今日はとても暖かかったですね。
4月下旬くらいの気温だったそうです。
せっかくの天気ということで、学生たちと街頭演説へ繰り出しました。
駅前やニッケ、交差点などなど。
毎回、選挙が近いのかと勘違いされてしまいますが(笑)
午後は加古川中学校区の人権同和教育合同研修会に参加。
昨年に引き続き音楽をテーマに、エスペランサのお2人が講師として来られました。
エスペランサさんは、一昨年に市民会館でも演奏をされています。
フルートの奥田良子さんは、難病のクローン病を乗り越えて演奏活動を行われています。
詳しいプロフィールなどはHPをご覧ください。
http://www.esperanza-okuda.com/プロフィール/
基本的には奥さんが話をされます。
演奏は当然お2人で。
フルートの音色は、芯があって力強いけれども柔らかく暖かいものでした。
私も6年、部活でフルートを吹いていましたが、憧れますね。
さすがプロ!
久しぶりに楽器の手入れをして吹いてみようかと思いました。
人権というと難しいですが、「人を思いやること」と奥田さんはおっしゃいました。
最近はいろんな事件がありますが、思いやる心が欠けてしまっているのかなとも思います。
こうした機会に、地域全体で考えることも重要だと感じます。
4月下旬くらいの気温だったそうです。
せっかくの天気ということで、学生たちと街頭演説へ繰り出しました。
駅前やニッケ、交差点などなど。
毎回、選挙が近いのかと勘違いされてしまいますが(笑)
午後は加古川中学校区の人権同和教育合同研修会に参加。
昨年に引き続き音楽をテーマに、エスペランサのお2人が講師として来られました。
エスペランサさんは、一昨年に市民会館でも演奏をされています。
フルートの奥田良子さんは、難病のクローン病を乗り越えて演奏活動を行われています。
詳しいプロフィールなどはHPをご覧ください。
http://www.esperanza-okuda.com/プロフィール/
基本的には奥さんが話をされます。
演奏は当然お2人で。
フルートの音色は、芯があって力強いけれども柔らかく暖かいものでした。
私も6年、部活でフルートを吹いていましたが、憧れますね。
さすがプロ!
久しぶりに楽器の手入れをして吹いてみようかと思いました。
人権というと難しいですが、「人を思いやること」と奥田さんはおっしゃいました。
最近はいろんな事件がありますが、思いやる心が欠けてしまっているのかなとも思います。
こうした機会に、地域全体で考えることも重要だと感じます。