国際情勢の分析と予測

地政学・歴史・地理・経済などの切り口から国際情勢を分析・予測。シャンティ・フーラによる記事の引用・転載は禁止。

Beware the Ides of September!(9月13日を警戒しろ!)

2006年09月09日 | 米国
●Beware the Ides of September - September 1, 2006 - The New York Sun BY DAN DORFMAN  URL: http://www.nysun.com/article/38939 Julius Caesar received a significant and prophetic warning in February o . . . 本文を読む
コメント (1)

軍事評論家=佐藤守氏が明かすなだしお事件の真相、自衛隊の関わった事件の裏に拡がる闇

2006年09月09日 | 日本国内
軍事評論家=佐藤守のブログ日記 2006-09-03 将校日誌  私も、少尉(3尉)に任官した日から、「将校日誌」なる個人的記録(メモ?)をつけてきた。 その時々の出来事に関する私個人の「所感」だが、位が上がるにつけて大いに役に立った。つまり、私が3尉のときに感じた時の上司の態度などは、私がその上司と同じ位に付いたときに、部下である3尉たちが私をどのような目で見ているか、を推察することが出来て . . . 本文を読む
コメント (1)

日独両国の韓国・イスラエルに対する謝罪について考える

2006年09月09日 | イスラエルと韓国の類似性
 私事で恐縮だが、最近ドイツのミュンヘンに行った。ミュンヘンはかつてのバイエルン王国の首都で、今年はバイエルン王国誕生200周年である(その前はバイエルン公国だった)。  ミュンヘンはヒトラーと縁が深い都市であり、彼は1923年にミュンヘン一揆を起こしている。ミュンヘンの現地ツアーにHitler and the Third Reich walk in Munichと銘打つものがあり、興味があった . . . 本文を読む
コメント (2)

2006-2010にドルの「壁」が崩壊、1945年に誕生したもう一つの超大国が終焉

2006年09月08日 | 米国
USA 2006 - 2010 : The Fall of the Dollar « Wall » or the end of the other Superpower born in 1945 At the end of 2005, LEAP/E2020 elaborated a medium-term anticipation scenario concernin . . . 本文を読む
コメント

ユダヤ系の地球戦略が、崩れようとしている :ポスト資本主義社会への産みの苦しみ

2006年09月08日 | 経済
●ふしぶじゑ日記 : ポスト資本主義社会への産みの苦しみ、なのかな。2006年 08月 07日  19~20世紀の資本主義社会を支えてきたものの一つが、英米アングロサクソンを初めとした欧米の軍事力、そしてもう一つがユダヤの金融力だったようですね。特に金融や経済原理の枠組作りも、核兵器の開発も、米欧にいたユダヤ人学者が先導する形だったようですね。要するに軍事、金融の根本のところをユダヤが握ってき . . . 本文を読む
コメント (3)

英国有力紙がホロコースト批判派総本山のIHR編集長のユダヤ陰謀論を掲載!

2006年09月07日 | イスラエル・ユダヤ・国際金融資本
●ユダヤ陰謀論の究極はロビー支配(ガーディアン) http://www.asyura2.com/0601/holocaust3/msg/432.html 投稿者 木村愛二 日時 2006 年 9 月 06 日 21:43:04: CjMHiEP28ibKM わが旧知のアメリカの歴史見直しジャーナル編集長、マーク・ウィーバーのイスラエル・ロビー論を、イギリスの有力紙、ガーディアンが紹介している。 . . . 本文を読む
コメント (1)

現代の錬金術、核変換(常温核融合)の日本における実用化はパックス=ジャポニカを実現するか?

2006年09月04日 | 常温核融合・重力遮蔽・生物兵器などの超先端科学技術
●WTC小型水爆倒壊説の検証 6)純粋水爆の起爆 だが、純粋水爆の起爆方法が完成しているかどうかの情報はない。この起爆方法が実在するならば、「熱核融合」ないしは、「常温核融合」が完成していることを意味する。各国が、巨額の投資をして、しのぎを削るこの分野で、既に技術を確立させている可能性のあるのは、米国と核大国イスラエルだけである。米国では、水面下では、レーザーによる核融合研究がかなり進んでいるよ . . . 本文を読む
コメント (17)

「ブッシュ暗殺」映画が9/7開始のトロント映画祭に出品、10/9に英TVで放送

2006年09月03日 | 米国
●「ブッシュ暗殺」のドラマを放送へ 英放送局 2006.09.01 Web posted at: 17:09 JST - REUTERS ロンドン(ロイター) 英民放テレビ「チャンネル4」は10月、ブッシュ米大統領の暗殺を想定したドラマを放送する。「衝撃的なほどリアル」と自賛する映像が、各方面で議論を巻き起こしそうだ。 同社によると、ドラマの題名は「大統領の死」。07年10月、反戦集会が . . . 本文を読む
コメント (3)

Empires with Expiration Dates part2

2006年09月02日 | 米国
Page 1 Why We Fight Empires do not survive for long if they cannot establish and sustain local consent and if they allow more powerful coalitions of rival empires to unite against them. The crucial . . . 本文を読む
コメント

Empires with Expiration Dates By Niall Ferguson

2006年09月02日 | 米国
●ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 : 中国は「次の世界覇権国」になりうるか? 国際金融資本は、一七世紀のオランダ、一八世紀のイギリス、二〇世紀初頭にアメリカというように世界の覇権を次々に移動させてきた。制度設計をやる係の金融ユダヤ人たちが集団的移動を繰り返すことで、新しい世界の中心を作り出したのである。今度は中国でそういうことをやるのか?ということが私には気になるわけだ。 これは覇権国 . . . 本文を読む
コメント

「撃墜された」ユナイテッド航空93便の機内の乗客からの携帯電話による通話について考える

2006年09月01日 | 米国
●「撃墜された」ユナイテッド93:その証拠と証言の数々(911/テロ/陰謀) / ヒロさん日記  2006/8/22(火) 12:58 http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1476426 93便の伝説で最も重要なのは、ハイジャックが起こったあとに、機内の乗客から家族に掛けられたという電話の数々である。乗客たちはこれらの . . . 本文を読む
コメント (18)