goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

●25日に野党党首会談

2019年01月23日 11時26分46秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

25日に野党党首会談

日本共産党
 2019.1.22 小池書記局長会見

6党会派が書記局長・幹事長会談

写真

(写真)6野党・会派書記局長幹事長会談。左から2人目は小池晃書記局長=22日、国会内

 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社会保障を見直す国民会議、自由党、社民党の6野党・会派は22日、国会内で書記局長・幹事長会談を開き、夏の参院選や28日召集の通常国会での共闘についての対応を協議するため、同国会前に野党党首会談を開催することで合意しました。会談は、立民の福山哲郎幹事長の呼びかけで開かれたもの。会談後の記者会見で福山氏は、1月16日に同党の枝野幸男代表が、通常国会前に野党が結束して安倍政権に対峙(たいじ)する姿を国民に示したほうがいいと判断し、各野党・会派に党首会談の開催を呼びかけたことに言及。この日の協議の結果、各党・会派から党首会談の重要性などについて「非常に貴重なご意見をたまわった」として、議論の結果、25日午後に党首会談を開催することになったと明らかにしました。会談の席上、日本共産党の小池晃書記局長は、国会での対応について「安倍政権と対峙して、立憲主義を守り、内政・外交、山積するさまざまな問題についてしっかり議論し、結束してたたかう国会にしよう」と提起。また、「各党・会派とともにこの間表明してきた参院選での32の1人区での一本化が確認できる党首会談を期待したい」と表明しました。


関連キーワード
 æ—¥æœ¬å…±ç”£å…š
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆平和条約交渉、56年宣言基に ロシア大統領表明

2019年01月23日 10時59分49秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
【チューリヒ共同】ロシアのプーチン大統領は22日、安倍晋三首相との会談後の共同記者発表で、歯舞群島と色丹島の日本への引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言に基づき平和条約締結交渉を行い、条約を締結する意欲を日ロ間で確認したと表明した。首相は会談後、同行筋に「条約締結問題について相当率直な意見交換ができた」と述べた。両首脳は3時間余りの会談の中で、同行者を含めた会合のほか、通訳だけを交えた「1対1」の話し合いを約50分間行った。北方領土問題を含めた日ロの平和条約締結交渉は、トップ同士による合意で基本的な方向性が決められる。

 モスクワの空港を出発する安倍首相と昭恵夫人=22日(共同)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019012301000860.html

モスクワの空港を出発する安倍首相と昭恵夫人=22日(共同)

++++++++++

北方領土問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

A.歯舞群島(歯舞諸島)、B.色丹島、C.国後島、D.択捉島
1.色丹村、2.泊村、3.留夜別村、4.留別村、5.紗那村、6.蘂取村

北方領土問題の位置(100x100内)

A.歯舞群島
根室半島納沙布岬の沖合3.7kmから北東に点在する島々が歯舞群島。その一つ貝殻島と納沙布岬の距離が3.7km[1]

C.国後島
知床半島の中央部の知床峠から、約40km東に位置する国後島を望む。2009年10月撮影

日本国政府は、ロシア連邦が自国領土だとして占領実効支配している北方領土について、返還を求めている。1945年昭和20年)8月14日に日本がポツダム宣言の受諾を決定した後、1945年8月28日から9月5日にかけて赤軍ソ連軍)は米国の協力により艦船・武器の提供、上陸訓練などの指導を受け、北方領土に上陸し占領した。北方領土は現在に至るまでソビエト社会主義共和国連邦および、それを継承したロシア連邦が実効支配を継続している。日本国政府は北方領土は日本固有の領土だとして領有権を主張しているものの、一切の施政権は及んでおらず、日本はその返還を求めている。千島列島の呼称について、日本国政府は「サンフランシスコ平和条約にいう千島列島のなかにも(国後択捉)両島は含まれない」[2]、色丹島および歯舞諸島は北海道の一部を構成する(属島)[3]とする。ソビエト連邦あるいは現ロシア連邦はサンフランシスコ平和条約に調印していない。ソビエト連邦(現ロシア連邦)では、色丹・歯舞を合わせて小クリル列島、占守島から国後島までを大クリル列島、小クリル列島と大クリル列島を合わせてクリル列島と呼んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする