goo blog サービス終了のお知らせ 

ガソリン価格

2012年06月01日 | 健康・病気

現在、軽井沢のガソリン価格は147円、
これは私がいつも入れている追分のガソリンスタンド宇佐美です。
軽井沢でも、中軽井沢から旧軽井沢のほうに行くと少し高くなる。
4月は、156円もした。

5月28日、私は女房の家に行った。
女房の家は東京にあるのですが、その前に年金請求のための戸籍謄本を取りに所沢市役所に行った。
年金請求のために揃える書類は大変です。
このへんもう少し楽に出来ないのですかね。
不正受給とかする人がいるからしょうがないのかな。
所沢市役所には3年ぶりに行った。
せっかくだから最上階に上がった。
そこには展望室がある。
左が所沢航空記念公園、右のほうが所沢駅のあたりです。
ずいぶん高層ビルが多くなったもんです。

 

久しぶりに図書館によってみようかな、と考えたら月曜日は休館日だったのでやめた。
私はこの図書館にはお世話になった。
今のところこれまでの人生で一番好きな図書館です。
なにしろ文芸雑誌が沢山置いてあった。
佐久の中央図書館には1つもない。
御代田には、小説現代だけがある。

ウラトコ(浦和所沢)バイパスを行くと、出光のセルフガソリンスタンドがあった。
そこの価格表示が1リットル132円だった。
一般の人は134円だが、出光カードは引き落としのときそこから2円を引く。
私は、出光カードを持っている。
当然私はそこに入った。

埼玉の他のスタンドのガソリン価格は、136円から139円というところだった。
軽井沢は高い。
どうして?
運搬賃がかかるからかな?
でもそんなに変わらないと思うのですがね。
しかし、ひところよりガソリン価格が下がって嬉しい。


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする