こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

もうすぐ✿春✿ 

2017-02-28 | 浜松市労福協

もうすぐ✿春✿ いろいろなところで「春」が顔を出し始めました! 

もうすぐ3月になります。花粉症に苦しむ人たちにとっては手放しで喜べない

季節を迎えますが、いろいろなところで「春」が顔を出し始めました。今回

私の身の回りで見かけることができた「春」を紹介したいと思います。<mura>

 

毎日通勤で通る、「歩道橋」から撮った桜。浜松市の中心部を流れる「馬込川」

の堤防に沿って植えられている桜並木の一本です。まだまだ花のつぼみは小さい

ですが、ここに来て確実に膨らみ始めています。

 

同じ馬込川の堤防に咲いている「水仙」の花です。ところどころに咲いています。

誰が植えたかわかりませんが、毎日楽しませてもらっています。植えてくれた人に感謝、感謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りっぱな「梅」「さくら」?の花が咲き始めました。これから毎日が楽しみです。

 

『フードバンクふじのくに』からのお願い

                         

 

               浜松市役所のフードドライブと連合浜松地協からの食料が届きました。 

               たくさんのご支援 誠にありがとうございます。

 

             今後も引き続きのご支援(協力)をよろしくお願い致します。

 

 


恒例いろいろ

2017-02-27 | 伊東・熱海地区労福協

2月19日、伊東市では、イベントが重なっておりました

まず、大室山の山焼き本来は12日に行われる予定が雪の為延期

この日は天気も良く、山は黄金色から真っ黒に変化してました

そして、全日本まくら投げ大会が18日、19日で行われました

第4回から2日間開催となり、5回目の今回は県内外より48チーム380人が参戦(北は北海道、南は徳島県から参加申込があったようです)

実は・・どちらもまだ一度も見たことがない来年こそ見に行くぞ

     

活動報告です

1月24日恒例の「新春のつどい」が熱海のホテル・サンミ倶楽部で開催されました。

開会の辞から会長挨拶、来賓には熱海市の森本副所長にご挨拶をいただき講演へ

 

「激動の世界経済について(今、何をしなければならないのか!)」をテーマにフィナンシャルバンクインスティチュートの山田明氏の講演。

講演終了後に懇親会を行いました。

     

         

2月8日こちらも恒例の花の種寄贈

今年の伊東市は伊東市立富戸小学校へ

会長の「この種で、伊東の観光地を盛り上げる手助けをしてほしい」と呼びかけると代表の生徒さんより「この種で富戸を花でいっぱいにしたい」と笑顔で答えてくれました

   

熱海市は2月28日。熱海市立多賀小学校へ

 

最後の恒例は「雛の祭典伊東MAGARI雛」

2/24~3/5まで伊東市の街中に飾られています

  

    事務所近くのキネマ通りに飾られた螺旋雛

 

                                 AKKO


春はそこまで来ています

2017-02-24 | 小笠南地区労福協

皆さん、おはようございます

節分に豆まきをしたと思ったら、早いもので2月もあとわずかですね。

この辺りにも河津桜🌸が所々にあり、ピンクの花がとても綺麗に咲いています。梅の花もいい香りです。春はすぐそこですね。

 

今月の活動報告です。

・2/2(木)ボウリング大会。  

          

写真はゲーム開始の一投目と、表彰式後の一枚です。18チーム72名の参加で2ゲーム合計スコアーで競いました。(女性ハンディキャップ30P)仕事の疲れも忘れてとても楽しそうでした。

スコアーは個人優勝405、団体優勝チーム1339でした。

 

・2/4(土)セカンドライフセミナー

 

ろうきん小笠支店と共催で、◆第1部 年金篇 ◆第2部 資産運用篇 ◆第3部 保障篇 に分けてそれぞれ有意義なお話しを聞いたあと、昼食を召し上がって頂きました。28組31名の参加があり、大変参考になったと好評でした。

・2/11(土)地区退福協グランドゴルフ大会

写真がないのが残念ですが、退福協の皆さんはとても元気です。

そして本日、2月22日は地区退福協の日帰り旅行です。

事務所近くに集合して、「小田原城とビール工場見学の旅」に出掛けています。次回の報告をお楽しみに!!

 今後の予定

・2/25(土)       東遠ソフトバレー大会

・3/17~18(金・土)  役員視察研修

 

おまけの写真。

                           

じゃーん!!  2/18・19に夫とスキーに行って来ました。その帰りに清里の「萌木の村」で撮りました。私の青春時代、清里は若者の聖地でした。懐かしかった~

                               TAKE


第67回静岡県勤労者総合美術展作品募集中!

2017-02-23 | 県労福協

今年も第67回静岡県勤労者総合美術展がグランシップにて4月5日(水)~4月9日(日)開催されます

今週の月曜日から作品募集が始まっており、ただいま作品募集期間中でございます。

締め切りは3月10日(金)ですので、出品予定の皆様、忘れずにご応募くださいね

たくさんのご応募お待ちしております

 

 最近寒いと思ったら急に暖かくなったりして気温の急激な変化に対応するのが大変ですね。

私、からだが硬いということもあり、この時期は特に首こり、肩こりがひどくからだ年齢は実年齢プラス10かと思えるかも

で、このままじゃいかんと思い、eikoさんの「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」という本をタイトルに惹かれ買って4週間実践してみましたが、結果は? 残念ながら私には効果なかったようですといっても半年くらい前の話ですが。ところが最近同じような内容の本が何部も出版されていて、その中の一冊の「痛みなしに!夢の360°開脚を叶える本」に、またまたタイトルに惹かれてしまいました。まだ購入していませんが、著者の芹澤宏治さんによると「体が硬い人はいません。硬い使い方もしているだけです」とのことです。なんか、希望が持てますよねおもしろかったのが、「自分の硬さに自信のある人に質問します。バンザイして背伸びをした時って気持ちよくないですか?背伸びをして気持ちよかったとしたら柔らかくなる才能は十分です」とのお言葉。これはやってみるしかないですね。

 とりあえずは、mattyさんの「解毒棒」でコリをほぐす毎日です。

 

                              (タナギ)

 


ボウリング大会

2017-02-22 | 掛川地区労福協

こんにちは

 

まだ、寒い日が続いていますね

早く、暖かくならないかな~と毎日、思っています

子供が通う小学校では、インフルエンザでお休みしている子が

数人いるので、体調を崩さないように気をつけています

 

では、活動報告です。

 

1月24日に掛川地区ボウリング大会を開催しました

参加者は80名と大盛り上がりでした

 

 

 

 

 

 

 

少しでも、ストレス発散をする事が出来たでしょうか?

またのご参加をお待ちしています

 

 

 今後の予定

2月25日 東遠地域 ソフトバレー大会

3月17・18日 東遠地域労福協役員視察研修

 

(ito)


新春福祉講演会と桜の開花状況

2017-02-21 | 賀茂地区労福協

1月26日労福協・退福共・グリーン友の会共催で、新春福祉講演会を開催しました。

   

                            退福共・朝比奈会長

 

「健康寿命を延ばすために」という内容で、

静岡県賀茂健康福祉センターの三井健康増進課長に講演をしていただきました。

    

                 静岡県賀茂健康福祉センター三井健康増進課長

 

健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と

定義されているそうで、静岡県は男性72.13歳(全国3位)、女性75.61歳(全国2位)と

いずれもトップクラス

これには、運動・栄養・社会参加が欠かせないそうです。

ダイエットの目標達成率・継続率は3人グループがもっとも高いとか、

県東部・中部で高血圧症の人が多いとか、身近な話題に皆さん興味深く聞き入っていました。

運動嫌いのしょっぱいもの好きとしては耳が痛かったですが

 

  

               塩分の味覚チェックは大人気

 

さて、2月10日から河津桜まつりと、南伊豆の桜と菜の花まつりが始まりました

             これからおでかけを考えているあなた

      今年の桜はびっくりするくらい早いです

             始まったと同時に見頃でしたから

             早めに来てくださ~~~い

 

          今日のおまけの写真はその桜(2月14日河津で撮影)

  

             この並木両側に800本の桜が咲いていて圧巻です

        2月18日(土)の人出は4万人

        駐車場は朝8時で満車だったとのこと

  

          それでは、今日も1日がんばりましょう

                                             (841

 

『フードバンクふじのくに』からのお願い

                         

 

               磐田地区労福協と連合中遠地協でフードドライブを実施しました。その時の食品と

            湖西地区労福協からの食料が届きました。 

               たくさんのご支援 誠にありがとうございます。

 

             今後も引き続きのご支援(協力)をよろしくお願い致します。

 


最近の思うこと

2017-02-20 | 県労福協

みなさん こんにちは

2月に入って少しずつ春を感じる日が増えてきました。

早く温かくなるといいなと思いつつ、またあの忌々しい花粉に悩まされると思うと・・・

私事ですが、お雛様を飾りました。娘の立ち雛と私の七段飾りです。最近はお内裏様とお雛様だけのタイプが主流のようで、七段飾りは大きさや飾る手間等々、どうやら敬遠されているようです。実家から引き取ってきてから毎年両親と一緒に飾る作業をしていますが、ほんとに大変です。でも、とても気に入っている大切なお雛様なので毎年この時期が来ることを楽しみにしています。お雛様、娘の健康と幸せ、私の健康と幸せ、家族の健康と幸せをありがとうございます!

        

そして、この時期と言えばお受験ですね。受験生のみなさん、インフルエンザや胃腸炎が猛威をふるっていますが、体調管理も勉強もラストスパート頑張ってください!!陰ながら応援しています。

受験つながりで、久々に最近大学時代の友人に連絡を取ったのですが、部活の同期が某TV番組に出演していたことが発覚!?

爬虫類ハンター(いもとあやこさんではありません)としてマダガスカルでトカゲを追いまわし、幻のカメを求めて・・・という内容でした。彼は爬虫類ハンターの傍ら静岡大学の非常勤講師(こちらが本業か)をされているらしく、番組中のトカゲを追い回す様はとても生き生きとして、眩しいとさえ思ったのです。それに比べ私ときたら、トホホ(やっかいなマイナス思考のAI登場) 

お受験の話に戻りまして、私の時代は入れる学校へなんとなく行くなんていう感じ(もちろん志をもって進学している人はたくさんいました)でしたが、現在の子供たちは将来を見据えた学校選びをしていると聞きました。小中学校から将来は何になりたいのか。高校は大学へ進むための通過点。今の子供たちは大変だなぁと思う反面、適当にやってきた結果が私かぁと思ったりもして、親となった今は複雑な気持ちです。

そんなわけでということではないのですが、たびたび出現するやっかいなマイナス思考AIから脱出すべく2年程前に密かに決めたことが二つありまして、ひとつは昨年達成。もう一つは半年後くらいを予定しています。達成した暁にはどこかでご報告したいと思います。

AI

『フードバンクふじのくに』からのお願い

                         

 

               静岡地区労福協でのボウリング大会でフードドライブを実施しました。その時の食品と

            全矢崎労組大浜支部からの食料が届きました。 

               たくさんのご支援 誠にありがとうございます。

 

             今後も引き続きのご支援(協力)をよろしくお願い致します。

 

 


グラウンドゴルフ大会

2017-02-17 | 北駿地区労福協

こんにちは


先週、退福共の幹事会がありました

今回の議題は『東部ブロックグラウンドゴルフ大会』

そうなんです…

来年度は北駿地区が担当なんです…

がんばります


写真は今年度のものです


                  YI

『フードバンクふじのくに』からのお願い

                         

 

               沼津市役所とトヨタ自動車東日本労組からの食料が届きました。 

               たくさんのご支援 誠にありがとうございます。

 

             今後も引き続きのご支援(協力)をよろしくお願い致します。


NHK大河ドラマの影響力は やはり すごい

2017-02-16 | 県労福協

◆ NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」がテレビ放送されて一か月、最近浜松が勢いづいていると感じるのは私だけでしょうか。 井伊家の菩提寺、龍潭寺に1月の土曜日に出かけてみました。数年前にも訪れていましたが、まるで観光地のような様変わりに驚きました。

次郎法師さんもびっくりしているのではないか。

しかし、最近の研究では・・・・・女城主の次郎法師と「直虎」とは別人説が有力となってきており、ちょっと冷や水かな。

 

◆ ドラマの背景は、駿河の今川家・今川義元がその権勢を最高に誇っていた時代からまた、今川義元が尾張のうつけ織田信長に討たれる桶狭間の戦い、今川氏真の領主時代という事になっている。今までの歴史認識からいうと、「桶狭間で今川義元が打たれ、織田・徳川の勢いが増し、今川家は滅亡した」と一括りにされて流されてお終いの時代ではなかろうか。

今川氏真が駿河の領主時代については、ほぼ歴史物語の上では抹殺されているのではないだろうか。はた目にはそれほど面白身のない時代とされているのかもしれない。

今川義元は海道一の弓取りといわれたすぐれた武将であったにもかかわらず、どうも信長の引き立て役となり、貴族趣味に凝り固まり、馬にも乗れない、色白胴長短足、のイメージが出来上がっていて、その息子の今川氏真の戦国武将としての評価は、父義元の仇討戦もできない武士とは名ばかりの弱腰大名・・・・でほとんど物語にもならない、という事では無いでしょうか。

静岡県人としては、後の世の徳川家康の大御所時代の駿府とは別に、駿河の国主、今川義元の名誉回復を願わずにはいられません。

 

◆ そんなこんなで、私の住む隣町に、あの「新野」があるのです。ドラマ観てない方にはなんのこっちゃ、という事ですが、私自身も、今回の大河ドラマで初めて知ったことでありました。こちらも先日見に行ったのですが、大河人気に乗り遅れるな、という事で急きょいろいろ整備された様子でありました。地元の皆さんどうもご苦労さまです。

 

◆ 今まで何とはなしに見ていた景色が、そこにある歴史を知っただけで、何やらとんでもなく意味深く感慨深いものに変わってきます。これが「歴史」の面白さではないでしょうか。

この寺のこの坂を次郎法師が歩いていた、今は茶畑になっているがこの地に砦があった、などなど空想が広がると同時に楽しみも広がっていく。

労働者福祉運動もそこにある歴史を知れば、更に意味深く感慨深いものに変わってくる筈です。ただし、働く人がより良い生活が送れる世の中が、空想になってしまってはいけません。これだけは現実にしなければ・・・。

                             (M)

『フードバンクふじのくに』からのお願い

                         

 

               浜松市役所のフードドライブの食料が届きました。 

               たくさんのご支援 誠にありがとうございます。

 

             今後も引き続きのご支援(協力)をよろしくお願い致します。

 


労働文化講演会開催

2017-02-15 | 袋井地区労福協

2月3日袋井市・月見の里学遊館にて、

テレビでもご活躍中の「武田邦彦教授」を講師に迎え、

『明るい生きがいのある 日本人の人生』をテーマに

労働文化講演会が開催されました

 

その中で

玄関の靴の数が多い・・・

廊下に置いてある段ボールが多いと・・・

「片づけなきゃいけない」というおもいから、

免疫力が落ちるそうです

家の中をスッキリさせておくと、

家庭の中の病気の数を減らすことになるそうですよ

 

また、食べるところがうるさい・・・

テーブルの上に書類などいろいろな物が乗っていると・・・

料理が不味く感じられるそうです

これは、触覚-臭覚-視覚-聴覚のもとに味覚を感じるからだそうです。

 

「ホンマでっか!」と聞きたくなりますが、

『毎日が明るくて、健康な日々を過ごすようにしましょう』

というお話でした。(TOMO)

『フードバンクふじのくに』からのお願い

                         

 

               浜松市役所のフードドライブの食料が届きました。 

               たくさんのご支援 誠にありがとうございます。

 

             今後も引き続きのご支援(協力)をよろしくお願い致します。