昨日のお店の補足です♪
多分だけれど・・・
「大人の休日俱楽部」の冊子に載るまでは、単なる町の小さな「小料理屋」さんだった気がします♪
実際「大将」がおっしゃるには・・・
知り合いの「カメラマン」さんからの依頼を受け、冊子に載ったとのこと♪
で・・・
「地元の人にタラ鍋なんて出しませんよ♪」
「だって皆さん家で食べますから♪」
ですって♪
それに、お店のホワイトボードには・・・
〇月〇日「眼科」
とか・・・
〇月〇日「自動車なんとか」
とにかく書いてあることがご夫婦のプライベートスケジュールみたいなこと♪(笑)
それを見て、思わず笑ってしまいました♪
そして、ホッコリ♪
それが・・・
この冊子に載って以来、他県からのお客さんが増えて増えて!
とのこと♪
確かに、我が夫婦のお隣さんは「千葉」からいらした方で、お二階さんは「東京」からいらした方とか♪
この日は全部冊子を見た方たちだったみたいです♪
とても誠実で純朴で家庭的で温かいお店でした♪
さて♪
そして今回の「グルメ旅」のもう一つの目的だった・・・
「遠野でラム肉を食べること」♪
そうしたら、我がブログを見た弟から・・・
「もしかしてあんべ行った?」って言うラインが♪
なんでも「岩手放送」の人に是非行って欲しいと言われ・・・
行ったことがあるんだとか♪
そうなんです♪
調べてみたら、遠野で一番人気らしい・・・
「ジンギスカン」のお店→その「あんべ」さんへ行ったんです♪
なんでも「あんべ」さんが遠野で初めて「ジンギスカン」を始めたんだとか♪
その歴史も古く創業70年を超えるんですって♪
そして一番人気らしい「ラムカタロース定食」を注文♪
口に入れた時、ふわっと「ラム肉」独特のにおいがして・・・
一瞬「やっぱりあまり好きでは無いかな~」って思ったんだけれど、秘伝のタレがよく合うんです♪
食べているうちにそのにおいが不思議と気にならなくなって、美味しくいただきました♪
完食♪
また食べたいくらいです♪
お店は大繁盛♪
沢山のお客さんたちで賑わっていました♪
今回の「グルメ旅」♪
「宮古」で「タラ鍋」♪
「遠野」で「ジンギスカン」♪
この二つの目的が達せられ・・・
しかも我が「夢のリストノート」に書いた、まさかの「夢」(遠野でラム肉を食べる)も叶えられ・・・
大満足の「旅」でした♪
ちなみに少しは「観光」もしたので・・・(笑)
それらについては追々アップしますね♪
今日もお付き合いくださいましてありがとうございました♪
「宮古駅」に着いたのは、午後の3時31分♪
お店の予約時間まで2時間ありました♪
で、その2時間をどうやって過ごすか、2つのプランが♪
1つは・・・
お天気が良く、ちょうどいい「バス」があったら「浄土ヶ浜」へ♪
もう1つは・・・
駅から徒歩10分ほどのところにある「宮古市魚菜市場」でぶらぶら♪
ところが・・・
「山田線」で「宮古」へ向かう間ずっと「雪」だったのに、「宮古」が近くなるにつれ・・・
「青空」が見えだし、「宮古駅」に着いた時には「真っ青な空」が♪
しかも運よく、あと数分で出発する「浄土ヶ浜」行きの「バス」が♪
「これは浄土ヶ浜へ行くっきゃない!」と「バス」に乗り込みました♪
そして「バス」に揺られること約20分♪
江戸時代の僧が「さながら極楽浄土のごとし」♪
と言ったことが名前の由来と言われる「浄土ヶ浜」に♪
約4000年前のマグマの活動と、波の浸食によって出来た大小の「奇岩」♪
すでに日は傾き始めていて、他にはだ~れもいなくって♪
この景勝地を独り占めでした♪
おっと!もとい!
夫もいたので二人占めでした♪(笑)
ちょうど「満月」の前日だったので・・・
ほぼほぼ真ん丸の「お月さま」がお空にぽっかりと♪
本当は「お月さま」はもっと大きかったんだけれど、これが我がスマホの限界♪
夕日に赤く染まる雲も・・・♪
帰りの「バス」を待っていたら、いつの間にか「お月さま」は「海」を照らしていました♪
ちょっと慌ただしかったけれど、行けて良かったです♪
そしてまた「バス」に乗って「宮古」まで戻り、いよいよお店へ♪
そのお店は「大人の休日俱楽部」の冊子で紹介されていた・・・
「味処小町川」さん♪
まずはいつものように「乾杯」から♪
そして「お刺身」から始まり・・・
お目当ての「タラ鍋」♪
「タラ」の身だけじゃなく、全く臭みの無いとろっとろの「白子」がこれでもか!って言うくらい入っていて・・・
さらに感動したのが、人生初の「タラの肝」♪
これが「白子」のように臭みはなく、口に入れると、とろけたんです♪
ほんと美味しかったな~♪
あと感動したのが「ナメタガレイ」の煮付け♪
それはそれはしっとりとしていて、思わず「大将」に煮た時間を聞いてしまいました♪
そうしたら身が薄かったこともあって、煮たのは4~5分とのこと♪
今度自分でもやってみようと思っています♪
そして「どんこの肝焼き」♪
さすがに私はもう食べられず・・・
持ち帰って、夫がホテルで飲むお酒のおつまみに♪
でも、別腹で「女将さん」手作りの「サツマイモのプリンとリンゴゼリー」はペロリ♪
もう「たらふく」いただきました♪
ちなみにこれは孫娘の「鱈腹」♪
(笑)
最後に「大将」と「女将さん」をパチリ♪
厨房にいらした時は、気難しそうに見えた「大将」も・・・
お話をしたら、何とも人の良さそうな方で、写真からでも伝わりますでしょ?
今日も長くなってしまいました♪
お付き合いくださってありがとうございます♪
そうそう♪
「バスの運転手」さんもとても親切だったな~♪
とにもかくにも、美しくって優しくって美味しかった「宮古」でした♪
今日は「岩手県グルメ旅」の「鉄道編」です♪
岩手はとても大きく、横に走る「鉄道」は本数が少なく、時間もかかるので・・・
夫は「スケジュール」を立てるのに苦労したようです♪
でも、結果はとても良かったんです♪
ちょっと今日は(も?」長いので、適当にスルーしてくださいね♪
さて、先週の木曜日♪
朝の6時25分に家を出発です♪
そして「新幹線」で「盛岡」まで♪
「盛岡」でちょっぴりの観光とランチ♪
(それについてはまたの機会に♪)
「盛岡」からは「山田線」で「宮古」まで♪
2両編成の「ディーゼル機関車」に乗って・・・です♪
その独特な「ディーゼル音」を聴き「振動」に揺られながら・・・
変わる「車窓」からの「雪景色」を眺めながら・・・
ほとんど乗客のいない車内で、飽きることなく2時間20分を過ごしました♪
「太平洋」に近づくにつれ「雪」は無くなり「宮古」に着いた時には「青空」が♪
で、「宮古」では美味しい「タラ鍋」に感激したんですが・・・
それについては明日にでも♪
翌日も朝早くに「宮古」を出発です♪
で、「三陸鉄道リアス線」で「釜石」まで♪
1時間半の道のり♪
この線路はご存知のように「東日本大震災」で大きな被害を受け・・・
2019年の3月に運行再開となった路線♪
運営は「三セク」なのに「JR」の「大人の休日俱楽部パス」が使えたんです♪
その一両編成の「ディーゼル機関車」はとても素敵で・・・
奇しくも亡くなった「次男」が大好きだった「ブルートレイン北斗星」を思わせ・・・
「もし次男が生きていたら興奮間違い無し!」
そう思いながら私が興奮いたしました♪
そして「東日本大震災」から13年経った今、どんな風になっているのか?
「南三陸」へ一度だけだけれど「ボランティア」に行った時の光景が目に焼き付いてしまっているので・・・。
なので、この目で確かめることが出来て良かったです♪
高い「防波堤」が出来ていたり、高台に家が移ったりしていたけれど・・・
見た感じはほぼ「日常」が戻っているような気がして、少しホッ♪
「能登」もきっと!きっと!と思うのですが・・・♪
「釜石」からは、今度は「釜石線」に乗って「遠野」まで♪
この「釜石線」が1日に4本しかないんです♪
なので、朝早くの出発だったんですよね~♪
一両編成でした♪
で、「遠野」では観光と「ジンギスカン」を♪
でも長くなるので、これもまたの機会に♪
そしてまた「釜石線」に乗って「新花巻」まで♪
(地図は全てHatenafotolifeさんからお借りしました♪)
2両編成で、2両目は「遠野物語」をモチーフにしているのかな?
今度は「ディーゼル音」を子守歌に、そして心地よい「振動」に爆睡しながら「新花巻」まで♪
「新花巻」から「新幹線」に乗って帰宅しました♪
途中「仙台」で降りて「駅弁」と「お酒」を買って・・・
また乗った「新幹線」の中で、〆の?「晩餐会」を♪(笑)
夫は「牛タン弁当」で私は「はらこ飯」で♪
これも「鉄道の旅」ならではのことですね♪
ずいぶん端折ったつもりですが、長くなりました・・・。
ごめんなさいね♪
本当はもっともっと書きたかったんですが・・・♪(笑)
お付き合いくださってありがとうございました♪
昨日の夜、無事に帰宅しました~♪
今日は今回のグルメ旅の「そもそも編」です♪
よろしかったらお付き合いくださいね♪
(本当は今日、料理講師があったんだけれど、それはまた後日に報告と言うことで♪)
それは一昨年のこと♪
とある女優さんが新聞のコラムで「岩手県遠野市」で食べた「ラム肉」を大絶賛していたんです♪
実は「ラム肉」に苦手意識がある私♪
でも・・・
「そんなに美味しいなら是非食べてみたい!」
早速、我が「夢のリストノート」に加えました♪
「遠野へラム肉を食べに行く」って♪
でも書いたものの、優先順位は低く、実際には行くかな~?
そう思っていたんだけれど♪
先月(昨年の12月)に届いた「大人の休日倶楽部会員」向けの冊子♪
それがこんな特集だったわけです♪
紹介されていたのは・・・
「花巻市」の「ひっつみ」♪
「葛巻町」の「そばかっけ」♪
「久慈市山形町」の「まめぶ」♪
「岩泉町」の「ホルモン鍋」♪
そして「宮古市」の「タラ鍋」と「ドンコ鍋」♪
で、夫は「タラ」を入れた鍋が大好き!
なので夫にこの冊子を見せながら誘ってみたんです
「大人の休日倶楽部パスを使ってタラ鍋を食べに行かない?」
そうしたら夫は速攻で・・・
「いいねぇ行こう!」って♪
で・・・
その後に、こう切り出した訳です♪
「遠野へラム肉を食べに行きたいんだけれど♪」
実は夫も、あまり「ラム肉」が好きでは無い♪
それでも「タラ鍋」が効いたのか・・・
夫は「いいよ~」って♪
で、今回の「グルメ旅」・・・
「宮古市」へ「タラ鍋」を♪
「遠野市」へ「ラム肉」を食べに行く「旅」が決まったわけです♪
自称「鉄ちゃん」の我が夫♪
それからしばらく楽しそうに「列車」での往路の組み立てを考えていました♪
で、出来上がった「行程」は・・・?
明日はその「鉄道編」です♪
よろしかったら明日もお付き合いくださいませ♪
鉄道の旅もいいものですね♪
明日から一泊二日で「岩手」へ行って来ます♪
→「大人の休日俱楽部パス」を使って♪
これは「JR東日本全線」(新幹線も含めて)4日間乗り放題というもの♪
しかも「指定席」は6回までOK!
で、もう6年前になるんですね~
弟に誘われ、これを利用して「青森&仙台」そして「新潟」への「グルメ旅」をしたのは・・・♪
で、「青森」へは「う鍋」を「仙台」へは「せり鍋」を♪
そして翌日は「新潟」へ「回転寿司」を食べに♪
「美味しいものを食べに行く」ためだけの旅♪
まるで「芸能人みたい!」なんて言いながら行きましたね~♪(笑)
で、今回も、実は「グルメ旅」です♪
さて♪
何を食べてくるのでしょうか?
明日は朝早く家を出るので「新幹線」の中で食べられるように・・・
朝食用の「パン」を買って来ました♪
ついでに今日の「ランチ」の分も♪
「ハムとクリームチーズ」「チキンとバジル」の「パニーニ」♪
それほど好きという訳ではないので、いつもだったらスルーしてしまう「パニーニ」♪
ちょうどこの本の中で「パニーニ」について書いてあったので思わず買ってしまいました♪
日本では「パニーニ」」と呼ばれる「パン」♪
どちらかと言ったら「平べったいパン」に色々な具材が挟まっている、または中に入っているでしょ?
でも「イタリア」ではパンのことを「パーネ」って言い・・・
さらに「小さなパン」のことを「パニーノ」と呼ぶんですって♪
それは、別に平べったくなくても、大人のこぶし大くらいのサイズの「パン」でも、全て「パニーノ」って言うんだとか♪
それがなぜか日本では「複数形」の「パニーニ」になっているんですって♪
そして中に具材を挟んで食べるんだけれど、いわゆる日本で言う「おにぎり的」なもので・・・
イタリアでの「携帯食」や「お弁当」と言えばまずは「パニーノ」であり・・・
地域によって挟む「具材」は様々なんだそうですよ♪
ちなみにこの本の作者は・・・
「牛の第4胃袋」を煮込んだ「ランプレドット」を挟んだ「パニーノ」と・・・
「ポルケッタ」と言う豚の丸焼きのスライスと「ポルチーニ茸」の油漬けをみじん切りにしたものを乗せた「パニーノ」が・・・
お気に入りだったそうです♪
さて♪
ではでは「行って来ます♪」
ではなく・・・
明日は早いので今日は早めに寝ます♪
ではでは「おやすみなさい」♪
来月のお教室は「スペイン料理」をやろうと思っています♪
テーマは・・・
「S.K.のスペイン料理でオレ!」♪
そのテーマに付け加えるのは・・・
「私は行ったことないので本場のは知らんけど」♪(笑)
「S.K.」はお教室名の「Smile Kitchen」の略であくまでも「S.K.風」となります♪
ちなみにテーマの最後の「オレ!」は「フラメンコ」を踊る時のかけ声♪
「星のフラメ~ンコ~オレ!」
(これは友人の受け売り♪笑)
話はお教室に戻して・・・
昔、友人に連れて行ってもらった「スペイン料理店」でいただいた美味しい「パエリア」を再現してみよう!
と言うのが、「スペイン料理にしよう」と思ったきっかけ♪
が!
これがなかなか難しい♪
で、「三國シェフ」を始め、色々なプロのレシピを参考にしようと思ったんだけれど・・・
「作り方」も「水の量」なども、全然違うんです♪
調べれば調べるほど、そして試作をすればするほど「迷路」へ♪
困り果てた末、「スペイン人」の作る「パエリア」を「YouTube」で見始め・・・
それでも「作り方」はそれぞれなので、調べているうちに行きついたのが・・・
「パエリアの里」である「バレンシア」での「YouTube」♪
そうしたら面白いことに、「パエリア」の発祥の地は田園地帯なので・・・
本来は「海鮮」は入れないんですって♪
で、その地の採れるもの、「鶏肉」や「ウサギ肉」それに「野菜」を入れて作ったんだとか♪
さらに面白かったのは「パエリア」と言ったら「サフラン」って思うでしょ?
でも地元で伝統的な「パエリア」を作ると言うことで「人気店」の人が・・・
「サフラン」は「畑の金」と言われていて、とても高価なので入れません♪
「着色料」を使っていますって♪
実は私も「サフラン」は使わない「パエリア」を目指していたので・・・
驚きとともにホッとしたのであります♪
「スペイン料理」を勉強するためにこんな本も買ったんですよ♪
「バスク」にある「修道院」で作られる「四季」の料理のレシピです♪
何しろ「スペイン」には行ったことが無いのでね・・・♪(笑)
で、そのレシピは、簡単で慎ましく、旬のものを使い・・・
それでいて「スープストック」や「トマトソース」「マヨネーズ」などは手間ひまかけて作られた、とても豊かなものです♪
そして今のところ、これらの地域発祥の料理を・・・
私なりにアレンジを加えて試作中です♪
「スペイン料理」と言うと、漠然と「パエリア」などの料理名が浮かぶだけだったけれど・・・
実際は、それぞれに「発祥の地」があって、生まれた「理由」があり、その「地域」に合った「料理」が出来ていることを知りました♪
それは「食の歴史」であり、いわゆる「食文化」ですよね~♪
そうそう♪
ちょうどこんな本も読みだしたんです♪
同じように「イタリア」の「食文化」みたいなことが書かれていて・・・
例えば、パンのような「ピッツァ」と薄いパリパリの「ピッツァ」の違いは「発祥の地」の違いで・・・その違いとは?
まだ読み始めたばかりだけれど、メチャクチャ面白いですよ♪
ちなみに美味しい「パエリア」の作り方を求めて、迷い込んでしまった「迷路」♪
少し「出口」が見えてきました♪
ちょうど一年前に購入した「Bluetoothイヤホン」♪
当初、それで「音楽」を聴きながら「ラジオ」を聴きながら・・・
ほぼ一日を過ごしました♪
が!
しばらくしたら「イヤホン」を外しても、頭の中で「音」がなるように♪
で、これはいかん!
と、途中からは少し控えるように♪
ただ、夫が家にいる時は「イヤホン」で♪
そんな風になりました♪
そして最近では、夫は夫でやはり「イヤホン」をして「YouTube」を見るようになったので・・・
同じ空間に居ても、お互い「イヤホン」をして別々のものを聴いたり見たりしています♪
時々、不思議な光景だな~
って思うんだけれど、他のご家庭はどんな感じなんでしょう?
さて♪
今日のお昼ご飯です♪
「イワシの缶詰」を使って簡単な「丼物」を♪
「イワシの缶詰」は「生活クラブ」さんでたまに買うこの缶詰♪
ちょっとお高めだけれど、とっても美味しいんです♪
今どき珍しい「缶切り」で開けるやつです♪
で、「汁」も全部入れるので、味付けは「酒」と「塩」を少し入れるだけ♪
最後「卵」でとじて♪
そしてお味噌汁は、野菜室の掃除を兼ねたので・・・
「芽」がニョキニョキっと出てしまった「ニンニク」に・・・
熟れすぎた「トマト」に・・・
「ブロッコリー」も入れた・・・
→「抗酸化パワーが詰まった野菜スープ」で作りました♪
「イワシ丼」には「焼き海苔」をたっぷり乗せて・・・
いただきました♪
ちなみに手前のは「ゆず大根」♪
「きび砂糖」を使っているので、時間の経過とともに「薄茶色」に変化です♪
そして午後は・・・3回目の「ジム」へ♪
「Bluetoothイヤホン」を持って♪
大好きな「音楽」を聴きながら鍛えてまいりました♪
ず~っとあり得ないと思っていた「パン」と「生クリーム」と「フルーツ」の組み合わせ♪
それがどうしたことでしょう♪
今ではすっかり虜に♪
美味しい「イギリスパン」で作る「イチゴサンド」♪
で、最近マイブームなのが美味しい「クロワッサン」で作る「マリトッツオ風」♪
もともと「パン」の中では「クロワッサン」が一番好きなので、たまりまへん♪
そうそう♪
今まで食べた中で一番感激したのは・・・
高輪にある→「ブーランジェリーセイジアサクラ」さんの「クロワッサン」♪
もっとも他のパンもとっても美味しいんですが♪
畑で採って来た「大根」と「油揚げ」で作った「キンピラ」♪
味付けは、昨年の春に仕込んだ「醤油麹」に「刻みニンニク」「本みりん」「黒酢」を合せたものに・・・
一昨年の夏に仕込んだ・・・「ひしお」のみ♪
まろやかで奥深い味の「きんぴら」になりました♪
スーパーで美味しそうな「長ネギ」を見つけたので購入♪
そうしたら、この「長ネギ」を見た夫が・・・
「あっ!げんちゃんねぎだ!」って♪
何でも生産者さんは、もとは「野球選手」だったんだとか♪
「駒澤大学」出身で「日本ハムファイターズ」に入り、その後「巨人」へ♪
「長嶋監督」に「げんちゃん」「げんちゃん」って可愛がられたんですって♪
で、その「ねぎ」は「魚焼きグリル」で焦げ目が付くほどよ~く焼いたら・・・
焦げたのを剥いて・・・とろっとろの甘~~~い「ねぎ」を・・・
先日作って余っていた「辛子酢味噌」をかけていただきました♪
今日は「大寒」♪
寒かったですね~
もっとも今日は家から一歩も出ず(洗濯物も家の中に干したので)キッチンに♪
「試作」に少し光が見えてきました♪
だいぶ前から「寄付」は「パルシステム」さんに♪
って決めています♪
「パルシステム」さんは「災害時」だけでなく色々な社会問題にも目を向けていて・・・
それは国内の社会問題にとどまらず、中東などの世界にまで及び、私もささやかだけれど、その都度「寄付」をさせていただいています♪
あと、駅前で「ボーイスカウト」などの子どもたちが「募金」をしていると・・・
吸い寄せられるように、やはりささやかだけれど「寄付」を♪
ところで♪
「支援金」と「義援金」の違い、ご存知ですか?
私はつい最近「新聞」で知ったんですが・・・
「支援金」は・・・
「被災地」で救命・復旧活動に当たる「機関・団体」を応援するもの♪
使い道はその「団体」に一任される♪
それに対して「義援金」は・・・
「被災者」に均等に分配される直接的な支援♪
被災した県が設けた「義援金配分委員会」によって「寄付金」の100%が公平・平等に被災者に配られる♪
んですって♪
あらためて「パルシステム」さんのHPで確認したら・・・
どちらもでした♪
あと、やはりつい最近「ラジオ」で知ったんですが・・・
「寄付」なら「ふるさと納税」がいいんですって♪
それは応援したい「市町村」に「お金」がダイレクトに行くから♪
例えば「~募金」と言うのは、必ず「クッション」があって、中にはいくつもの「クッション」があったりするんだとか♪
「ふるさと納税」も、是非しようと思っています♪
「新聞」に「ラジオ」と来たら・・・お次は「テレビ」♪
昨日「TBS」でやっていた「最強ラーメン番付SHOW」♪
ご覧になりましたか?
我が家は夫が見ていて、私も途中から♪
そうしたら全国200軒以上の「ラーメン店」の中から「第4位」に選ばれたのが・・・
埼玉県久喜市にある→「食煅(じきたん)もみじ」さん♪
実は我が夫婦も行っていて・・・
テレビに映っていた「特製中華そば」は私もいただいていて・・・♪
確かにとても美味しかったけれど、正直ちょっとビックリ♪
でも、やっぱり嬉しいものですね♪
そして全く関係のないおまけ♪
先ほど娘が「みてね」にアップした「男孫」♪
妹に頭突きされて赤くなった「ほっぺ」♪
で、こちらは「落ちそうなほっぺ」の「孫娘」♪(笑)
最近、とても良く食べるんだとか♪
以前、ワタクシ・・・
「野菜ソムリエプロ」でした♪
が、7年前にやめたんですが・・・
「野菜ソムリエプロ」の資格を取るために必死に勉強したことや・・・
(当時の合格率は20%♪)
授業で学んだことや、生産現場の実情を知ることが出来たことや・・・
何よりも「野菜ソムリエ」になったことで知り合えた人たち♪
そうそう♪
もっと「野菜」のことや「生産現場」「農業界」のことを知りたくって取り始めた「農業新聞」♪
今では私の愛読新聞に♪
などなど♪
「野菜ソムリエ」はやめてしまったけれど・・・
それらは私の宝物♪
食育活動をライフワークにしようと思ったことも、それらがきっかけになっているし・・・♪
さて♪
今日は「野菜ソムリエ」になったお陰で知り合えた→「Y's farm」さん♪
4年ぶりにランチをしてきました♪
コロナ前までは「情報交換会」と称して、毎年1~2回ランチをしてきた友人です♪
ご主人が脱サラしてご実家をつぎ・・・
今は「お米」を始め、「イチゴ」や「野菜」等を作っていらっしゃいます♪
まずは再会を祝して乾杯♪
彼女自身は、農業とは無縁の家庭に育った女性♪
今ではご主人と2本柱として頑張っていますが・・・
「オシャレ」は忘れずに♪
と、センスのいい「農業」を目指し・・・
「畑のキッチン」と言う素敵な料理教室も開いているんですよ♪
今日はスペイン料理のお店で・・・
美味しい「パエリア」に舌鼓を打ちながら・・・
この4年間のブランクを埋めるがごとく・・・
喋りまくってまいりました♪(笑)
そしてこれが、私が一押しの「Y’sfarm」さんのイチゴ♪
甘~い香りに、味もメチャクチャ甘~い♪
品種は「とちおとめ」♪
「Y’sfarm」さんちの「とちおとめ」を食べると・・・
やっぱり「とちおとめ」が一番好きだわ~
って思えるんです♪
そうそう♪
久しぶりに「野菜ソムリエ」だったことも思い出し・・・
「野菜ソムリエ」になって良かった~♪
ってことも改めて思いました♪
何しろ、彼女と知り合え、こんな美味しいイチゴにも出会えたんですから♪