お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

間に合いました~!

2023-10-31 | お野菜について&プチレシピ

「栗」を堪能しに「笠間」へ行ったのは9月の終わり♪

あっと言う間に1ヶ月が過ぎてしまいました♪

実は「笠間」で「栗」の他に「バターナッツ」も買って来ていたんです♪

この「バターナッツ」と言うカボチャ♪

最近はよく見かけるようになったので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・

私が、この「カボチャ」と出会ったのは、今から13年前のこと♪

そして、「バターナッツ」と言う・・・

何とも香ばしそうな濃厚そうなその名前に、物凄~い期待をしてしまった私♪

だって「バター」ですよ!

それに加えて「ナッツ」だなんて!

どんなに美味しいカボチャなんだろうって♪

ところがです!

何度も「鼻」をくっつけるようにして匂いをかぎましたよ♪

でも、私には「バター」の香りは感じられず、ましてや「ナッツ」のような香りも・・・♪

(どうも「ナッツ」と言うのは形が「ピーナッツ」に似ているかららしいけれど♪)

さらに「煮物」にしてみたら、水っぽくって「ペッタペタ」♪(笑)

調べてみたら、今、主流のホックホクの「西洋カボチャ」ではなく・・・

しっとりとしている「日本カボチャ」なんですって♪

ややこしい~(笑)

で、あまりにも変な期待をしてしまったので、最初はがっかりしたけれど・・・

これが「スープ」や「プリン」にしてみたら、美味しいのなんのって♪

翌年だったか、夫に頼んで「畑」で作ってもらったくらい♪

 

今日は久しぶりにその「バターナッツ」で「プリン」を作りました♪

まず「種」を取って、適当な大きさにカットしてから「皮」を切り落として蒸します♪

そして、蒸した「バターナッツ」を潰して「きび砂糖」を入れて・・・♪

「きび砂糖」が溶けたこともあるけれど、こんなに「水っぽい」んですよ♪

それに「卵」や「牛乳」、「生クリーム」を入れ・・・

裏ごしすると・・・今度はこんなになめらかに♪

その作り方です♪

 

バターナッツのレシピ♪ - お野菜を食べよん!

9月の半ばくらいに、たっくさ~んの「バターナッツ」を頂きました♪そして1か月ほど過ぎ、今、「バターナッツ」がと~っても甘くなって美味しい♪カボチャって収穫したての...

goo blog

 

昔は「カラメルソース」を作っていたけれど、それが簡単な「カラメルタブレット」になり・・・

今日はさらに簡単に「メープルシロップ」をかけて♪

さてさて♪

今日は「ハロウィン」ですね♪

間に合いました♪

「ハッピ~ハ~ロウィ~ン!」

どうぞ召し上がれ♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食・・・国立科学博物館♪

2023-10-30 | 食育

土曜日の「料理講師」の後に向かったのは「国立科学博物館」♪

ちょうどその日から→「特別展 和食 日本の自然、人々の知恵」が開催されたんです♪

ちょうど10年前の2013年に「ユネスコ無形文化遺産」に登録された「和食」♪

正式には「和食;日本人の伝統的な食文化」♪

実際はどういうものなのか、見てきました♪

結論から言うと・・・面白かったですよ~♪

ただ、だいぶ端折りましたが、ちょっと長くなるので、よろしかったらお付き合いくださいませ♪

 

これは単に「日本の食文化」を遡って、その歴史を見るだけでなく・・・

あらゆる方面から科学的に分析しているんです♪

例えば、まず、入場して展示されているのは「水」について♪

「水」には「軟水」と「硬水」があることはご存知だと思うのですが・・・

「ミネラル成分の多い土壌」に「長く滞留」すれば、水の「硬度」が上がるとのこと♪

日本の水は「軟水」と言われるけれど、それは日本の地形が「山」が多く、急峻な上、雨が多いため、滞留する時間が短く、「雨」で「ミネラル成分」が薄まるからなんだとか♪

そしてこの「硬度」は料理にも関係していて・・・

「硬水」では日本の「出汁」は美味しく取れないんですって♪

なぜなら「ミネラル分」が「出汁」の抽出を阻害し、その上、この「ミネラル分」と「だし成分」が結合して「灰汁」になるとのこと♪

 

他にも「キノコ」のブースでは、日本列島が南北に長く、陸地の7割以上が山地のため・・・

全世界で約2万種あると言われている「キノコ」のうち、1割にあたる約3全種の「キノコ」が日本に生息しているそうです♪

ちなみに「毒キノコ」は「毒々しい派手な色」♪

とは限らず、派手な色でも美味しい食用の「キノコ」もあって、色で判断は出来ないそうですよ♪

 

「魚介」のブースでは、島国である日本にとって、古くから欠かせない「食材」であったこと♪

しかも675年に最初の「肉食禁止令」が制定♪

長いこと「肉食」を禁じたことで・・・

「魚介類」を主菜とし、「香辛料」や「油脂」を利用しない食品の持ち味を生かす料理体形になったそうです♪

 

そして「海藻」のブースでは、日本にとって古くから欠かすことのできない「海藻」♪

それが、海外ではあまり食用とされていないんですって♪

 

「キノコ(椎茸)」や「魚(かつおなど)」そして「海藻(昆布)」など・・・

どれも和食の「出汁」には欠かせないものだし・・・

「身体」に良い「食材」として、特に近年注目されていますよね♪

 

さらに「醤油」や「味噌」などの発酵文化も注目されているし♪

 

観終わって、思ったことは・・・

日本は、南北に長いための「食材」の「地域性」や「多様性」♪

しかも「四季」があり、周りが「海」に囲まれ、しかも「山」が多いゆえの・・・

「食材」の季節による「移り変わり」や「豊富さ」♪

「和食」って、これらが生かされた食事なんだとということ♪

あらためて「和食」の素晴らしさを感じました♪

 

他にも面白い展示がいっぱいあって・・・

例えば面白いところで・・・「卑弥呼」の食卓を再現したもの♪

で、ご飯は「野菜を混ぜ込んだ炊き込みご飯」♪

「織田信長」が「徳川家康」をもてなした「饗応膳」♪

そして「江戸時代の食」では「食べ物屋」さんや「料理屋」さんが発展し・・・

今で言う「外食産業」が発展♪

「二八そば屋」さん♪

「お寿司屋」さん♪

「天ぷら屋」さん♪

そうそう♪

江戸時代の食と言ったら「みをつくし料理帖」♪

めちゃくちゃ面白いですよ~~~

もっともめちゃくちゃ泣けますが♪

 

あと、こんなのもありました♪

確か「COOKPAD」の検索の地域性についてだったと思うんだけれど・・・

そしてある「期間」の検索数だったと思うのですが・・・

例えば・・・「神奈川県」で一番検索されたのが「チリコンカン」♪

「千葉県」は「サイゼリヤ」♪

などなど♪

県民性が出るんですね♪

 

まだまだ沢山の面白い展示がいっぱいありましたよ♪

日本の食文化の奥深さを知る機会になります♪

 

この「特別展」は来年の2月25日(日)まで♪

おススメです♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムDE食いジーヌ・・・けんちん汁♪

2023-10-28 | オムDE食いジーヌ♪

今日、当地では朝から、ものすごい「雷」と激しい「雨」!

でも、今日はおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日だったので・・・

出かけないといけない♪

夫にいつも「駅」まだ送ってもらうんだけれど、今朝は玄関を出た途端・・・

夫が「ダメだ!怖い!」と言って、動かなくなって♪(笑)

でも電車の時間があるので、私は・・・

「大丈夫だから、行くよ!」と掛け声をかけて車まで♪

夫も勇気を振り絞って、後について来てくれ、無事に車で送ってくれました♪(笑笑)

ところが電車に乗ったら「傘」を持っている人は少なく・・・

「上中里」に着いたら、まったく「雨」が降った形跡すらありませんでした♪(笑)

本当に部分的に「雹」が降ったりと、変なお天気続きですね・・・♪

 

さて♪

今回のリクエストは「けんちん汁」でした♪

ところで「けんちん汁」って、実際のところ、どんな「汁もの」かご存知ですか?

実は「神奈川県」の郷土料理に選ばれている「精進料理」なんですよ♪

「建長寺」で700年以上前から作られていて・・・

本来は「お出汁」も「かつお」や「煮干し」は使わず・・・

「昆布」や「干しシイタケ」から取り、醤油と塩で味付けします♪

一時期、それに「干ぴょう」や「炒った大豆」も入れた「精進だし」にハマったことがありますが・・・

 

精進だしの作り方♪ - お野菜を食べよん!

「削り節」や「煮干し」などの動物性の「材料」は使わず・・・植物性の「材料」だけを使って取った「お出し」♪決して「う~~ん!」と唸るようなインパクトはありませんが・...

goo blog

 

優しい味のお出汁です♪

 

そしてその「けんちん汁」に入れる「ゴボウ」は「ささがき」にし・・・

余った「ゴボウ」と「人参」では、細~~~く切って・・・

「シャキシャキ」とした食感の「我が家のきんぴらごぼう」を♪

 

そうそう♪

「けんちん汁」も、我が家のは特徴があって・・・

最初に、よ~く水切りした「木綿豆腐」を「ごま油」でぽろぽろになるくらいまで炒めるんです♪

これによって「豆腐臭さ」が消えて「コク」が出ます♪

ひと手間ですが、よろしかったらお試しください♪

 

今日はその他に「秋鮭ときのこの甘酢あん」を作って・・・

「秋」を堪能していただきました♪

 

オムDE食いジーヌの皆さま♪

お疲れさまでした♪

次回は「レンコンバーグ」です♪

 

そして今日は帰り、いつもとは反対方向の電車に乗って「上野」まで♪

まずは→「和栗や 栗のIROIROさんで「デザート」を食べた後・・・

あるところへ向かいました♪

つ・づ・く♪

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗は冷凍すると鬼皮がむきやすい♪

2023-10-27 | 食材について&プチレシピ

先日、「道の駅」で2種類の「栗」を購入♪

「名無し栗」(500円)と「銀寄栗」(1200円)♪

なぜこの2種類を買って来たかと言うと、あまりの値段の差に「味比べ」をしたくなったから♪

で、家へ帰って来てから、この「栗」は洗って水気を取り、それぞれを冷凍♪

ネットで「冷凍すると皮がむきやすくなる」と言うのがあったんです♪

今日、やっと時間が出来たので、その「皮むき」と「味比べ」を♪

まず、それぞれを熱湯に5分ほど浸けました♪

今日は5こずつ♪

そしてその結果はと言いますと・・・

最初は「包丁」を使わないと無理♪

ただ、「座」(底の部分)を薄く切り落として「鬼皮」をむいていくけれど・・・

途中からは「手」で簡単にむけました♪

ただし「渋皮」は無理♪

また「熱湯」に浸けて、少ししてから「包丁」を使ってむきました♪

それでも普通にむくよりは、「冷凍」した後の方が、むきやすいかな?

今日はこれらを蒸して・・・

「味比べ」♪

左「銀寄」右「名無し栗」♪

残念ながら、お値段の差ほどの違いは、私には分からなかったけれど・・・

でも「銀寄」の方が少し甘く、少ししっとりしていました♪

で、残った「栗」は「甘露煮」にし・・・

「あんこ」を煮て「栗蒸し羊羹」に♪

 

電子レンジで作る「胡桃の蒸し羊羹」♪ - お野菜を食べよん!

先日、たまった新聞の切り抜きを整理していたら・・・「栗蒸し羊羹」のレシピが♪この作り方は、普通のとは違うので面白いなって思って切り抜いて取っておいたんです♪それで...

goo blog

 

ただし今日は「電子レンジ」ではなく、ちゃんと「蒸し器」で♪

ちょっと頑張って「栗」を入れ過ぎたかな?(笑)

 

明日はおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日です♪

今月最後の「料理講師」♪

そうしたら今度は「クリスマス」に向けての試作が始まりますが・・・♪

で、活力をつけるため・・・

「とんかつ」を食べてきました♪

 

今年も残すところ、2ヶ月とほんのちょっと♪

頑張るぞ~

&駆け抜けるぞ~

です♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Smile Kitchen・・・2023年10月の横浜教室♪

2023-10-26 | お野菜たっぷりの料理教室

昨日は「横浜」でお教室でした♪

ご参加くださいました皆さま♪

ありがとうございます♪

感謝!感謝です♪

 

そしてその内容ですが、先月の「栗橋」でのお教室と同じで・・・

「お野菜たっぷり!秋の滋味ごはん♪」

コンセプトは「料理で秋を味わっていただくこと♪」

「知恵と工夫による簡単で美味しく、さらに身体にいいお料理をご提案すること♪」

だんだん色々なことが億劫になって来る私とほぼ同じお年頃の「生徒さんたち」♪(笑)

でも若い頃と違って、やはり「食事の質」と言うものがとても大事になってくる!

なので、そんなコンセプトに沿ったお料理をご提案させていただきました♪

 

実際にどんなお料理だったかご紹介です♪

まずは「ヒジキの梅煮」♪

「梅干し」を使って、甘酸っぱい味の「ヒジキ」の煮物です♪

そして、これは私がいつも実践していることですが・・・

冷凍した「ヒジキ」と・・・

同じく冷凍した「茹で大豆」に・・・

冷凍した「油揚げ」♪

そして全部の材料をお鍋に入れて「フタ」をして煮るだけで作ります♪

 

「サバ缶でスンドゥブ」は・・・

「トマト」を入れて「旨味」を出すこと♪

発酵食品の「キムチ」で辛味を出すこと♪

そしてお鍋に↓の順番に材料を入れて「フタ」をして煮るだけ♪

 

メインの「秋鮭と野菜の黒酢あん」♪

「秋鮭」がメインか?

「野菜」がメインか?

どれも今が旬の食材ばかりです♪

「カボチャ」はあらかじめレンチンして柔らかく・・・♪

それぞれの食感の違いも味わっていただけるお料理です♪

 

他には「豆腐のサラダ」♪

「豆腐」に塩味を付けながら水切りします♪

「大根おろし」に「天かす」をトッピングして食感の違いも楽しいサラダに♪

 

「長芋とマイタケのカレー天ぷら」は・・・

その名の通り、衣に「カレー粉」を入れた「天ぷら」♪

薄衣にして、サクッと揚げる「コツ」をお教えしました♪

 

デザートは今月の「ハロウィン」にちなんで「スイートパンプキン」♪

と言っても、普通のとはち~とばかし違って焼かないんです♪

それはレンチンで甘さ控えめに作る「スイートパンプキン」♪

それをまた熱くし・・・

その上に「バニラアイス」さらに「メープルシロップ」をタラ~リ♪

お口の中で美味しいハーモニーを奏でてくれる「スイートパンプキン」です♪

それにバターの風味が美味しい「ラングドシャ」でした♪

 

Mちゃん♪

昨日もお世話になりました♪

お疲れ様♪

 

ヒジキや大豆の「冷凍の仕方」や「レシピ」をブログでご紹介しています♪

是非お試しください♪

そして皆さまの食卓が豊かになりますように♪

 

ヒジキの便利な使い方♪ - お野菜を食べよん!

以前、給食で「ヒジキの煮物」が出ると残す子が多い。多分、家でお母さんが作らないのでは・・・。そんなことを新聞で読んだことがあります♪お母さんたちも忙しい今、「乾燥...

goo blog

 
 

冷凍・・・おススメです♪ - お野菜を食べよん!

今日も暑かったですね~~~ふぅ・・・。でも、田んぼの稲は青々として・・・とっても元気♪こんなに大きくなりました♪もう少しすると「花」を咲かせるんですよ♪ちっちゃなち...

goo blog

 
 

大豆茹でました♪そして今日のお昼ご飯はTKG♪ - お野菜を食べよん!

先日、大豆を茹でました♪別にその大豆で何かを作ろうと思ったわけではなく・・・冷凍しておいた「茹で大豆」が少なくなったからです♪いつも大豆はまとめて茹で、小分けして...

goo blog

そして懐かしいブログを見付けました♪

懐かしい記事を見つけました♪

長男が25才の時(今年41才!)の時のブログ♪

長男が大好きだった「ヒジキのサラダ」のレシピを載せています♪

よろしかったらこちらも覗いてみてください♪

 

長男と・・・♪ - お野菜を食べよん!

家族みんなが揃った夕食も1日で終わり・・・娘は昨日の朝、部活(野球部のマネージャー)があるため2泊しただけで、戻ってしまいました・・・で、昨日は長男の運転で佐野...

goo blog

 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のワタくん♪

2023-10-24 | 日記

今日の「ワタくん」です♪

1つはすっかりオ~プ~ン♪

で、「綿」は大きな塊なのかと思ったら、分かれていました♪

そして調べてみたら、「ワタ」って「白」だけでなく「緑」や「青」「茶色」のもあるんですって♪

見てみたいですね~♪

ちなみに今の日本では、繊維となる「綿花」は作られていなくって・・・

全てを輸入に頼っているそうです♪

 

明日は横浜でお教室♪

今日は1キロの「カボチャ」で「スイートパンプキン」を作り・・・

余った「卵白」で「ラングドシャ」を作りました♪

「スイートパンプキン」の方は、明日あるものと組み合わせてお出しします♪

 

他に今日は、ずっと気になっていたちっこい「ジャガイモ」たち♪

「芽」が出ていたので「ポテサラ」にしました♪

これで、今年収穫した「ジャガイモ」は全部無くなりました~♪

中身は先日「道の駅」に行った時に見付けた「ミニキュウリ」で作った「ピクルス」♪

ちなみに私が作る「ピクルス」は「すし酢」を使って簡単!に作る・・・

「な~んちゃってスイートピクルス」です♪

 

「大根のピクルス」♪ - お野菜を食べよん!

ここのところ、ずっとはまっているのが・・・「大根のピクルス」♪しかも「あるもの」を使って超~~~簡単に作るピクルスなんです♪そのあるものとは・・・・じゃ~~~~ん...

goo blog

 

これを「ポテサラ」に使うと美味しいんですよ♪

そうそう♪

「茹で卵」の「ピクルス」も美味しいんですよ♪

「キュウリ」と一緒に浸けちゃって両方を「ポテサラ」に入れる♪

昔、お教室でやって大好評だった「ポテサラ」です♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬく~い!ひゃっこ~い!はや~っ!

2023-10-23 | 日記

我が家は昨日「ストーブ」を出して「暖房」を始めました♪

おトイレの「暖房便座」も昨日から♪

座った瞬間「ぬく~い!」そして「ほっこり」♪

でも逆にお風呂上りに「足」にかける「水」は・・・

「ひゃっこ~い!」♪

そして先日、スーパーでは「クリスマスソング」が流れていて・・・

「はや~っ!」

あっと言う間に秋は深まり、否応なしに、今年も終わりが近づいていることを感じざるを得ないですね♪

そうそう♪

ネットに電気を流して「蚊」をとる「蚊取リーヌ」♪

秋が深まり、また活躍するようになりました♪

なぜなら♪

夏の間は「蚊」が元気で、動きに付いて行けない♪

それが最近は「蚊」の動きが鈍くなってきたので、一撃で捕れるようになってきたんです♪(笑)

あっ!

一撃はウソです♪

「蚊」が飛んでいるところをめがけて「ラケット」を振り回すと捕れている・・・

でした♪(笑笑)

 

そしてこれから、我が家の「東側」にある窓から「西日」が差し込むようになります♪

これは、お隣さんの窓に反射して射し込んで来るため♪

太陽の位置が低くなるため、反射した「西日」が我が家の東の窓から射し込むようになるんです♪

そしてこれからどんどん射し込む光の長さは長くなります♪

 

一昨日作った「柚子ジャム」♪

それで「チキンの柚子ジャム煮」を作りました♪

「柚子」の香りも秋が深まって来たことを感じさせてくれます♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はピーマン♪

2023-10-22 | プチレシピ

実は「ししとう」「柚子」を下さった方に「ピーマン」も沢山いただきました♪

Tさん ありがとうございます♪

で「ピーマン」がいっぱいある時によく作るのが・・・

「肉詰めピーマンのトマト煮」♪

好きなこともあるけれど、一般的な「肉詰め」より簡単な気がするんだけれど♪

大まかではありますが、その作り方です♪

 

今日の一人お夕飯は?そしてそのお供は・・・♪ - お野菜を食べよん!

今朝は涼しく、猛暑になると言う天気予報は「外れ♪」かと思ったけれど・・・「当たり!」でしたね♪みるみるうちに暑くなり、「セミ」が元気に啼いていました♪夫がお夕飯はい...

goo blog

 

さて♪

それでも残った3この「ピーマン」♪

今日のお昼ご飯は「ナポリタン」にしました♪

で、「ナポリタン」を作る時は、家にある「パスタ」の中で一番太いのを使います♪

茹で時間も長めにして「もっちり」とさせて♪

具材は「フライパン」に「オリーブオイル」と「ニンニク」を入れて着火♪

すぐに「ベーコン(今日はハムの切り落とし)」「玉ねぎ」そして「ピーマン」「シメジ」を順次入れてソテー♪

「玉ねぎ」がしんなりしたら「ケチャップ」と「塩」の代わりの「玉ねぎ麹」を入れてよく炒めます♪

こうすることで「ケチャップ味」に「深み」が出るんです♪

そして「パスタ」を入れて最後に「バター」も加えて♪

味を見て薄かったら「追いケチャップ」を♪

「ナポリタン」は夫の大好物♪

一人で多分「パスタ」120~130gは食べたんじゃないかな?(笑)

ちなみに「ナポリタン」は「浜っ子」なんですよ♪

もしよろしかったら・・・♪

 

ナポリタン♪ - お野菜を食べよん!

スパゲッティ「ナポリタン」って、ナポリの料理では無く、日本で生まれた料理♪と言うことをご存知の方は結構いらっしゃるかもしれません♪そうなんですよね♪イタリアのナポリ...

goo blog

 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子尽くし♪

2023-10-21 | プチレシピ

暦の上では「寒露」を過ぎ、あと何日かで「霜降(そうこう)」です♪

今日やっと「扇風機」を片付けました♪

今年も本当にお世話になりました♪

お疲れさまです♪

 

「柚子」を沢山いただきました♪

で、半分(10こ)は「皮」を千切りに♪

 

まず、厚めでいいので、長めに切ります♪

そうしたら「包丁」を横にして白い「ワタ」の部分をそぎ取ります♪

そうしてから「千切り」に♪

そして残った「皮」は薄くそぎ切りに♪

それぞれ「アイラップ」に入れて・・・

「冷凍庫」へ♪

そして早速今日のお昼ご飯は「肉うどん」にして「千切り柚子」をパラパラ♪

お夕飯の「イチョウ芋の白煮」にもパラパラ♪

「柚子」をちょこんと乗せただけでも、そのお料理がグレードアップしたような気がします♪

「千切り柚子」を作ってちょこんと乗せ♪

よろしかったらトライしてみてくださいな♪

 

で、残った実は輪切りにして「ハチミツ漬け」に♪

「炭酸割り」にしていただこうかと♪

 

さて♪

そして残った柚子は9こ♪

「果汁」を絞って「実」を取り出し、「皮」を千切りにしてから3回ほど湯がいて・・・

「砂糖」と「果汁」と「水」を入れて煮て・・・

「柚子ジャム」を作りました♪

「きび砂糖」で作ったので「オレンジマーマレード」みたいに見えますが♪(笑)

作り方は・・・です♪

 

柚子ぴーる♪ - お野菜を食べよん!

昨年のことだけれど・・・沢山の柚子を頂いたので「柚子ジャム」を作ろうと思いました♪作り方はこう。まず横半分に切って果汁を絞り・・・中身を取り出します。わたはつけた...

goo blog

 

で、この「柚子ジャム」は・・・

「サツマイモ」とコトコト煮て最後に醤油をたらり♪

050

(2007年11月30日のブログにアップ♪)

「ふろふき大根」に「柚子ジャム」と「味噌」と「ハチミツ」または「みりん」を合せた「柚子味噌?」をかけて♪

001

(2009年1月15日のブログにアップ♪)

他にも・・・

 

柚子ジャムを使って・・・♪ - お野菜を食べよん!

今日・・・ある所で美味しい飲み物をいただきました♪早速帰宅して・・・我が家で再現!ホットミルク~じゃなくって・・・柚子ミルク♪柚子ジャムにホットミルクを合わせたも...

goo blog

 

明日は冷凍庫にある「チキン」を解凍して「柚子ジャム」と何か作ろうと思っています♪

 

「柚子」の季節がやってきましたね~♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとマイブーム♪

2023-10-20 | お昼ご飯

「ししとう」をいただきました♪

まずは定番の「ごま油」でじっくりと炒め、「醤油」「本みりん」で味付け♪

そうそう♪

「実」には切れ目を入れてから・・・ね♪

そしてその味付けは「熊本」の「醤油」と「赤酒」で♪

照りとコクが出て美味しいんです♪

今、ちょっとマイブームです♪

 

ちょっとマイブームと言えば・・・やはりこちらも、私のランチのマイブーム♪

「トースト」して「バター」を塗った「パン」に・・・

「野菜」と「茹で卵」と「アボカド」と「ハム」♪

日によって「ハム」が「ツナ」になったり・・・

「タルタルソース」があった日は、断然「タルタルソース」にするけれど・・・

とにかく絶対に乗せるのは・・・蒸した「サツマイモ」♪

「サツマイモ」が入ることで、甘さと塩気、それに「マヨネーズ」の酸味で・・・

口の中が三位一体の美味しさになるんです♪(笑)

ちなみに「サツマイモ」は買ってきたら全部蒸して、大きい場合は半分に切ってラップ♪

さらに「ジップ袋」に入れて冷凍しておくんです♪

今回はすぐに食べるつもりだったので冷凍はしなかったけれど♪

で、「サニーレタス」で挟んでいただきましたが・・・

毎回ボロボロとこぼしていただきます♪(笑)

 

でも、さすがにこれはちょっと飽きてきたかな?(笑)

 

そして今日の最後は「ワタくん」ではなく・・・

久しぶりに孫たちの寝姿を♪

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする