着実に深めている事も特徴だと感じました。静岡県の全域をネットする組織・会員総数5,000人余・・分かり易い地域活動の展開・・世の中を変える「力」の一つになりますよネ・確実に労福協にとっても「地域活動」の大切なパートナー・・連携強化で共に頑張りましょう・力強い「エール」を送らずにはいられない・そんな感想をもった「総会」でした。(k)

ヤミ金被害

2007-05-24 | Weblog
昨夜のニュース番組で聊かショック・・・「グレーゾーン撤廃の陰でヤミ金被害の激増」昨年の法改正で貸金業者の主張が思い起こされる・業者曰く、ほら見たことか・心配した通りではないか・我々の主張は正しかった・こんな声が聞こえてきそう生活苦を理由に「生活費の工面をヤミ金で」用立ててしまう人達・それがたとえ僅かであっても悲しい事です。何とか「社会的なルール」で対応出来ないものか昨年末に国会で法改正がされた後「運動の真価が問われる」のはむしろこれからだ・そなん気持ち・思いをこめて「クレ・サラ被害をなくす県民会議」として運動を確認しあった・・・色々と「運動展開の中味」を検討中だがこんな報道をされると一刻の猶予も出来ない・そんな思いを強くしたニュースでした。(K)

空調工事

2007-05-23 | Weblog
今日はグリーン友の会の総会が隣の「あざれあ」でおこなわれています。
総会にはSさん・Nさんの女性陣が出席しており、労福協の事務所は非常に静かな状態です。

日中は気温がグングン上がって、暑い日となりました。
今までのこの事務所は汗がじわ~っとでるほどの暑さの中でしたが、先週末に空調工事がおこなわれました。
見てください。この空調のスイッチ(右側のスイッチです。)


いまどきあまり見ることができない旧式のスイッチですが、実は新しいんです。ライトが赤々と点いています。隣の20年もののスイッチとの違いがわかってもらえるはずです。
この工事により、この時期にもかかわらず冷房が使えることとなりました。(あくまでテスト運転ですが…。)
快適です(SH)


新たな活動に向けて

2007-05-22 | Weblog
5/21(月)「ライフサポートセンターしずおか」と「ライフサポートセンター友の会」の記念すべき「第1回目」の「定期総会」「定期総代会」が開催されました。役員の一人として参加をしましたが「気持ち新たに」したところです。思えば昨年の9月25日に設立総会を行い、翌月24日から活動が開始され6ヶ月余り・・・初めての事業・大きな期待・新たなお付き合い・等々スタッフの皆さんご苦労の連続ではなかったかと思います。でも相談活動を中心にネットワークが広がり、日詰会長をはじめとする広報活動の展開、色々と協力を頂いた団体、そしてスタッフの皆さんの努力で着実に「知名度」はアップされてきたと思います。その事は反面、地に着いた中味ある「活動」が求められることにも繋がりますし、その期待感もヒシヒシと感ずるところです。どちらにしても、「ライフサポートセンターしずおか」の活動は「皆さんの参加」で形成され充実していくものだと思います。県下各地で活動の輪を広げようではありませんか・県労福協も追伸:「ライフサポートセンターしずおか」の新しい「ブログ」がスタートしています。是非ご覧になって下さい。(K)

履修証

2007-05-21 | Weblog
金曜日から土曜日にかけて、中央労福協主催の「第2期 労働運動・労働者福祉運動の理念・歴史講座」に行ってきました。
今回の研修は、講義3本とグループ討議という内容です。
講義1本目は、笹森会長の講演です。
相変わらずの歯切れの良いトークでした。
講義2本目は、早稲田大学の田村正勝教授でした。
いろいろなデータに基づいて、その数字の裏にある意味を読み取れという内容でした。
そして3本目の講義は、元UIゼンセン同盟の大出氏から現場を大切にしろという内容でお話をいただきました。

参加者はそれぞれが立場が違うにもかかわらず、全講義に熱心に取り組みました。分散会では、この研修をどう実践に反映していくか、その実践活動へのイメージ・プロセスなどを出し合いました。
個々の感想などは後日書き込みたいと思ってます。



今日は、ライフサポートセンターしずおかの総会が15:00から開催されます。(SH)


行ってきます!

2007-05-18 | Weblog
昨日も書いたように、今日まで会長と事務局長は出張です。
月曜日は出勤予定です。

私も今日、今から出張です。
私が参加するのは中央労福協が主催する「第2期労働運動・労働者福祉運動の理念・歴史講座」です。
まず今回の研修で理念や歴史を勉強し、勉強したことを地域や職場に帰って講師として実践します。その1年後に経験交流をおこなうというプログラムです。

この間、労働者福祉運動の歴史については、山本治樹さんのお話を何度か聴かせていただきましたが、今回は違う講師のかたの話が聴けるということで非常に楽しみにしています。
また予定では、中央労福協会長の笹森さんもいらっしゃる予定とのことです。以前のブログにも書きましたが、話ができたら…と思ってます。

開催地が御殿場なので少し交通の便が悪いんです。
そろそろ出発します!!