れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

大人顔負け!! ちびっ子料理人

2013年07月08日 22時07分17秒 | おいらのお仕事
一昨日6日(土)、小学生を対象とした料理教室を開催した。
コンセプトは“働くお母さんを応援する”
なもんで、今回は働くお母さんとその小学生対象。
小学生には、今回の調理実習を通して、普段でも で家事を手伝って欲しい、
そして、忙しいお母さんには、リフレッシュの時間を過ごしてもらう。

この事業は、企業が 助成してくれて開催するもので
おいらが3月末に急遽、助成くださる企業に“研修”に行った事業。
その時の詳細は こちら

予想通り、企業は 出すだけあって、しかし、思った以上に細かい指示や事前提出書類があった。
(実は、報告書に掲載する の指示も何項目かあったが
そのうち、確実に1項目のシーンの写真撮影を落としたおいら・・・
その1つに、確実に当日入るスタッフ(ボランティア)と調理講師で、
試作を行うというものがあった。
先月、試作を行っていたが、実はオトナでも結構時間通りに完成するのに大変なメニュー。

今回は、その献立を小学生に作ってもらい、おいらたちは補助や見守りに徹することになっていた。
(家でも、自分たちが自主的に作れるように・・・・)
不安一杯で当日を迎えたが、ちびっ子たちは頑張ってくれますた


そのメニューが上記の写真。
★鍋で炊いたご飯(停電時でも炊けるように・・・。)
★具だくさん味噌汁
★にんじんサラダ
★オカラカレー(2種類の味付け)
★大根カツ

これを1時間半で作るのだ。
大人たちの“見守る”は、後半“お手伝い”“主導的”にシフトチェンジしてしまいますたが、
30分遅れで“いただきます”が出来ますた。

子供たちが料理を作っている間は、お母さんたちは
「プリザーブドフラワーアレンジメント」を体験し、お持ち帰りしていただきますた。

お母さんたちの作品はこちら

プリザーブドフラワーを自分の為に購入することは
まず無いため、お母さんたちにとっても喜んでいただきますた。

おいら的には大小さまざま反省はあったけど、
大きな怪我も無く(指をちょっこし切っちゃった子はいますたが)
お母さんも、子供たちも笑顔で帰ってくださいますた。

次回、小学生に調理をしてもらうときの簡単メニューは・・・・・
今のテンションだと、“簡単”“まとまっているもの”“みんなで一斉にできる”レシピが何品か思い浮かぶが、
来年また同じ事業をするときは悩むんだろうな・・・・。
なもんで、日々“ちゃちゃっと出来る手抜き料理”に磨きをかけることにしようと思っている。

ちなみに、今回残った“オカラカレー”を持って帰ってきたら、晴ちゃん大絶賛
それ、小学生が作った料理ですから。
次回は、晴ちゃんにもチャレンジしてもらいます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月下旬の出来事 Vol.3(宮... | トップ | 黒出目 chan の病 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたくし事ですが・・・ (ちえばば)
2013-07-10 20:25:11
私はボランティアで食生活改善推進員をしています。とは言っても料理が得意な訳でもなく補助的な事をしてますが・・・・

7月28日(日)子供料理教室があります。夏休みの行事の一環だと思います。(ちえばばは、あくまでスタッフの一人) れみ嬢とは全く違うのであります

老人クラブの方々の料理教室にも参加した事がありますが、一時間半で4品はかなりツライモノがありました。

なにか情報がありましたら流しますが
れみ嬢とちえばばでは、やってる次元があまりに違いますね

とにかく、れみ嬢はカッケー過ぎます 
返信する
こちらこそ アイディアをお願いします!!!!! (れみ嬢)
2013-07-13 21:51:20
ちえばばさん、こんばんわ
ちえばばさん、食生活改善推進員 をなさっているんですね!!!
“食改善”・・・・原動力を に頼っているおいらの辞書には無い言葉ざます・・・・

今回は、ホント、子供たちが頑張った賜物ですた。
提供企業や、仲介を行った団体からは、今回のメニュー他、多くの指摘をいただき、少々 ぎみですた。

おいらが、講師としてメニューを考えるなら・・・・・
ちびっ子なら、「生春巻き」がオススメです
みんなで一緒に楽しく作用ができ、海老を入れれば色鮮やか
同じように餃子も結構いけると思います。

あとは、鶏ももを一口大に切って、皮に焦げ目を付けたら
砂糖、醤油、みりん、酒を入れて蒸した抱けでも、いけますよ 

オトナなら、中華系がオススメな気がします。
なんたって、材料がほぼかぶり
味付けや、片栗粉を使ってトロミをつけるだけで
違うメニューができちゃうもので・・・・・。

何かの機会がありましたら、挑戦してみてくださいまし・・・・。

返信する

コメントを投稿

おいらのお仕事」カテゴリの最新記事