れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

いよいよ来週に迫る!!!

2014年11月02日 16時33分26秒 | 着物歳時記
着付けのお稽古を初めて早14年。
そして、おいらにとっては3回目の 5年に1度開催される着付けショーが来週11月9日(日いよいよ開催
(5年前のお知らせはこちら こちら

5年前は十二単の後ろ方(十二単はお方様の前と後ろに分かれて2人で着せ、その他に“髪持ち”が居るのざます)をさせていただいたが
今回は、そのお殿様のほう 束帯(そくたい)の前方の着付けを仰せつかった。
(束帯も、殿方の前と後ろに分かれて2人で着せるのだ。)
5年前のショーの時は、それまでに十二単の着付けは何度か経験し、試験を受けたりしていた為
ショーの1週間前に衣装が届くまでに、なんとなぁ~~~~くイメージが出来たりしてちょっこし気持ちに余裕があったが
束帯は、初めて触る衣装。
今までで学んできたテキストや、インターネットで事前勉強するも、
初めて聞く 衵(あこめ) 裾(きょ) 平緒(ひらお)など、どの衣装を指しているのか、どのように着装するのか
全くもってイメージがつかめず チンプンカンプン 
 
そんな心配を察してくださった学院長、そして、協会本部の会長が、予定より1週間早くショーの2週間前に衣装を送ってくださり
先週の土曜日10月25日(土)に、さっそく衣装を触って確認。
予想通り、チンプンカンプン
教室にいた方をモデルに頼み、形が崩れてしまってもいいから一度着装。
あまりのドタバタぶりに、ほんとうに、本番に間に合うか
その日は、同時に十二単の衣装も届き、5年前に着付けたおいらは、今回着付ける先生方に思い出しながら教えてって頼まれたけど・・・・
あんなに試験勉強や、ショーで着付けたのにもかかわらず、ほとんど覚えていなかった 
継続しないと、こんなにも忘れるものかと、ちょっこし落ち込みますた

「落ち込み&焦り」のまま一週間を過ごすのかと心配していたが
その後の一週間は仕事モードで、落ち込む暇も焦ることも忘れとりますた

それから一週間後の昨日、2回目の練習。
午前中は着装する着物の名称や、順番を頭に入れ、
午後は、当日モデルをする方ではないが、男性の方がモデルをして下さり、何となく本番のイメージがつかめますた


まだまだ改善部分はたくさんあるけれど、当日までには、着付ける動作も優雅になるように・・・・。
同時に、お方様も形になりますた。
おいらも、今日は、十二単の所作も思い出しますた


当日出演する方ではないけれど、時間を割いてくださってありがとうございます


本番の9日(日)は、束帯、十二単の着付けのほかにも、様々な着物が登場。
12時30分 開場 13時 開演。
チケット は“プレイガイド晴山果樹園”にて好評発売中
5年に1度のこの機会をお見逃しなく
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいら、有名人(?)と出会... | トップ | 幻(?)の食べ比べセット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物歳時記」カテゴリの最新記事