お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

花野菜♪

2008-02-29 | お野菜について&プチレシピ

とは、「カリフラワー」のこと♪

002

花のつぼみ=花蕾(からい)の部分を私たちは食べているんです

故郷は地中海沿岸

野生のキャベツの小さな花蕾塊と若茎を食用としていたのがブロッコリーの始まりで・・・

そのブロッコリーの突然変異がカリフラワーと言われています

ちなみにブロッコリーは、別名「緑花野菜」

私が子どもの頃はカリフラワーのほうが一般的でしたが

いつの間にか、ブロッコリーが主流になり、カリフラワーはすっかり隅に追いやられてしまいました・・・

でも、ブロッコリーとは違うホクホクっ!とした食感はとても美味しいものです♪

で、今日は「カリフラワーのパン粉焼き」をご紹介~

022

カリフラワー(あまり大きめのでは無く)は小房に分けてから、塩ひとつまみ入れたお湯で約2分ほど茹でます

パン粉1カップ、ニンニク1片をみじん切り、そしてパセリのみじん切り、粉チーズ、マヨネーズ各大さじ4をぜ~んぶ混ぜ混ぜ!

カリフラワーにのせてこんがり焼けば出来上がり♪

「美味しい~!」ってきっとお子さん達も喜んでくれるはず!

是非 お試しくださいませ♪

そうそう!

カリフラワーはビタミンCを多く含み、しかも加熱しても損失が少ないという優れもの

カリフラワーの美味しい季節(秋から冬)も、もうすぐ終わりです

是非、カリフラワーもブロッコリー同様、可愛がってくださいませね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タネ菜♪

2008-02-28 | お野菜について&プチレシピ

今日はと~っても珍しいお野菜をご紹介♪

012

「タネ菜」と言って、らでぃっしゅぼーやの「いと愛(め)づらし」便で届きました

何でも、産地(三重県名張市)では「なたね油」を取るために、昔、盛んに栽培されていたとか・・・

でも、味が良いため、冬場の貴重な青菜として地元では食べられていたそうです

一見、ギザギザの葉っぱで「からし菜」や「わさび菜」を思わせる風貌・・・

美味しいと言っても、きっと辛味があるんだろうな~~~と思いつつ・・・

まずは、生のままパクリ!

アレっ???  甘い!!!  しかも、葉っぱも茎も甘~い!

ふ~む! お野菜も人と同じで見かけに寄らないんだ~~~なるほど!なるほど!

で、おすすめの1番美味しい食べ方!が書いてあったので、それを素直に作ってみました

タネ菜と油揚げの炒め煮

015

ごま油で炒め合わせるだけの簡単料理~

しょう油で味付けのところを、我が家はだししょう油で味付け♪

本当に柔らかく、クセはなく、と~~~っても美味しかったです!

ただ・・・・・この「タネ菜」

生産者の福広博敏さんって方が先祖代々の種を守り続けて作っていらっしゃるとのこと・・・

つまり生産量が非常に少ないってこと・・・

そして、温度変化に弱く、すぐに葉っぱが黄色くなってしまうんだとか・・・

つまり一般には流通されないっていうことで・・・残念~!

このように、まだまだ、地方には知られざる美味しいお野菜があるんですね~~~

何だかワクワクします♪

でも、知れば知るほどスーパーに並んでいるお野菜の種類の貧相なこと!

この上ないですね・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せとか♪

2008-02-27 | フルーツ

我が家唯一のWEDGWOODのお皿♪

そのお皿に鎮座おわしますミカン♪

ミカンと言っても普通のミカンよりはずっ~と大玉なんですが・・・

019

名前を「せとか」と申します♪

2年ほど前に出会い、すっかり虜になってしまった私・・・

でも、我が町近辺で再会すること、夢かなわず・・・

さすれば、ますます恋焦がれて、心の中で「せとか」~!「せとか」~!

が!今日~やっと!やっと!再びその姿を見ることに~

されど、1コ398円の文字が・・・う~~~む!!!

しかし・・・

何事も勉強!?と購入~♪

で、何故にそんなに恋焦がれたかと申しますと・・・

ご覧のとおり!

001

外皮が大層薄く、しかも案外剥きやすく・・・

中皮は増して薄く、柔らかく・・・

その甘さは類を見ず・・・(は、ちょっと大げさかな?でも濃厚な甘さ♪)

何よりも、果肉柔らかく、口に含むとジュワ~っと溢れる果汁~

今までにない食感のみかんです♪

平成10年に品種登録されたばかりのニューフェイス「せとか」

まだまだ生産量が少ないので、高嶺(値)の花ではありますが・・・

1度は味わう価値ありです!お試しあれ♪

そうそう!

昨日は1歳のHappy  Birthday~!でした

誰の?????

実はブログを始めて昨日でちょうど1年が経ちました♪

最初は続けられるか自信がありませんでしたが、今やブログは私の生活の一部に・・・

皆さんに支えられての1年でもありました

これからも、続けられる限り続けていきたいと思っています

よろしくお願いいたします♪

ほんと ありがと♪♪♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ちょっと・・・

2008-02-26 | あれやこれや思うこと♪

気になる記事があったので、それについて一言二言三言ほど~

NTTが次世代の育児支援サービスとして、赤ちゃん言葉の翻訳辞書を作るとか・・・

何でも、「痛い」「苦しい」の言葉が分かれば治療の遅れることがなくなるとか・・・

でも~~~~

それって、余計なお世話だな~って思う

何で泣いているんだろう?何を望んでいるんだろう?と何もわからないからこそ、必死で子どもの泣き声に耳を傾け、理解しようと努力するのに・・・

「育児」は「育自」とも言って、決して楽なものではない・・・

目に入れても痛くないほど我が子が可愛いのも事実だけれど・・・

現実はそんなに甘くない!

大変で辛くって、もうイヤ!って思ったことだって何度あったことやら・・・

自己嫌悪に陥ったり、反省したりしながら・・・

でも、放棄することのできない育児

次代を担う子を育てているという自覚も持ちつつ、ちゃんと育てよう!って頑張る

そうやってみんな母親になっていくんだと思う

何でもかんでも人間の要求をかなえることは、大切なことを失うことでもあるような気がするんだけれど・・・

そして・・・

お隣の韓国で、クローン犬の誕生に成功し、実際に米国の女性と契約をかわして死んだ飼い犬をクローン化するとのこと

そして、巨大な市場であるペット犬をめぐる「クローンビジネス」の加速化が予想されるとのこと

昔、題名は忘れたけれどアーノルド・シュワルツネッガー主演の映画を思い出した

家には自分と瓜二つの人間がいて「自分が本物だ」と主張する

人もペットも当たり前のようにクローンで再生され、そんなビジネスが当たり前のように幅を利かせている・・・

その映画を見た時、ゾ~っ!としたけれど、今現実になりつつある

大切な人を亡くした時、もう1度会いたい!!!!!ってどんなに願って

泣き叫ぼうと・・・胸をかきむしろうと・・・

その夢がかなうことは絶対に絶対に無い・・・

たった1つしかない命だからこそ大切にしなくてはならないのだと思う

そんでもって・・・

中国製冷凍餃子事件についての記事から抜粋&ちょい手を加え~

日本の自給率が今40%を切っている

これは私たちの身体の60%は外国製品からできているということ

日本の消費者の特徴は世界で最もクレーマーが多いこと

農薬が問題視される一方で「虫が混入していた」という苦情が絶えない・・・

中国では・・・

白ゴマに混じった茶色い粒を取り除く人

アジフライの尾の衣をきれいにぬぐう人

弁当箱の形に合うように魚肉片をつなぎ合わせる人々が働く

バカバカしいようだが、どれも日本人の需要に応じた企業努力だ

日本は世界から食料を与えられて生きている

文句を言う前にその現実を見据えて、食への感謝を取り戻すことから始めなければ、事件は永遠に解決されない

ごもっとも~!

そして・・・

文句&要求ばかりの消費者から脱皮しないと、痛みを分かち合う努力をしないと

日本の畜産業、農業、そして林業の未来も無いと思う

このブログを読んでくださっている方たちはそんな事ないと思うけれど・・・

今日は長くなりました~

ご清聴ならぬご清読 ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かれこれ1ヶ月ちょい前の・・・♪

2008-02-25 | お野菜について

雪が降る前日に庭で1輪のバラのツボミを見つけて家の中へ・・・

006

固くつぼんでいたけれど、やっと!やっと!ここまでふくらみました♪

(頭を重たそうに、うなだれていたので、花だけカットして水に浮かべることに・・・)

017

でも、もうこれ以上は無理みたい・・・

本当はこのバラ・・・「バタースコッチ」と言う名前で写真のように茶系の色のバラ

002

家にあるバラの中で私の一番のお気に入りです♪

でも~~~今はすっかり薄紫色のバラに・・・

紫色になったのは、寒さに当ってアントシアニンが発生したからでしょうか?

寒さに当ってアントシアニンと言えば!

今の時期、紫色のブロッコリーを見かけませんか?

あの紫色は寒さに当って発生したアントシアニンで、病気や生育上に問題があるわけではないんですよ♪

味は変わらないし~

それに、茹でると紫色は消えてしまい、きれいな緑色になります!

ブロッコリーが美味しいのは春先まで・・・

安心して紫色のブロッコリーもお買い求めくださいませ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参さん♪

2008-02-24 | お野菜について&プチレシピ

一昨日のVFC埼玉の打ち合わせで・・・

帰りに眞々田さんからたくさ~んのお野菜をお土産にいただきました♪

今日はその中で変わった人参をいただいたのでご紹介を♪

左から「紫人参」、真ん中が普通の「人参」、そして右2本が「金時人参」・・・

003 

半分に切ったところ・・・

004

この三種類を食べ比べてみると・・・

甘みが一番強いのが、「紫人参」

しかも一番歯応えもしっかり!

次に甘かったのが「金時人参」

でも、一番人参~!っていう昔の人参の香りがしました

この「金時人参」は別名「京ニンジン」とも言って京野菜の一つ

紅色で細長く、柔らかいのが特徴・・・

関西のお正月料理には欠かせない食材です

そして、甘みも、歯応えも、香りも、それなりに!っていうのが真ん中の普通の人参

(勿論、眞々田農園さんのなので、市販のよりはずっと甘くて美味しいんですよ~!)

昔は人参と言ったら、常に子どもの嫌いなお野菜No1!だったのに・・・

今では、なんと好きなお野菜に名を連ねるようになったんですよ~

くせが無くなったと言えばそうかもしれませんが・・・

人参の好きな人が増え、沢山食べるようになることはやっぱり喜ばしいことですね♪

早速、先日銀座でいただいたサラダを真似て~

008

3種類の人参は千切りにしてマリネにします

(オリーブオイルまたはサラダ油を、同量のレモン汁と合わせ、塩でしっかりめに味付け、そしてコショウとひとつまみのお砂糖を混ぜたものに、15分ほど漬けて・・・)

そしてベビーリーフ(これも眞々田農園さんの)を敷き、その上にマリネした人参を漬け汁ごとかけ、炒った松の実をパラパラ~!

マリネした人参がドレッシング代わりになります

ベビーリーフも人参も歯応えがしっかり!そして味が濃くて・・・

本当に美味しかったです♪

写真のを二皿作ったのですが、一皿はほとんど私1人で食べてしまいました~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来たれ~!

2008-02-23 | 幸せな時

そして、今日は久~しぶりに息子のサッカーの車出し・・・

試合会場までの送り迎えです♪

久しぶりに会った息子のサッカー仲間・・・

ちっとも変わっていない子もいれば、男らしく?なったな~って思える子も~

声を聞いただけじゃ、誰だかわからないくらい低い声になっちゃった子もいるし・・・

試合会場までの車の中では、つい先日行ったスキー教室の話で盛り上がり♪

なんと、決められた時間外にお菓子を食べているところを先生に見つかって正座をさせられたとか・・・

しかも、1人の子が言った言葉が先生のげきりんに触れ、二時間も!

他にも、色々と怒られた子がいたようで・・・

スキー以外にも沢山の思い出が出来たようです~

娘の大学受験も、もうすぐ終わります♪

そうしたら、また・・・

「コンチワ~!」

と、元気な声で我が家へみんなが遊びに来てくれることでしょう~

その日まであとわずか!

さあ!春よ~早く来い!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ♪

2008-02-23 | 日記

昨日はベジフルコミュニティ埼玉(VFC埼玉)の次回イベントの打ち合わせで

眞々田農園さんへ行ってきました~♪

私が着いた時には、すでにベジフル協会の講師をしていらっしゃる荒川さんがいらしていて・・・

アングレーズソースを作っていらっしゃる最中・・・

そこへ、VFC埼玉代表 松原さんの摘み立てで新鮮な甘いイチゴが差し入れされて・・・

まずはTea  t~ime!

003

チョコレートケーキも荒川さんの差し入れでモチ!手作りケーキ♪

口の中に入れた途端、とろけるような食感で Very  delicious !

う~~ん!Sweet &  Happy  t~ime  ♪

で!その後は・・・

ちゃ~んと真面目な打ち合わせもしました

次回のイベントの概要も決まったし、そのほかにも幾つかの案が出て・・・

昨年の7月に発足したこのコミュニティ・・・

これから益々充実して楽しくなっていきそうな予感がします♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバタリアン♪

2008-02-21 | レストラン&カフェ

昨日、春遠からじ~!って書きましたが・・・

今日は友人たちと遅ればせながらの「新年会」をしてきました~

会津に住んでいた時のマンション仲間と・・・

銀座の「IL PINOLO」http://www.il-pinolo.com/ilpinolo/index.htmlで♪

ランチコースは幾つかあるけれど、今日は何故かみんな軽めのパスタコース・・・

まずは有機野菜のサラダ

004

サニーレタスもみず菜も今が旬♪

炒った松の実とマリネされたような千切り人参がアクセントの美味しいサラダでした

そして、ルッコラを練り込んだタリアテッレと牛肉とチリメンキャベツのガーリックオイルソース(ふ~っ!最近のは名前が長~い!)

006

残念ながら、ルッコラの味はしなかったな~・・・

とってもお味は良かったけれど、もっとチリメンキャベツが入っていたら大満足だったんだけれど~

最近、みんなで盛り上がる話はもっぱら身体の不調・・・

どこが痛いだの、どこがおかしいだの~

まるで、もう自慢大会!?

それでいて、自分だけがおかしいわけじゃないんだ~ってホッとしたり・・・

でも、やっぱり私が一番危ないかもしれない~!

ほんとヤバイくらい物忘れがすごい!ど~しよ~!

そして、家へ帰ると「待ってました~!」と言わんばかりの娘のマシンガントーク~

最近、ずっと家にいるのでストレスがたまっているらしい・・・

「どうせ、また大笑いしてきたんでしょ~!」

ハイハイ!その通りです・・・

「おばさん達って周りの迷惑かえりみず大声でしゃべるからね~」

え~っ!ごめ~ん!ママは昔からです・・・

でも~そう言えば!

最近、愛読している農業新聞に綾小路きみまろさんのコラムが載っているんだけれど・・・

おばさんたちを相手に毒説はいて笑いをとっているあの人!

それが、メチャクチャ可笑しくって!

新聞の前で声をあげて笑っている私がいる~

やっぱり立派なオバタリアンだわ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ・・・

2008-02-20 | お野菜について&プチレシピ

春ですね♪

ついこの間まで、朝練に行く息子が玄関ドアを開けると、外は真っ暗闇だったのに・・・

いつの間にか薄っすらと白んでいて・・・

凍えそうな寒さなんだけれど、春遠からじ~!って感じがします

今週の野菜BOXに、春の七草の一つ・・・「せり」が入っていました♪

007 この「せり」・・・数少ない日本原産のお野菜です

実は、溢れるほどあるお野菜たち~

ほとんどが渡来してきたものです

和の食材と思われている「大根」の故郷は地中海沿岸・・・

「ナス」はインドで、「白菜」や「長ネギ」は中国からです

日本にもともとあったお野菜って数が少なくって・・・

ウドとか・・・フキとか・・・ミツバやワサビ、ミョウガとか・・・

個性の強いものが多いですね~

そうそう!クリも日本に昔からあったと言われています

昔って、有史以前のことです

「せり」って言うとずっと春野菜!って思っていましたが

秋田では、夏が過ぎてだんだん寒くなると市場の店先に「せり」が並びだします

そう!秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」には欠かせない食材だからです

独特の香りとシャキシャキっとした食感・・・

ほんと美味しいな~って思います

で、今日は「牛肉とせりの和え物」をご紹介♪

015

牛肉の切り落とし(我が家はこれ専門!)をごま油で炒めたら、→「だし醤油(めんつゆでOK!)と少々のお砂糖でちょっと濃いめに味付け

011

火を止めてから、せりを混ぜます

(写真は牛肉150gでそれに対してせりは半分を使っています)

余熱でせりが少ししんなりしたら炒りゴマをふって出来上がり♪

ベーコンやソーセージなどと炒め、軽く塩・コショウすると朝のパンのおかずにもなりますよ~

お試しあれ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする