お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

カッテージチーズ作り&お料理♪

2008-10-31 | レシピ

乳製品がほんと高くなりましたね~

今日は、自宅で作れる簡単「カッテージチーズ」の作り方をご紹介♪

まず、牛乳1リットルをお鍋に入れて火にかけます。

45度(お風呂のお湯よりちょっと熱め)くらいの温度になったら火を止め・・・

レモン汁大さじ4を少しずつ加え、かき混ぜると~

004 

ほ~ら!みるみるうちに分離~

それをザルでこして・・・

007 

008 

軽く絞ると・・・

009 

ちょっとレモンの酸味が効いた柔らかくって美味しいカッテージチーズの出来上がりです♪

それを今日は、こんなんしていただきました~

010 

カッテージチーズにおかかとお醤油をかけて♪

意外な組み合わせでしょ!

が!「実におもしろい!」じゃなくって「実に美味しい!」

茹でたブロッコリーにカッテージチーズとおかかとお醤油で和えても・・・

012 

ホウレン草と和えても・・・「実に美味しい!」

016 

そして!

こした後に残った液体「ハヘ~」じゃなくって「ホエー」(乳清)は、栄養があるので、是非!捨てずに使ってほしい!

ニンニクを入れた野菜スープなんか美味しいですよ~!

018 

今日は、手羽元、キャベツ、しいたけ、玉ねぎ、人参、サツマイモ、ニンニクで♪

ブロッコリーもホウレン草もこれからが美味しい季節♪

是非!お試しくださいませ♪

サラダのレシピはコチラ←からどうぞ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツラゴ~!

2008-10-29 | 日記

今、私の前には、乗り越えようとしている高い高~い壁がある。

ちなみに、私にとって「高い」という意味。

ここのところ・・・それで毎日四苦八苦している。

私はどういうわけか、高い壁に吸い寄せられるようにそちらへ向かってしまう。

で、壁をやっとこさの思いで乗り越えても、また壁へ・・・そして壁へ・・・

あまりにしんどいと・・・

「私ってホン~マにアホやわ~!!!」って思ったりもする。

ちょっとここで、余談話を~

夫が私に・・・「アホか!!!」と言った時の、私の切り返し方♪

アホちゃいまんねん!

 パ~~~~~~~でんねん♪」

そして話は・・・戻りまして・・・

でも、今回のは、何となくワクワク感もある♪

さてさて!この高い壁を乗り越えることが出来るでしょうか!?

そして、もし乗り越えられた時・・・

その壁の向こうに見えるものは!?

さあて! 前進あるのみ~!

じゃあ 壁に激突しちゃうから~

よじ登って、乗り越えよ~~~♪

写真は「卯の花」   

027

と言っても、そんじょそこらの「卯の花」とは、ちと訳が違う!

水っぽい!

確かに!確かに!今回のはちょっと水分が多いというか、おからが足りなかった(汗)

そうじゃなくって!何が違うって言うと・・・前日の煮物の残った汁で作ったから♪

手羽元と玉ねぎの・・・ショウガ入りお醤油味の煮物・・・甘みは自家製「ルバーブジャム」

の残り汁・・・

コラーゲンたっぷりのこの煮汁に・・・おからと、最後のほうに長ネギと青み用の小松菜を入れて・・・

これって、エコでもあります♪

お試しあれ!

*おからは冷凍保存できます♪

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一工夫♪

2008-10-28 | プチレシピ

今日の野菜BOXに・・・それはそれは見事な「リーフレタス」が入っていました♪

が!我が家ではどう考えても、生では食べ切れない!ので・・・

いつものように加熱していただきました。

お鍋に入りきらない「リーフレタス」・・・

003

水をほんの少しだけ入れ、味付け(おだしの粉と酒&塩&醤油)は濃いめに・・・

(レタスから沢山の水分が出るので)

フタをして10分ほど煮ると・・・(途中、上下ひっくり返して)

ほ~~~ら!こんなにペッシャンコ!まるで魔法をかけたみたいでしょ!

004

おかかをたっぷりかけて召し上がれ♪

011

これなら、あっという間にペロリ!です。

あと、「ごぼう」と「人参」も入っていたので「きんぴらごぼう」に♪

012

今日は家にあった「生いもしらたき」と「タケノコ」も入れて・・・

時々味付けに、お酢を加えたりするのだけれど、今日はバルサミコ酢を入れてみました♪

家にバルサミコ酢が眠っている方・・・バッチグ~~~~!でしたよ!

それぞれ、お試しくださいませ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの玉ひろい♪

2008-10-27 | 日記

昨日は薄曇りの中・・・町の運動会がありました♪

私が参加した(させられた?)イエイエ!参加したのは「玉入れ」

夫が喜んで参加した(ウソウソ!)のは「玉入れ」と「アベックザル引き競争」・・・

っていう競技があるんですよ!侮るなかれ!結構難しい!

そして「玉入れ」だって!

これなら簡単かも♪って思っていたけれど、大きな間違いでした!

とにかくカゴの位置が高い!

カゴにめがけて・・・の前にまず届かない!

そこで、私たち女性は玉を拾って男性たちに渡すという作戦に~

やりました♪

なんとこの作戦が功を奏したのか、他の3チームと大差で勝利!

でも、上からボコボコ落ちてくる玉に当たりながら・・・

女性たちはしゃがんで、地面を這いつくばって玉ひろい・・・

そして男性へ渡す・・・男性たちは、ひたすらカゴめがけて玉を投げる・・・

「玉入れ」の形も、時代とともに変化!?

学生時代以来の玉ひろい・・・結構 疲れました~

写真は「ヤマトイモのぬか漬け」です。

002

ナガイモよりキメが細かく・・・シャキシャキ!とした食感が美味しい♪

「煮る」のもオススメ!

ポクポクして、生の時とはまるで違う食感・・・ほんと美味しくって大好きです♪

これからがまさに「旬」

是非!お試しあれ~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな老い♪

2008-10-25 | あれやこれや思うこと♪

「老いる」と言うことは・・・やっぱり誰しも嫌なこと。

昔出来たことが、出来なくなってくるし・・・

体はあちこちガタがきて、どこかしら痛むし・・・

頭にいたっては・・・覚えられない!思い出せない!すぐ忘れる!

こんなこと、数え上げたらきりがない!

でも! 先日ステキなおばあちゃん・・・ 

いえいえ!ステキなご婦人の詩が紹介されていました♪

柴田トヨさん 御年97歳

くじけないで

ねえ 不幸だなんて溜息をつかないで

陽射しやそよ風はえこひいきしない

夢は平等に見られるのよ

私 辛いことがあったけれど 生きていてよかった

あなたもくじけずに

先生に

私を おばあちゃん と呼ばないで

「今日は何曜日?」「9+9は幾つ?」

そんなバカな質問もしないでほしい

「柴田さん 西条八十の詩は好きですか?

 小泉内閣をどう思います?」

こんな質問ならうれしいわ

_________________________________

 

そして、もう一つ・・・

今から10年前の平成10年6/16に掲載されていた・・・

当時80歳 左近つたえさんの投稿文

耳遠くても困らない

耳が遠くなってから久しい。

不自由ですねと若い人から同情されるが

鳥の鳴く声も風のさやぎもちゃんと聞こえ、ちっとも困らない

もう嫌なことは聞かなくて良いよ~という神のおぼし召しと思っている

昔は見えなかった物が見え、感じられなかった物が感じられる

夜眠る時は いつも未来を考える

_________________________________

とってもステキだと思いませんか?

将来・・・こんなLadyに、私もなりたいな♪

そして、今日は息子の中学校の文化祭でした♪

午前中は、音楽祭・・・各クラス対抗の合唱コンクール。

息子が通う中学は・・・行事ではいつも3年生が、1番頑張る!

なので、今日も、3年生の女子も男子も大きな口を開け、精一杯歌う姿に感動♪

で、午後はバザー&出店。

息子たちサッカー部は、昨年に続き「たこ焼き」

と!言いたいところだけれど・・・

006

物価高騰の波はここまで来ていました! 中身はタコからウインナーに!

008

しめて200円なり♪

売上は、部費になるためみんな一生懸命・・・

とても、美味しかったです♪

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク♪

2008-10-24 | フルーツ

近所の方から・・・庭で採れた「イチジク」をいただきました♪

010

この「イチジク」・・・どうも好き嫌いが分かれるようです。

確かに、味はただ甘いだけで・・・特にコレ!といった特徴はなし・・・

なんて言ったら、大好きな人に怒られるかな?

でも、そのトロッ!とした果肉と、ツブツブ!とした食感が何よりの特長♪

ペクチンという食物繊維が多いのもうれしい!

で、案外知られていないのが・・・

生のパイナップルやキウイ同様・・・「タンパク質分解酵素」を持っていること。

つまり・・・お肉などの消化吸収を助けてくれる♪

ただし!あまり加熱しすぎると酵素が働かなくなってしまうのでご注意♪

なので、今日は生のイチジクを使って・・・こんなお料理を作ってみました~

「イチジクの白和え」

020

白和えに入れるお砂糖の代わりに、イチジクの甘さを使いました。

切ったイチジクにレモン汁をかけてから、水切りした木綿豆腐、すりごま、お塩、それにお醤油かお味噌をちょっとだけ混ぜ混ぜしたもので和えて♪

あと・・・「イチジクのソース」

025

イチジクとレモン汁・・・オリーブオイルと塩&コショウで混ぜ混ぜしたものを・・・

ミートローフにかけて♪

イチジクに限らず、フルーツの甘みや酸味って、このようにお料理に生かすことが出来るんですよ!

そうそう!

私の「食育♪子育て応援団」に協力な応援団がついてくれました♪

http://blogs.yahoo.co.jp/kainose1583/18297422.html

私のブログと合わせてご覧くださいませ♪

http://blog.goo.ne.jp/oyasai-tabeyon1231/d/20080415

ありがとう!感謝です♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マコモタケ♪

2008-10-23 | お野菜について&プチレシピ

今日用事があり、ホームセンターへ行ったら・・・

エレクトリックパレードの音楽が流れ、クリスマス用のイルミネーションがキラキラ!

そして、色々なグッズも並べられていて・・・その一角はもうMerry Christma~s!

思わず・・・今年ももう終わり!?

もっとも・・・

考えてみたら私ももう、今年のX'masケーキの試作を始めているんでした♪

ほんとグズグズしてたら・・・2008年も終わってしまう!

さて!今日は、やはり「いと愛づらし便」に入っていた・・・

「マコモタケ」のご紹介です♪

008

今がまさに旬の食材で・・・農業新聞には「マコモタケ収穫!」の文字が!

でも10年前の資料を見ると、ほとんどが中国や台湾からの輸入となっています。

が!ここ数年・・・休耕田の利用や水田転作物として、この「マコモタケ」が作られるように・・・

そう!「マコモタケ」というけれど・・・イネ科の水生植物で田んぼや沼地に生えます。

食べる時は、外皮の葉を取り、中の白い部分だけを♪

002

お味は、淡白でくせがなく・・・でも甘くって柔らかく・・・

えぐみや繊維のない「タケノコ」という感じ♪

(わっかるっかな~?)とにかく美味しいってこと!

実は「タケノコ」もイネ科の植物!

なので、生育地や姿形は違うけれど・・・

親戚関係なので似ているんでしょうね♪

そして、この「マコモタケ」を青のりをたっぷり入れ、お塩で味付けした衣で・・・

天ぷらにしてみました~

004

もう!ポクポク?コリコリ?(この中間!)で美味しい!

今、日本では休耕田が年々増えています・・・

この「マコモタケ」が、それを食い止める救世主の一つになるといいですね♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらかけ枝豆♪

2008-10-22 | お野菜について

月に1回・・・

らでぃっしゅぼーやさんから「いと愛(め)づらし便」が届けられます♪

これは、一般の市場には出回らないような・・・

地方の伝統野菜や珍しいお野菜を届けてくれるというもの。

「珍しい」と、素晴らしいという意味の古語「めづらし」をかけ合わせ・・・

そこへ「愛」のエッセンスを加えた素敵なネーミングもお気に入り♪

我がブログにUPされている珍しいお野菜は、ほとんどが、この「いと愛づらし便」で届けられたものです♪

一般市場ではまず出回らないため、皆さんが入手することは困難でしょうが・・・

でも、地方にはこんなお野菜がある♪

そして、知られていないけれど・・・

日本には、こ~んなに豊かな食材が本当はあるんだよ♪

と言うことを皆さんに知っていただきたく・・・

また、もし、そのお野菜が手に入った時・・・お料理に困らないよう、簡単な料理法も載せています♪

ほんと!毎回、箱を開けるのが楽しみ!

そして、今回の「いと愛づらし便」に入っていたのが、コレ♪

010

「くらかけ枝豆」と言います。

え?普通の枝豆じゃないかって?

実は、この枝豆・・・本来は「信州鞍掛」という品種の大豆で、乾燥豆として売られています。

軽井沢へ行った時などよく見かけましたが、「ひたし豆」として食べられるんだとか!

017

この写真だとわかりづらいかもしれませんが・・・

緑色の豆の表面が黒くなっていて(乾燥豆だとよくわかるのだけれど・・・)

豆に鞍をかけているようなので「鞍掛豆」と名付けられたんだとか!

それを、らでっしゅぼーやさんが「枝豆」として食べたらどうか!と生産者に持ちかけ・・・

枝豆として出荷されるようになったわけ♪

それがね~とっても美味しいの!

今流行りの甘みが強いと言うよりは、まず、うま味を感じると言うか・・

味が濃い!と言うか・・・

呑んべいの夫曰く・・・

「昔、家の畑で作っていたなつかしい枝豆の味がする!」

そして、あまり枝豆を沢山食べない夫が、ぺろ~り!

この「くらかけ枝豆」・・・一般市場にも、出回るようになるといいですよね♪

P.S.

友人、知人、親戚、家族の誰もが認める・・・夫の呑んべい!

が!

夫曰く・・・

「俺は呑んべいではない!

 呑み師だ~~~!」

だそうです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新型インフルエンザ」・・・

2008-10-21 | 日記

昨日は・・・

「新型インフルエンザの脅威と対策」についての講演を伺ってきました。

毒性が強く、感染した鳥は数日で死んでしまうという「鳥インフルエンザ」

その「鳥インフルエンザ」が人へと感染して死亡する・・・ということが中国やインドネシアを中心に発生しています。

もし!

この「鳥インフルエンザ」が、さらに人から人へと感染するインフルエンザ「新型インフルエンザ」に形を変えた場合・・・

あっという間に大流行(パンデミック)するだろうと言われていて・・・

その数、日本の全人口の25%(つまり4人に1人)が発症し、64万人の死亡者がでるかもしれない・・・と国は予測しています。

なぜなら、誰~も全く免疫をもっていないから!

今現在日本では、1000万人分のワクチンの備蓄があるそうです。

3000万人分まで備蓄する計画予定とのことですが・・・

でも、このワクチン・・・「プレパンデミックワクチン」と言って、実は「新型インフルエンザ」に対して、どれだけ効果があるかわからないんだとか!

なぜなら、今流行っている「鳥インフルエンザ」から作られたワクチンで、「新型インフルエンザ」から作られたものではないからなんです。

だって、まだ「新型インフルエンザ」は発生していないんだもの!

どんなウイルスなのか???わからないから作れない!

では、効果の期待できるワクチンが出来るのは?????

それは、「新型インフルエンザ」が流行り出してから、6ヶ月後!

(製造までに、6か月を要するとのこと)

さてさて!

ここからが、私たちにとって重要なポイント!

私たちに出来る対策とは・・・

まず、予防として・・・うがい!手洗い!マスク!

それに、日頃からの栄養バランスのとれた食事&休養・・・

や~っぱり これが基本なんですね~

あっ!でも、社会インフラのマヒによって、食糧とかが手に入らないことも考えられるので・・・

最低2週間分の食糧や水、日用品の備蓄が必要とのこと。

そして、「新型インフルエンザ」が発生したら・・・

不要不急の外出は差し控えること!

人ごみが大流行(パンデミック)の原因になるため。(これってかなり重要!)

とにかく、広がらせることを防ぎ・・・何とかワクチンが出来るまでの約半年・・・

「新型インフルエンザ」にかからないようにすればいいわけ!

でも、お話の中で、最も印象に残った言葉は・・・

一番重要なのは・・・「知のワクチン」

つまり、むやみに恐れることはないが、対策は必要・・・

人々がパニックに陥ることが怖い!

そう言う意味でも、メディアには冷静な情報を流してほしいし、私たちも冷静な判断と行動をしたいものです。

で、「パンデミック」の可能性をお聞きしたところ・・・

起こるかもしれないし、起こらないかもしれない・・・でも、いつ起こってもおかしくない状況です・・・とのことでした。

昨日の講師は・・・

中外製薬のタミフルの開発に携わった方。

今のところ、タミフルは人口の23%の備蓄があるそうです。

(ちなみにアメリカは55%で、イギリスは50%)

「どうか「新型インフルエンザ」に備えて、タミフルの製造をもっともっと増やしてください♪」

とお願いしたところ・・・「ハイ!頑張ります!」とのお返事をいただきました♪!?

「新型インフルエンザ」に関して、もっと詳しくお知りになりたい方はコチラ←からどうぞ!

写真は、栃木県にある太平山神社から見下ろした「あじさい坂」♪

001

その名の通り、6月は道の両脇にあるあじさいが咲き乱れ、それはそれは美しいらしい・・・

でも、ものすごく混むので、その時期には来たことがありません。

ただ想像するだけ~

003

皆様も、想像しながら見てくださいませ!

無理?

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末期高齢者♪

2008-10-18 | フルーツ

後期高齢者医療制度について、よくはわからないけれど・・・

少子高齢化の波の中で、このままでは高齢者たちの医療費は増大しつづけ・・・

その分、若い人たちにかかる負担が大きくなってしまう・・・

しかも、国家財政も逼迫~!

となると・・・確かに、何か手を打たなくてはならないと思う。

しかも、その場しのぎの改革ではなく!

でも、そんな中・・・

この「後期高齢者」というネーミングが気に入らない!失礼な!というのを何回か目にした。

なぜ、目にしたかと言うと、新聞に書いてあったから・・・

しかも、有識者と言われる人たちが書いたコメントの中に・・・

(この有識者たちは、75歳以上で「後期高齢者」に該当する方たち)

そんなものなのかな~?

でも、医師であり作家の「久坂部羊」さんがやはり新聞にこんな風に書いていました。

(はしょって書きますが・・・)

‘‘福祉の分野では、以前から75歳以上の人は「後期高齢者」と呼ばれていた。

  大切なのは呼び名などではなく、若い世代は高齢者を敬う心を・・・

  高齢者も若い世代から大切にされ、敬われる努力が必要ではないだろうか。’’

そして、最後は・・・

‘‘私事で恐縮だが、現在82歳の父は・・・

 「自分は後期高齢者ではない」と言った。

 そして、ニヤリと笑って・・・

 「末期高齢者や」

 そういう老人に敬意を表したくなるのは、私だけだろうか。’’

と結んでいます。

医療技術の進歩や、生活環境の向上などで・・・年々延びていく平均寿命。

生かされていることに感謝しながら、謙虚に・・・

そして、こんなウィットに富んだおばあちゃんに、私はなりたいな~!

写真は、先日行った群馬県昭和村の美味しいリンゴ屋さんで買ってきた・・・

「シナノスイーツ」♪

003

鮮やかな黄緑色と赤のコントラストが特徴。

で、お味は・・・酸味は無いに等しく、甘くってしっかりとした果肉!

ちょうど今が旬の中生リンゴです♪

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする