お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

2010-10-31 | あれやこれや思うこと♪

子どもの頃、よく「お金持ちになりたい!」って思った。

それは・・・

その頃いた浮浪者さんたちをみ~~んな銭湯に連れて行ってあげてキレ~~イにし、

新しいお洋服を買って着せてあげたい!

そう強く思ったから。

そして、よく「透明人間になりたい!」とも思った。

それは・・・

見えない体になって、悪さするやつらを成敗したい!ってすご~~く思ったから。

「強くなって、悪と戦いたい!」

っていうんじゃ無いのが、夢のわりには情けない正義感だけれど・・・(笑)

でも・・・

でも・・・

今はどうだろう?

己を知り・・・現実もわかり・・・先も見え・・・

ちっともそんな正義感あふれる夢を・・・描かなくなっちゃった。

って言うより・・・

今の私に「夢」自体あるかな~~~?

いったい私の「夢」って何だろう?

皆さんには「夢」ってありますか?

2010_008

昨日の夜作った・・・「栗の茶巾絞り」♪

ささやかな幸せ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~~あ・・・♪

2010-10-30 | 日記

「ダメよ ダメ!」

「由紀子! 我慢しろ~!」

「あなたにはやることがいっぱいあるでしょ!」

「自分で自分の首を絞めることになるぞ!」

「だから、絶対にダメよ!」

って、必死に自分に言い聞かせたけれど・・・

あ~~~あ!

やっぱり我慢出来ませんでした~!

004

大粒の美味しそ~な栗♪

だって、八百屋さんで見つけてしまったんだもの♪

栗って、調理するのがちょっと大変!

でも、気が付いた時には、栗を持ってレジに並んでいました♪

で、茹でるより、ふかすほうが美味しい!って本に書いてあったので・・・

ほんとかな?

014_2

って、ふかしてみました♪

う~~ん!違いはわからないけれど・・・

美味しい♪

&幸せ♪

では!

もっと幸せになるために・・・

これから頑張って、大~好きな「茶巾絞り」を作りま~す♪

~♪~大好き~なくりの~ためなら え~んやこ~ら~♪~

じゃね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかいよ~♪

2010-10-29 | お弁当

悲しいくらい寒くなりましたね~~~

あったか~~~い食べ物が美味しくなりました♪

寒くなってから息子が・・・

「あったかい弁当が食いたい!」と言うので、娘が使っていた「ランチジャー」を戸棚の奥

から出してきて、それにお弁当を♪

008

017

右上がご飯入れで、その下がお味噌汁用。そして左がおかず入れ。

おかず入れは保温機能無し。

そして全体的に小さめなんだけれど、特におかず入れはちっちゃっ!

なので、お味噌汁用もおかず入れに♪

でも、お野菜は温野菜しか入れられないのが難点!

ますます茶色いお弁当に!

20101015_2

だから、ふりかけを緑色のにしたり・・・

ハンバーグのしたから、茹でた小松菜をちょっとだけよ~~って見せてみたり♪(笑)

色々とそれなりに苦心しております♪

でもいいことも♪

20101019

それは、温かいご飯と温かいカレーを食べられたり~

(ただしおかず入れのは冷めてしまうけれど)

20101021

炒飯も温かいのが食べられること♪

でも、いかんせん息子には、これでは量的に足りないらしく・・・

仕方ないので、最近、新しくランチジャーを購入♪ (結構お値段が高いの)

002

ご飯が4膳分も入る、ドでかいお弁当箱♪

003

なので今は・・・隙間を埋めるのに苦心しております♪

作りがいがあるけれど・・・♪

最後に、私がよく作るお弁当用のおかずをご紹介♪

009

「豚こま」又は「豚の薄切り肉」50gくらいを適当な大きさに切り・・・

(いつも前日のお夕飯の献立で豚肉を使う時に、50gくらいを取り分けておきます)

細切りにしたジャガイモと一緒に炒めます。

(これでボリュームを出します!)

ジャガイモを柔らかくしたかったら、お水少量を入れ、フタをして蒸し煮に。

最後に「焼き肉のたれ」や「めんつゆ」で味付けをすれば出来上がり♪

ちなみにこの日は「塩&コショウ&カレー粉」で味付けをしました♪

007

少ないお肉で立派なおかずに・・・♪

よろしかったら お試しあれ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン♪

2010-10-27 | 食育料理家の活動

今日は、地元の幼稚園のお母さん方から依頼を受け・・・

簡単に出来るハロウィンのお菓子をお教えしてきました♪

ちょうどカボチャも甘みを増し、カボチャのスイーツを作るにはもってこいの時期♪

で、今日のお菓子は2種類。

混ぜ混ぜするだけの「簡単パンプキンムース」と・・・

008

基本、混ぜ混ぜするだけの「クランブルパンプキン」♪

010

そう、どれもみな超~簡単♪ 誰でも作れるお菓子です♪(笑)

でも、美味しさは保証付き♪

そして、この講習会はちゃんと託児付き♪

004_2

役員のお母さんたちが交代でみています。

中にはおんぶや抱っこしながら頑張るお母さんたちも♪ ブラボ~!

007

それにしても、我が家の子どもたちが小さい頃は「ハロウィン」を楽しむってことは

無かったな~

でも、こういう事って中々子どもが小さい時にしか出来ないこと。

なので、いっぱいいっぱい楽しみながら子育てをしてほしいな♪

だって、親が・・・いえ!何よりもお母さんが楽しくしていれば、子どもたちもきっと楽しい

はずだから♪

お母さんはいつもスマイル!スマイル♪で頑張らなくっちゃね!

最後はみんなで集合して・・・記念撮影♪

011

どのお母さんもいい笑顔

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のため・・・?

2010-10-26 | 食育

「彩のかがやき」と言うお米があります。

これは埼玉県が開発したお米で、約10年の歳月をかけて育成し、平成17年に品種登録

されたもの。

母方に「コシヒカリ」、父方に「ササニシキ」の血統を持つ美味しいお米で・・・

今、埼玉県がもっとも力を入れているお米でもあります♪

その「彩のかがやき」が、今年の夏の猛暑のせいでなんと!94%(つまりほとんど)が

「規格外」なんだとか!

お米って、1級、2級、3級、規格外って格付けされ、値段にもかなりの差がつくそうです。

つまり!つまり!

今年の「彩のかがやき」がほとんど規格外と言うことは・・・

生産者さんが大赤字になってしまうかも!という非常事態!!!

ところがこの格付け・・・見た目のみで決められていて(白濁しているとか、色が悪いとか)食味には全く関係ないんですって!

なので今、県を上げてこの「彩のかがやき」を「味は変わらないですよ~!美味しいですよ~!」って必死に消費者にむけてPR♪

そして味は変わらないからと、学校給食にも利用する方向でいくんだとか♪

よかったよかった♪

だって、一生懸命生産者さんが作ったお米だもの・・・

色々な形で支援してほしいな~♪

でもでも・・・そこで、素朴な疑問。

規格外でも味が変わらず美味しいのなら・・・

いったい、何のための格付けなの?????

誰のためにする格付けなの?????

見た目だけとは知らず、1等米だから♪って買う消費者は・・・?

そして、格付けをするための経費や時間が無駄!!!!!

以前から「規格外」という見た目だけの格付けには疑問を持っていたけれど・・・

今回改めて、こんな格付けならいらないのに~!って心底思ってしまいました♪

012

今日はとっても寒かったですね~~

ついこの間まで「暑い!暑い!」って言ってたのがうそみたい!

で、今日のお夕飯は息子が大好きな「ハッシュ・ド・ビーフ」

ならぬ、豚コマで作る「ハッシュ・ド・ポーク」です♪

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「簡単アップルパイ」♪

2010-10-25 | Sweet Kitchen

「紅玉」をいっぱい頂きました♪

039

で、「紅玉」と言ったらまずは「アップルパイ」♪

と言うことで・・・

今日は、「冷凍パイシート」を使った超~~~簡単な「アップルパイ」の作り方をご紹介♪

028

ではでは 早速いってみましょ~!

まずは「アーモンドクリーム」作りから♪

① 柔らかくしておいた「バター」(60g)に「砂糖」(60g)を加えて泡立て器で混ぜ混ぜ。

② 溶きほぐした「卵(Lサイズ)」(1個)を少しだけ残し・・・

005

「バター」に加えて混ぜ混ぜ。

*「バター」と「卵」が分離しない方法は→「コチラ」から♪

③ そして「アーモンドプードル」(70g)・「ラム酒」(大さじ1)も加えて混ぜ混ぜしたら「アーモンドクリーム」の出来上がり♪

④ 次に冷凍のパイシートを半解凍(これって重要!解凍しすぎないこと)し、強力粉をふるったオーブンシートに・・・

007

十文字に置きます。

009

⑤ めん棒に強力粉をつけながら、伸ばしていき・・・

011

真ん中に「アーモンドクリーム」をのせ・・・

013

その上に薄切りにした「紅玉」(2個)を並べます。

014

そうしたら、パイ生地で包みこみ・・・

015

残しておいた「卵液」をハケで塗り、あれば「アーモンドスライス」を散らします。

018

焼いている間に横に広がらないよう、「パイ皿」に乗せて焼くか・・・

「アルミホイル」(出来たら「くっつかないアルミホイル」)で包んで・・・

250度に温めておいたオーブンで約20分(うっすらと色がつく程度)

そうしたら180度に下げてさらに30分ほど焼いたら出来上がりです♪

037

焼き立ての「アップルパイ」に「バニラアイス」を添えていただくのもおススメ♪

「紅玉」の酸味が「アーモンドクリーム」や「バニラアイス」の甘さとマッチしてグ~ですよ♪

今のほんの一時期しか出回らないこの「紅玉」

よろしかったら 是非!チャレンジしてみてくださいな♪

でも、もし「紅玉」が手に入らなかったら「フジ」でもオッケー♪

その代わり、切った後は「レモン汁」を適量ふりかけて少し置いてから作ってみてください♪

そして、残りの「紅玉」は「リンゴジャム」に♪

003_3

皮を入れて煮たのでほんのりピンク色~♪

032

本物はこんなオレンジ色では無くって、かわいらしいピンク色なんだけれど・・・

カメラが悪くって?(腕?)その色がお見せ出来なくて残念~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢~♪

2010-10-24 | 日記

昨日は、今日と打って変わって暑いくらいのい~いお天気でした~♪

そんな中、川島町の→「松原グリーンファーム」さんで「枝豆のつまみ食い会」を開催♪

本来の目的は大豆を育てることですが、その前に大豆の若サヤである「枝豆」をちょっと

つまみ食いしてみましょ♪と言う会。

今夏の猛暑のせいで、豆が出来るかやっぱりヤキモキしましたが、とっても立派に育って

いました♪

その成長記録は→「コチラ」から♪

そして、豆の種類はなんと!5種類♪

「箕田(みだ)在来」と「借金なし」(産毛が茶色)でしょ~

001_2 003_2

それに、「行田在来」と「埼玉在来赤豆」(見た目は普通の枝豆)でしょ~

005_2 008_2

あと、黒小粒大豆って言うちっちゃくってかわい~い大豆の枝豆~!

004_2

これらすべて、市場には出回っていないものばかり!

その理由を知りたい方は→「コチラ」をどうぞ♪

そして、見た目はそれほどの差異はありませんでしたが・・・

011

甘さ、香り、味には、微妙にそれぞれ違いがありました♪

で、どれも美味しかったけれど一番人気は「行田在来」だったかな~♪

一番甘味があって、くせがなく、みんなに受けいられそうな豆の味♪

と言うのが私の感想♪

実はこの「行田在来」・・・

3年ほど前に「応援したいな~」というタイトルで我がブログでもチラっと取り上げています♪

それは→「コチラ」

昨日は、その「行田在来」の大豆を使って「豆腐作り実験」にもチャレンジ♪

水に一晩浸けた大豆をミキサーにかけ・・・

016

それに水を入れて火にかけ・・・

023

が!途中、写真を撮るのを忘れたこともあって・・・中略(汗)

で、実験の結果は♪

上手に固まらせることは出来なかったけれど・・・

037

ふるふるの甘~い&美味し~い「お豆腐もどき」が出来ました♪

そして、作る過程で出来た「おから」で「卯の花」を作ったり♪

「ミルキークイーン」と言うピッカピカ!もっちり!の美味し~い!新米や・・・

みんなで持ちよりのご馳走の数々をいただきました

あまりに沢山のご馳走に我を忘れ・・・写真を撮り忘れ・・・

ほとんど完食状態になってから、我に帰って写真をパチリ!

012

皆さんの手作りの数々をお見せできなくって残念~!

昨日は、青空の下・・・

自分たちで育て、収穫した枝豆を食べ・・・

「松原グリーンファーム」さんの新米と、作りたてのお豆腐に・・・

腕によりをかけたお手製の料理の数々を、お腹い~ぱい!いただき・・・

それはそれは贅沢な時間を過ごすことが出来ました

世の中グルメと称して沢山の美味しいものがあるだろうけれど・・・

自分たちで一生懸命作ったものをいただくほど、美味しくって贅沢なことは無いだろうな~

昨日はそんなことを感じた「枝豆つまみ食い会」でした~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いですね~

2010-10-22 | 日記

仕事を始めてから、めっきり立つ時間が減ったお台所。

とは言え、やっぱり私にとって一番居心地のいい場所♪

大好きな空間です♪

お店では、もう来年用のカレンダーがお目見えしているけれど・・・

毎年お台所用のカレンダーは、吟味に吟味を重ねて購入。

なぜなら、日にちを見ると言うよりは、毎月変わる「絵」を料理をしながら楽しみたいから♪

で、今年のカレンダーは「グスタフ・クリムト」のミニ画集カレンダー♪

031

昨年、フランスで購入したお気に入りです♪

ところが!

ところがです!

なんとなんと・・・気が付いたらカレンダーは7月のまま~!

あ~月日の経つのは本当に早い!(歳を取るのはもっと早いけれど!グスン!)

8月、9月のカレンダーは何だか損した気分だわ~~

でも♪

ぎりぎりセーフだった10月の絵は、クリムトの絵の中でも傑作中の傑作・・・

005

「接吻」です♪ 間に合ってよかった♪

と言っても、終わったカレンダーでもお気に入りの絵は、切って飾ったりしているのだけれど。

そして!

気が付いたら・・・・・

6月に収穫したジャガイモ「北あかり」は芽を出していました~!

001

大変!大変!

なので、「肉じゃが」にしたり・・・

004

これはコンソメ味の肉じゃが♪ ありそうでないでしょ?

あと「ポテトパンケーキ」を2回作ってぜ~んぶいただきました♪

012

大地の恵み・・・ご馳走さまでした♪

それにしても、残りの2ヶ月ちょっとも、こうやってあっという間に過ぎてしまうんだろ~な~

1日1日を味わいながら楽しまなくっちゃね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモを美味しく♪

2010-10-21 | お野菜について&プチレシピ

らでぃっしゅぼーやさんの「いと愛(め)づらし」便で、「八幡いも」と言う珍しいサトイモが

届きました♪

004

サトイモは今が旬ですものね~♪

で、この「八幡いも」

なんでも、山梨県竜王町西八幡地区で古くから栽培されているサトイモとかで・・・

他の土地では良質な「八幡いも」は出来ず、竜王町の特産品になっているんだとか。

キメが細かく、ねっとりとして色白なのが特長です♪

で、サトイモといったら私は甘辛く煮るのが好き♪

でも、あのぬめり成分であるガラクタンやムチンが邪魔をしてなかなか味が染み込まない~!

でもでも!

これらの成分には、胃の粘膜や腸の働きを強化したり、糖尿病の予防やコレステロール値を下げるなどさまざまな働きがあるので、あまりこれらを取らない方がいいんです。

なので、私の一工夫♪

007

そう!丸いサトイモを薄切りにして煮るんです。

そうすれば味も染み込みやすいし、たとえそれほど染みてなくても、周りにからんだ甘辛いタレで美味しくいただける♪

ところがね~

残念なことに、我が家の男性陣はあまり「サトイモ」が好きでは無い。

だから、必ず残ってしまうんです。

なので、私の一工夫 パ~ト2♪

翌日、余った「サトイモの甘辛煮」をバターでソテーしてゴマをパラパラって振りかける。

002

すると、ど~でしょ~!

男性陣も「美味しい!」ってパクパク食べちゃうんです♪

バターに甘じょっぱいタレ・・・

そしてゴマが織りなすハ~~~モニ~~~♪(玉置浩二風に・・・笑)

想像しても美味しそうでしょ?

翌日のお弁当のおかずにもピッタリですよ!

今が美味しいサトイモ♪

よろしかったらお試しくださいな♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜たっぷり!料理教室♪

2010-10-20 | 食育料理家の活動

今日は、東京都北区にある「滝野川文化センター」で料理講師をしてきました♪

001

「お野菜たっぷり!料理教室」と題して2回に渡り、講師を務めさせていただきます。

1回目の今日は「根菜を美味しく上手に食べつくそう!」

これからまさに旬を迎える「根菜類」を扱いました♪

で、扱ったお野菜は「大根、人参、ゴボウ、レンコン」の4種類。

美味しい見分け方や保存法などなど、そしてこれらをたっぷりと使ったメニューを7つ

ご提案させていただきました♪

010

ただし・・・7つなんてちょっと欲張りすぎたかな~~

どれも簡単なレシピではあったのですが、1時間以上時間をオーバー。

ついついあれもこれも!と思ってしまいましたが、なんでも加減が必要ですね。

反省です。

でも、大変だったにも関わらず、皆さん喜んでいただけたようでホッとしました♪

男性も参加です。

004

(スタッフの方ですが)

そして今回参加して下さった方の中には、お若い方も結構いらっしゃって・・・

これってとっても素晴らしいことで、北区の皆さんの意識の高さ、そして幅広い年齢層の方々がこのコミュニティセンターを利用しているんだな~って感じました。

どうしてもこういったコミュニティセンターの講座ってご年配の方が多いんです。

我が町も、もっともっと若い方たちにも参加してもらいたいな~~

2回目も楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする