明日(1/14)は、日本にこの冬で最も強い寒気が流れ込むそうです。
私の住むところの天気予想を見ると、雪は降らないようだ。
去年住んでいた軽井沢はどうなんだろう?
2013年の1/14の九想話「雪道4時間」を読んで、あのときの苦労を思い出した。
去年の1/18の九想話「この冬初めての大雪」を見ると、1/17にすごい雪が降ったようだ。
さきほどその写真を見たら、いろいろ思い出します。
私の住む会社の寮の隣にはペンションがありました。、
中軽井沢はよく雪が降り、そのたびに雪かきです。
去年一番困ったのは、私のワゴンRが雪道で動けなくなったことです。
軽自動車は車体が軽くて、スタッドレスタイヤでも雪に埋まると動けなくなった。
FFなのでだめなのですね。
四輪駆動なら大丈夫だと長野の人はいいます。
だから長野県の人は、必ず四輪駆動を買います。
私は、どうせ2017年には埼玉に移るからと四輪駆動は買わなかった。
一昨年まで乗っていたFitは、FFでも雪道で立ち往生することはなかった。
1300ccでも、普通車は重量が重いから良かったのでしょうね。
家の100メートル前で車が動かなくなり、そのままにして家に帰ったときは悲しい気持ちになりました。
茨城県に生まれ育った私は、雪で苦労したことがありません。
軽井沢で7年半暮らして、その苦労をしみじみ味わった。
この寒波で、雪の降る土地で被害が出ないことをお祈りします。
最新コメント
- 九想/今回の句会の成績
- アラマ/今回の句会の成績
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- なおとも/なんとか九想話を引っ越せた
- 力丸ママ/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- Unknown/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/女房の夏休み
- kazukomtng/女房の夏休み
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 503 | PV | ![]() |
訪問者 | 290 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,814,525 | PV | |
訪問者 | 2,023,943 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,823 | 位 | ![]() |
週別 | 3,082 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ログイン
プロフィール
カテゴリー
- 暮らし(633)
- 小説 エッセイ(84)
- ラジオ(133)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(34)
- 将棋・囲碁など(35)
- 俳句・短歌(84)
- 演芸(12)
- 会社・仕事関係(190)
- 家族(296)
- 植物・花(142)
- 友人(157)
- 戦争(32)
- 演劇(20)
- 平和(1)
- 天気(15)
- 食べ物・お菓子(29)
- テレビ(333)
- 音楽(255)
- 映画(65)
- 健康・病気(6402)
- ドラマ(45)
- スポーツ(186)
- 生き物(40)
- 野球(137)
- 家庭菜園(40)
- 転職(4)
- 料理(39)
- 政治(69)
- 外出(39)
- 災害(18)
- 旅行(39)
- ガーディニング(65)
- リフォーム(18)
- 美術(4)
- アルコール(7)
- パソコン・スマホ・ネット(152)
- 新聞・週刊誌(2)
- 事件(19)
- YouTube(54)
- 落語(15)
- 旅行(16)
- カラオケ(0)
- Weblog(132)
- 芸能界(5)
- 名前(5)