れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

草刈りの後は 大工作業

2020年08月07日 22時55分33秒 | 日記
先日、晴 の家の前に歩道が出来る事に伴って
塀を壊す工事が行われたけれど(詳細は こちら から)
その際、邪魔になるため、塀近くのストックハウスをいったん脇に寄せ
(何となく、四角く草が無い場所に、ストックハウスがありますた)



(ここに移動するのは、晴ちゃんが一人で行い、大変な作業だったらしい・・・

いつまでも、この場所にこの状態で置いておく事も出来ないので
ストックハウスの新たな場所を決め、そこへ移動する作業を行いますた

まずは、そこにストックハウスの土台となるブロックを測りながら置く作業

これが、思った以上に時間がかかりますた

平行も確認


そして、仮置きしたストックハウスをフォークリフトで運び



いやぁ~~、パレットが壊れるくらいの重さ

よく、晴ちゃん、一人で仮移動したよね~~~

そこから、大人4人で5センチ位ずつ運び(あまりの重さで、持ち上げる数秒で精いっぱい

予定の位置に移動完了

それから、組み立て作業開始
これから、このネジやらが全て無くなるまで作業をすると思うと気が遠くなる


その前に、壁になる部分を洗い


ようやく組み立て作業。
ネジを留めていくも


全てネジの向きが逆でやり直し

この無駄になる作業って、精神的に来るよね・・・

壁の部分を全て取り付け


棚を付けて完成

思った以上の大掛かりな作業ですた・・・

ようやくストックハウスの移動が完了したけれど
今までストックハウスに入れていた様々な物は、いったい何処に避難させているのか・・・・
当分、空のストックハウスが鎮座しそう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3日間の草刈り修行  | トップ | 木こり見習い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事