goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

☆2013/06/26森ゆうこ議員出版記念パーティー

2013年07月01日 19時07分20秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
20130626森ゆうこ議員出版記念パーティー

公開日: 2013/07/01 dkworks1さんがup
6/26に行われた森ゆうこ議員の「日本を破壊する5つの罠」出版記念パーティー。小­沢一郎生活の党代表や平野貞夫氏、小沢遼子氏らが来場し盛会であった。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/07/01 FCCJ主催 ジェラルド・カーティス コロンビア大学政治学教授 記者会見

2013年07月01日 18時26分59秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
130701 FCCJ主催 ジェラルド・カーティス コロンビア大学政治学教授 記者会見

公開日: 2013/07/01
IWJ Webサイトの記事はこちら↓
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/87931
会員登録はこちらから↓
http://iwj.co.jp/join/


最後の辺で小沢一郎を揶揄してるような発言が聞こえたけどどなたか翻訳してくんないかな~・・・(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参院選大阪オリーブ系無所属候補/藤島利久のYoutube動画サイト】ご支援ください!

2013年07月01日 16時24分48秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
2013 0627 2137 これが大事!印刷代

資金集め、ポスター・チラシのデザイン案の練り上げ、動画サイト、ゆるきゃら ・・・
  いろんな協力が一気に動き出した。
    感謝感謝感謝感謝感謝・・・・ !!
選挙に必要な「資金・技術・人手」をネットで集め、「地盤・看板・カバン」を持たない市民・国民の政治参加を可能にする。。。新しい選挙のスタイルを打ち立ててモデルを創る。そんな挑戦の過程をドキュメンタリーで放送する。
街カフェTVで毎日放送している大阪選挙区の戦い。私の選挙スタイルは、他の候補者が行う宣伝主体の「ネット選挙」とは、中身が全く異なります。。。
。。。 。。。
     「異次元のネット選挙」に挑んでいます。
 何卒、ご支援下さい。
 【ポスターのデザイン完成】
こちらからダウンロードできます⇒ 「saninposter.pdf」をダウンロード
毎日17時から行っているネット選対会議は、先日ライブ中アクセス累計で6000人を超え、録画で一本は4000人超え・・・皆さんの期待に応えるためにもシッカリ頑張りたい。
さて肝心の資金集めについては、現在、120万円の貸付の申し出が来ています。ありがとうございます。これで印刷会社の手付金100万円を支払えます。
とにかく400万円(100万円の印刷代前金と300万円の供託金)を7月4日までに揃えないと立候補できません。是非とも宜しくお願い致します。選挙資金を貸し付けてください。選挙が終われば返します。。。というスタイルでネット支援を呼びかけながら、組織団体に属さない市民の政治参戦を可能にする。そういう仕組み(モデル)を創りながらの選挙です。
大阪選挙区は大きい。大阪府全体で1区4人当選を争います。選挙資金は5900万円以上(法定選挙資金の上限)が使用可能です。自民党などの既成政党は十分な資金を準備するのでしょうが、私は超節約タイプの選挙に挑み、約700万円で戦う所存です。

私が予定する選挙資金700万円の内訳は次のようなものです。

 ・供託金 300万

 ・ポスター・チラシ・葉書の印刷代金+看板作成費 300万円

 ・選挙カーの燃料・運転手代金+その他雑費など 100万円

                             合計 700万円

これは選挙戦で必要最低限の費用であり、選挙後には返還され公費負担を受ける資金です。。。何はともあれ、ポスターを刷るために100万円の手付けを支払い、7月4日までに供託金300万円を法務局に納めなければ立候補することが出ません。現在、この資金提供を求めています。
供託金没収ライン超えには自信をもっています。
供託金300万円は選挙後に法務局から返還され、残りの400万円も公費負担が受けられます。
          是非ともお貸付下さい。

 今回の参院選では大阪府内で4人当選します。供託金没収ラインは有効投票数の1/32です(公職選挙法93条1項2号)。。。比較的楽ですから、供託金返還には自信を持っています。そもそも私の目標は、当選圏内に迫り、自民・公明・維新・民主の4強の一角を崩すことです。
念のため、何があっても返済をお約束する借用書を作成し、郵便で交換しておきます。
資金援助で貸付金をご準備くださる方は、電話で藤島本人までご連絡ください。メールでも結構です。借用書を交わし、選挙後に返却する手続きを執ります。宜しくお願い致します。
また、寄付金は下記口座まで宜しくお願い致します。。。
。。。 。。。

  ≪貸付金の連絡先≫

    連絡先⇒ 090-1003-1503

街カフェTV 藤島利久へのメール

  ≪街カフェTVへの寄付金のお願い≫

 街カフェTVの活動は国民の皆様からの寄付と善意で賄われております。

ご提供頂いた資金は、脱原発・小沢陸山会冤罪事件・高知白バイ事件などの解決に向けて活動する、街カフェTVの取材・制作費等に使用致します。

ご支援ヨロシクお願い致します。

【郵便局】 店番号169 当座2 口座番号75499  名義;「真実の基金」

  *郵便局ATMからは⇒ 記号番号:016605-75499 「真実の基金」

【四国銀行】 県庁支店 普通口座 0441092 シンジツノキキン

  ≪所得税減税のある政治団体への寄付金のご案内≫

 参院選大阪選挙区を戦うにあたって政治団体を創りました。

 「原発なくても電気はたりる」 代表 藤島利久

この団体に対する寄付は所得税の免税措置が受けられます。ヨロシクお願い致します。

     *ゆうちょ銀行 記号14080 番号44608421 

     *ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振り込みの場合

         店名四〇八 店番408 普通 口座番号4460842

        ******************

 現在、100万円の印刷代手付け金を借りる段取りが整って、残る300万円の供託金さえ準備できれば立候補準備は完了。。。是非、資金提供(貸付協力)をお願いします。

資金提供(貸付協力)の依頼/手紙と借用書⇒  「letter_sikint.pdf」をダウンロード  

 先頭のページへ ⇒ http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/ 

参院選藤島利久応援動画サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆緑の風==参院候補予定者

2013年07月01日 10時42分28秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

http://mikaze.jp/

政策ギャラリー
【みどりの風の4本柱】人と自然が共生する日本の伝統・文化を誇れる社会へ
~ ふかせよう みどりの風 ~ 爽やかなみどりの風吹きわたる健やかな日本
1.脱原発社会に向けて地道に取り組みます
原発ほど高くつくエネルギーはありません。また使用済み核燃料や廃棄物の処理に目処が立たないまま、これを増やすという無責任な選択はありません。

2.国家主権を侵害するTPPへの交渉参加に反対します
TPPは企業の利益を国家主権より優先させる制度です。特にISD条項は危険です。自由貿易の基本原則は、自由、無差別、互恵であり、TPPはこの原則にも反しています。またTPPは日本をアジア市場から切り離す愚策です。

3.国際社会にものを言える外交を展開します
外交において沈黙は金ではありません。領土問題、基地問題等について日本の発信力を高めます。
4.消費増税を凍結し、真の社会保障改革を行います

国民不在で決めた社会保障置き去り消費増税を凍結します。民自公3党合意の結果、社会保障以外の目的に流用可能となっています。社会保障改革は所得税、法人税、消費税と保険料の組み合わせで財源をねん出すべきです。


「生活の党」「社民党」「緑の風」可能な限り連携しましょう(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130630 UPLAN みどりの風東京支部設立記念講演会

2013年07月01日 08時25分02秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
20130630 UPLAN みどりの風東京支部設立記念講演会

公開日: 2013/06/30
【みどりの風東京支部設立記念講演会facebook】
https://www.facebook.com/events/319226184876470/
4月にみどりの風東京都支部が設立され、私、初鹿明博が支部長に就任しました。
先般、紆余曲折ありましたが、参院選東京選挙区でも、みどりの風の公認候補が決まりま­したので、その公認予定候補の「まるこ安子」さんと参院比例区の公認が決まっている山­田正彦・元農水相を迎えて、支部設立を記念して講演会を開催することとなりまご多忙の­ことと存じますが、私たち、みどりの風の主張を聞きにきていただけると幸いです。
特に、まだ私の演説を聞いたことがないという方は是非いらして下さい。よろしくお願い­します。
弁士 初鹿明博・みどりの風東京都支部長
まるこ安子・参院選東京選挙区公認予定候補
山田正彦・元農林水産大臣


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「生活の党」「みやけ雪子」応援の高崎遠征街宣(高崎駅西口、6月30

2013年07月01日 08時20分19秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
「生活の党」「みやけ雪子」応援の高崎遠征街宣(高崎駅西口、6月30

公開日: 2013/06/30

「生活の党」みやけ雪子さん高崎駅での街宣の応援に行ってきました。東京からだけでな­く、千葉からも駆け付けての街宣で、チラシも用意したものがなくなり、みやけさんのチ­ラシのみで配るほどの反響ぶりでした! - Captured Live on Ustream at http://www.ustream.tv/channel/%E4%B8%... with the Ustream Mobile App

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2013.06.30「6.30 Save Me, Save Us デモ」- 1/10

2013年07月01日 07時56分49秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
2013.06.30「6.30 Save Me, Save Us デモ」- 1/10

公開日: 2013/06/30
2013年6月30日「6.30 Save Me, Save Us デモ」
13:45 新宿柏木公園集合、14:00 出発 → 15:15 解散

「誰かのため」じゃなく、「自分のため」に声をあげよう!
「自分のため」に声をあげよう!
よくわからないデモでいいじゃない。
まずは街頭に出るってこと。
生きさせろってこと。

みんな、のびのびハッピーに生きてる?
・・・ということで、皆でのびのびハッピーな空間を、路上に出現させてしまおう!

Yamagata Tweakster (from Korea) も参加。

呼び掛け:6.30 SaveMe,SaveUsデモ実行委員会
http://saveme0630.tumblr.com/
Twitter:@630SaveMeSaveUs

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする