goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

●【修正版】美人コンテストを舞台に 中共の恐ろしさ、実体験を語る

2020年10月15日 17時44分23秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

【修正版】美人コンテストを舞台に 中共の恐ろしさ、実体験を語る

 
チャンネル登録者数 22.2万人
前回公開した動画に一部誤訳があり、修正いたしました。 深くお詫び申し上げます。 今年3月、2015年度ミスカナダに選ばれた中国出身のアナスタシア・リンさんはオックスフォード大学で講演しました。さまざまな角度から、コロナウィルスの感染拡大など、中国政府が世界にもたらす脅威を分析しました。 🔷🔶ご支援のお願い🔷🔶 NTDTVは世界の主流メディアが報道しない中国の真相を伝え、社会の存続の柱である伝統文化を広めています。NTDTVは米NYに本部を置く、中国共産党の検閲を受けない独立した放送局(非営利団体)です。皆様からのご支援をお待ちしております。番組制作と運営の支えになります。 Email: information@ntdtv.jp 🔶銀行振り込みはこちら 【振込先】ゆうちょ銀行 店名:一三八(イチサンハチ) 店番:店番:138 預金種目:普通預金 口座番号:2158157 口座名義:トクヒ)エポックメディア 🔶クレジットカードによるご寄付はこちら https://www.ntdtv.jp/ご寄付のお願い/
 
🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶 #NTDTVJP 🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶 🔷🔶新唐人テレビ(NTDTV--New Tang Dynasty Television)は、米国ニューヨークに本部を置き、中国の真相を掴む独自の情
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日本学術会議任命拒否の主犯・杉田和博官房副長官「公安を使った監視と圧力」恐怖の手口! 菅政権が狙う中国並み監視・警察国家

2020年10月15日 16時37分21秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

日本学術会議任命拒否の主犯・杉田和博官房副長官「公安を使った監視と圧力」恐怖の手口! 菅政権が狙う中国並み監視・警察国家

日本学術会議任命拒否の主犯・杉田和博官房副長官「公安を使った監視と圧力」恐怖の手口! 菅政権が狙う中国並み監視・警察国家の画像1

 日本学術会議の任命拒否問題に、やはり、あの男が関与していた。杉田和博官房副長官だ。

 菅義偉首相は、9日におこなわれた内閣記者会の「グループインタビュー」で、任命拒否した6人を含む、日本学術会議側が提出していた定員105人の推薦候補者名簿について「(自分は)見ていない」と、あり得ないことを言い出していた。菅首相が見ていないというのは嘘かごまかしの可能性が高いが、任命拒否の時点で違法なのにくわえ、菅首相がリストを見ていないとなれば、任命権のない者が勝手に推薦候補者を外したことになり、二重の法律違反となる。

 いったい、誰がどのようなプロセスで、どんな理由で、6人の学者を任命拒否の判断をしたのか。それが焦点となっていたが、12日になって、杉田和博官房副長官の関与を複数のメディアが報じたのだ。杉田官房副長官が菅首相の決裁前に排除する6人を選別、菅首相も「今回任命できない人が複数いる」などと報告を受け6人の名前を確認していたことを政府関係者が明かしたという。

 本サイトでは、早くから杉田官房副長官の関与を指摘してきたが、やはりという感じだ。

 杉田官房副長官といえば、警察庁で警備・公安畑を歩み警備局長を務めた公安のエリートであり、安倍氏が内閣官房副長官だった時期に同じ内閣官房で内閣情報官、内閣危機管理監を務めたことで急接近し、2012年の第2次安倍内閣誕生とともに官房副長官(事務担当)として官邸入り。官房長官だった菅首相の最側近で、多くの政権スタッフが入れ替わるなか、菅政権誕生後も引き続き官房副長官を務めている。

 官房長官時代から菅首相が官僚支配に力を注いできたことは周知のとおりだが、その中心的役割を担ってきたのが、杉田官房副長官だ。2017年からは官僚人事を掌握する内閣人事局の局長も兼務しているが、こうした表向きの人事にとどまらず、実は安倍・菅官邸は、公安警察を使って勤務時間外の役人をも監視下に置いてきた。しかも、監視や尾行、周辺の聞き込み等の行為も行われてきたといわれる。

 もっとも有名なのが、前川喜平・元文科事務次官に対する監視・謀略攻撃だろう。2017年5月、加計問題を告発しようとしていた前川氏は、読売新聞に“出会い系バー通い”という謀略記事を書かれたが、これは官邸からのリークによるものだった。この報道の前年秋に事務次官在職中の前川氏はこの件で厳重注意を受けていたが、当時、前川氏を呼び出し注意したのは杉田官房副長官だった。

 また、2017年6月には、韓国・釜山の森本康敬総領事が、任期途中に電撃更迭されるという異例の人事が行われたが、この異例人事の裏にも官邸による官僚監視があった。2016年12月、慰安婦問題を象徴する少女像が釜山日本総領事館前に設置されたことに対し、安倍政権は報復措置として、森本氏と長嶺安政・駐韓大使を2017年1月から約3カ月間帰国させた。電撃更迭は、森本氏がこの政権の対応について不満を持ち、官邸を批判したことが原因だったのだ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2020年10月15日 第1回 合同葬弔意要請に関する野党合同ヒアリング

2020年10月15日 16時28分08秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

2020年10月15日 第1回 合同葬弔意要請に関する野党合同ヒアリング

チャンネル登録者数 6460人
2020年10月15日 第1回 合同葬弔意要請に関する野党合同ヒアリング
秋の歌 ♫ 秋に聴きたい曲 秋うた オータムソング 定番 メドレー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【菅首相、「日本学術会議任命問題」で説明・答弁能力の欠如が露呈‼】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#38

2020年10月15日 15時50分36秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

【菅首相、「日本学術会議任命問題」で説明・答弁能力の欠如が露呈‼】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#38

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●自民、首相援護に前のめり 学術会議検証初会合

2020年10月15日 10時24分24秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
 
自民、首相援護に前のめり 学術会議検証初会合
日本学術会議の会員任命拒否問題を巡り、自民党は十四日、学術会議の在り方を検証するプロジェクトチーム(PT)初会合を開き、批判を浴びる菅義偉首相への援護射撃に躍起となった。底流には、学術会議が軍事研究協力に「ブレーキをかけている」(自民ベテラン議員)との長年の不満もある。自民PTの議論には論点そらしを狙う菅政権の「隠蔽(いんぺい)体質」が現れているとして、野党は追及を強めた。

▽照準

 「機能しているのか伝わってこない」。自民PTの初会合。学術会議の在り方をただす意見が相次いだ。下村博文政調会長は冒頭、二十六日召集の臨時国会で任命拒否がテーマとなる状況を踏まえ「人事とは全く切り離して、党として在り方を議論する」と明言。学術会議の見直しに焦点を当てたい思惑をにじませた。
 前のめりと映る自民が照準を合わせるのは、学術会議に年間約十億円の国費が支出されることの妥当性だ。
 政府の税金の使い方に関し、最近では森友学園問題で世論の批判が噴出。政府は国会審議で野党の追及に防戦一方となった。自民関係者は、森友問題では党が防波堤になるのは難しかったと前置きした上で「今回は党として議論し、攻撃の矛先を別の方向...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

*******************************
【4K】グルメプリンセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆朝のご挨拶🅰️ ①17の部門会議と4つの調査会 ②内心の自由 ③新自由主義とは、私物化

2020年10月15日 10時14分02秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

2020/10/15 朝のご挨拶🅰️ ①17の部門会議と4つの調査会 ②内心の自由 ③新自由主義とは、私物化

チャンネル登録者数 6460人
【4K】ELECTRIC JELLYFISH
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする