goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

☆3.11脱原発デモ『3.11反原発福島行動'13』

2013年03月14日 23時36分17秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/03/14
『3.11反原発福島行動'13』
「福島県教育会館〜北町交差点〜明治病院前〜福島中央ビル前〜福島警察署前交差点〜福­島警察署前〜福島県道148号線〜福島県庁前〜福島中町郵便局前〜万世大路〜あづま陸­橋東交差点〜福島県道70号線〜福島駅東口」
2013年3月11日(月)15時01分~16時32分

福島県福島市で行なわれた脱原発デモ『3.11反原発福島行動'13』の記録映像です­。参加者は主催者発表で1300名との事です。

(秋山理央遠征デモ撮影第82弾)
撮影・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ760V、Hague Mini Motion-Cam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆3.10嵐を呼ぶ・脱原発デモ『03.10原発ゼロ☆日比谷公園~大行動』

2013年03月14日 20時35分47秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/03/14 rioakiyama

『0310原発ゼロ☆大行動』
「日比谷公園霞門〜霞ヶ関一丁目交差点〜桜田通り〜霞ヶ関二丁目交差点〜虎ノ門交差点­〜外堀通り〜西新橋一丁目交差点〜東京都道301号線〜西幸門前交差点〜経産省前〜霞­ヶ関二丁目交差点〜財務省坂上交差点〜総理官邸前交差点〜国会裏交差点〜参議院通用門­前交差点〜永田町付近」
2013年3月10日(日)14時00分~16時51分

東京都千代田区で行なわれた「首都圏反原発連合」主催の脱原発デモ『0310原発ゼロ­☆大行動』の記録映像です。
東日本大震災から約2年の3月10日に行なわれた巨大デモで、参加者は多過ぎて不明で­すが驚くほどいました。

首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.jp/

撮影・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ760V、Hague Mini Motion-Cam

秋山理央
http://twitter.com/#!/RIO_AKIYAMA
http://rfourth.jp/demo/shushi.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★13.03.14【イントロ】PARC)事務局長 内田聖子氏インタビュー

2013年03月14日 20時19分28秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/03/14 iwakamiyasumiさんがup
アジア太平洋資料センター(PARC) 事務局長 内田聖子氏インタビュー
IWJ Webサイトの記事はこちら↓
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
会員登録はこちらから↓
http://iwj.co.jp/join/
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆もう共産党にシンパシーを送るのは止めた!

2013年03月14日 15時19分30秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-14/2013031415_01_0.html

☆共産党は、民主主義を死守する開かれた政党と信じてましたが間違いでした。僕の思想と重なる部分が多く、ベルリンの壁が破壊されいよいよ社会民主主義政権が近づいたと喜んだものだ。しかし頑なな共産党は、ますます重箱の隅へ追いやられて見るも無残な様相を呈した。官僚社会主義を打倒し強いリーダーシップ政権を目指した小沢一郎の足を引っばることで存在を示しかったのであろう(^^)。ま、悔やんでも仕方ない。まだ社民があったな~・気持ちを切り替えて頑張るしかない。・そう思いませんか>>皆の衆

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆もしかしたら裁判官は共産党贔屓かも!
糞赤旗↓
小沢氏元秘書ら 二審も有罪
「裏献金隠し」が動機
東京高裁 「陸山会」事件で判決


元民主党代表で、「生活の党」代表の小沢一郎衆院議員の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、収支報告書の虚偽記載罪に問われた元秘書3人の控訴審判決が13日、東京高裁でありました。飯田善信裁判長は、「新党大地」衆院議員石川知裕(39)、元公設第1秘書大久保隆規(51)、元私設秘書池田光智(35)の各被告を執行猶予付き有罪とした一審東京地裁判決を支持、無罪を主張した弁護側控訴を棄却しました。
--------------------------------------------------------------------------------

 虚偽記載の故意や共謀の成立に加え、一審が動機として認定した中堅ゼネコン「水谷建設」からの裏献金受領の有無が争点でした。飯田裁判長は、水谷建設からの裏献金受領について、「ダム建設工事の受注に絡み石川被告に5000万円を渡した」とした元社長の証言は信用できるとし、一審と同様、受領を隠すことが動機の一部だったと認定。さらに、「小沢代表からの土地購入費4億円を隠すため、石川被告が隠蔽(いんぺい)工作をした」と指摘し、状況証拠から虚偽記載の故意や共謀を認めた一審の判断に誤りはないとしました。その上で、陸山会の不記載、虚偽記載の総額が18億1700万円にのぼることを指摘。「規正法の趣旨にもとる、それ自体悪質な犯行」と断罪。石川被告を禁錮2年、執行猶予3年などとした一審の量刑は不当とは言えないとし、公民権停止を適用しないよう求めた石川被告側の訴えも退けました。判決によると、石川被告ら3人は小沢代表=同罪で無罪確定=からの土地購入費を2004年分の収支報告書に記載せず、翌年分に記載するなどしました。大久保被告は、西松建設からの寄付を同社のダミー政治団体名義で記載しました。
糞解説ゼネコンとの癒着を断罪
小沢一郎氏の元秘書3人に対する控訴審判決は、虚偽記載を断罪するとともに中堅ゼネコン「水谷建設」からの1億円の裏献金受領を認定。その癒着関係を隠蔽(いんぺい)することが事件の動機となったことを指摘しました。小沢氏や元秘書らは事件発覚後、一貫して虚偽記載を「手続き上の手法」であり罪に問われるほどのものでないと主張してきました。しかし、東京地裁判決に続いて控訴審判決でも裏金受領が犯罪の動機であることを認めたことは、小沢氏らの主張が欺瞞(ぎまん)に満ちたものであることを浮き彫りにしました。税金でおこなわれる大型公共工事を食い物にして“ゼネコンマネー”を吸い上げる小沢氏のやり方は、政治をゆがめ腐敗させたと指摘されています。本紙の取材に小沢氏を知る元ゼネコン幹部は「本当は嫌だが、受注の邪魔をされたくないから金を出す」と語っていました。こうした小沢氏の手法は、自民党時代に“師匠”であった田中角栄元首相や金丸信元副総裁から学んだものです。その自民党が再び政権の座につき、「国土強靭(きょうじん)化」の名のもとに公明党とともに不要不急の大型公共工事拡大路線を推し進めようとしています。すでに自民党“建設族”議員がゼネコンに巨額のパーティー券を買わせたことが発覚。「ゼネコンとの良好な関係は野党時代も保ってきた」(自民党建設族関係者)と、露骨な癒着を復活させようとしています。小沢氏をめぐる事件の全容解明をすすめるとともに、現政権のゼネコン癒着を厳しく監視することが必要です。(森近茂樹)←いつの話だバカタレ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆日弁連は、傍観するのみ(^^)

2013年03月14日 13時06分46秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67267

13日、生活の党代表の小沢一郎氏の政治資金をめぐり、収支報告書にうその記載をした罪に問われた、小沢氏の元秘書、石川知裕被告、大久保隆規被告、池田光智被告の3人に対する控訴審判決が東京高裁であり、飯田喜信裁判長は、1審と同じ有罪判決を言い渡した。3人は即日上告した。裁判所前では、三人の無罪を訴える市民らが控訴棄却に反対の声をあげた。
 判決後の記者会見で石川議員は、「判決は事実を誤認し、憲法に反している。私が水谷建設から5000万円を受領した事実は絶対にない。裁判所に提出した証拠もことごとく却下されてしまった」と述べた。石川議員は今後も議員活動を続けるという。
日弁連は、傍観者か!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆活躍!ドイツ海賊党 ~ネット世代の政治のゆくえ~

2013年03月14日 11時58分41秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

http://www.dailymotion.com/video/xy5a70_yy-yyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news

活躍!ドイツ海賊党 ~ネット世代の政治のゆくえ~
NHK ドキュメンタリーWAVE 2013.3.8.
今ドイツで、ネット世代の若者を中心に結党された「ドイツ海賊党」が大躍進している。党員は2万5千人と急増、去年の世論調査では緑の党を抜き3位となった。彼らの主張は「ネットの自由」と「政治の透明化」。時代の変化に即応できる流動的な「液体民主主義」を目指しているという。党大会や会議はすべてオープンにし、その模様はネットを通じて同時中継している。
しかし、経済・外交に関しては特段の政策がない。財源の裏付けがないまま「全国民に最低保障を」と主張するなど単なる「ポピュリズム」との批判もある。ドイツ地方選挙を戦う「海賊党」に密着、世界的にも注目される若者の政治参加の可能性を探る。


日本で言うリチャードコシミズの独立党に似てないかい(^^)
http://dokuritsutou.heteml.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆13.03.08-姫井由美子インタビュー

2013年03月14日 10時14分27秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳


YamasakiJournalさんって、山崎淑子さんのことかな(^^)
13.02.14 山崎淑子sings Happy Birthday@姫井由美子後援会


☆姫井由美子が悲惨なコンビニ業界の窮状を訴える!



にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする