お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

長ネギのお料理♪

2008-09-30 | 長ネギ

さて!今日は長ネギのお料理をご紹介いたします♪

まず、1品目は・・・「大葉と長ネギの肉巻き」

019

豚肉の薄切りに大葉と斜め切りにした長ネギをのせ・・・巻いていきます。

012

 

 

 

 

 

 

 

 

015_2

豚肉を斜めに巻いていくのがポイント!

*少しでも、細長くなるように。

017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、フライパンに油を入れて熱し、綴じ目から炒めます。

全体を炒めたら味付け。

すき焼きと同じ、水またはおだし、お砂糖、醤油、みりんで甘じょっぱく♪

そして!

次なるポイントが・・・

そこへタラ~っとお酢を入れること!

あ~ら美味しい!

味が引き締まります。

そして、コトコトと煮汁が少なくなるまで煮たら出来上がり~

おもてなしにも向く・・・美味しい1品です♪

これははるか昔、叔母から教えてもらった料理ですが、その時は牛肉を使っていました。

が!我が家は普通・・・豚肉で♪  

そして、残った長ネギの青い部分を使って・・・

次の日あたり、こんなお料理はいかが♪

008 

小口切りした青い部分をごま油で炒め・・・

(下仁田ネギの場合は固くて辛いのでじっくりと炒めてね)

しんなりしたら牛小間も入れて炒め、醤油&お砂糖&お酒で甘辛く味付けしてゴマを入れたら・・・

ご飯にぴったりのおかずが出来上がり♪

*ネギの青い部分だけの「かき揚げ」も美味しいですよ~!

旬(冬)のネギでお試しあれ♪  加熱すると甘くなります。

さてさて!

長ネギと言ったら、このようにお醤油味の和風料理♪

って思いがちですが・・・そんなことはありませ~~~ん!

ソーセージと長ネギで作ったコンソメスープだってと~っても美味しい!

そんなわけで・・・3品目は「長ネギのマヨネ~チーズ焼き」を♪

035

少々の塩を入れたコンソメで長ネギが軟らか~~くなるまで煮ます。

そうしたら、長ネギを取り出して耐熱容器に入れ・・・

マヨネーズ・・・チーズ・・・パン粉をかけてこんがり焼いたら出来上がり♪

031032 

残った煮汁は、塩&コショウで味を調えてコンソメスープとして召し上がれ♪

トロっとした長ネギにマヨネーズとチーズの味がピ~~~ッタリ!

美味しいですよ~~~~~!

是非、作ってみてくださいね!

それでは・・・今日の長ネギ料理教室はここまで♪

なお、左カテゴリ内の「長ネギ」をクリックしますと、他の長ネギ料理も載っています  

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長ネギのお話♪

2008-09-29 | 長ネギ

写真は、昨日我が畑で採ったきた「下仁田ネギ」♪

001

そう!

「群馬県下仁田町特産」の品種で・・・

白い部分が短くて太っちょなのが特徴!

(下仁田ネギに関しては、以前ブログに書いていますので→コチラをどうぞ♪)

ちなみに「深谷ネギ」はそういった種類のネギがあるわけではなく・・・

埼玉県の「深谷」で作ったネギは美味しい!

ということで深谷近辺で作られたネギを総称して「深谷ネギ」と呼ばれています。

*利根川の氾濫によって肥沃な土地になったからだとか♪

そして今日は、この「長ネギ」に関してのお話をちょこっと♪

「長ネギ」には、「東日本」でよく食べられている白い部分が多い「根深ネギ」と・・・

「西日本」でよく食べられている緑の葉が多い「葉ネギ」があります。

って、今はもう、そんなことみなさんご存じですよね~

では!

「葉ネギ」は葉の部分を食べているのですが・・・

「根深ネギ」はネギの一体どの部分を食べているのかご存じですか?

あの白い部分です♪

 

答えは・・・

 

やっぱり「葉っぱ」♪

あの白い部分も、葉鞘と言って「葉っぱ」なんですよ♪

ってことは・・・

じゃあ「ネギ」って「茎」は無いの?

「葉っぱ」から「根っこ」が出ているの~???

って思われた方♪

答えは・・・Non!Non!

根っこの近くにある矢印のところ(黄色い部分)が茎なんですよ♪

何とまぁ~ちっこいこと! 

おもしろいでしょ?

では、おもしろついでに・・・

「長ネギ」の「葉っぱ」って、表裏が逆なんですよ!

どういうことかと言うと・・・

外側の濃い緑の部分が葉っぱの「裏」で、内側の白っぽい部分が「表」なんです。

もともと植物って、「茎」から「葉っぱ」が出てくるときはみんな、「表」を内側にして丸まって出てくるんですって♪

で、成長するにしたがって丸まった「葉っぱ」が開いて「表」が上、「裏」が下になるんですが・・・

「長ネギ」は開かないで、丸まったまま成長する珍しい植物なんですって!

これから寒さが増すにつれ・・・ネギの美味しさも増していきます♪

「長ネギ」の出番も増えてくることでしょう。

食卓での会話にこんなネギの話などはいかがですか? 

ちょっと自慢げに・・・・・・

はならないかな?(笑)

それでは、明日は「長ネギ」を使ったお料理をご紹介しますね♪

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の畑♪

2008-09-28 | プチレシピ

今日は、寒かったですね~~~

つい数日前まで、暑い!暑い!と言って半そでを着ていたのがウソのよう!

今日は、長そでを2枚も着こみました~(とにかく寒がりです!私・・・)

そして、畑にも冬野菜の大根やカブを植えに行ってきました♪

私は、イチゴ担当。

親株から、ランナーと言ってツルのようなものを伸ばして出来た子株の中から元気なのを選んで、植えかえました。

でも、このブログを・・・イチゴ生産者の方も見て下さっているので・・・

これ以上は語らず・・・写真は載せず・・・来春に実がなったらご報告しますので・・・

その時は拍手ご喝采~!でお願いいたします♪

(だって全~く自信がな~い!)

この時期の畑は・・・

009 011

夏の名残り(残骸!?)と・・・秋の模様とが混在している・・・

家庭菜園ならではの風景です。

(ちなみに、どちらの写真もどなたかの畑♪)

コスモスたちも満開♪

005

そうそう!最近ご飯をお鍋で炊いています。

簡単な上、とてもふっくらと美味しく炊けるので、ご紹介♪

まずは、お米2カップをといで1.2倍の量のお水・・・

つまり2.4カップのお水を入れます。(今日は黒米を一緒に)

004

1時間くらい浸水したら・・・ 

フタをして最初は強火・・・沸騰したら(プシュ~ッ!とフタの隙間から湯気が出てきます)弱火にして・・・

約10分。パチパチ!って音がしたり、ほのかにおこげの香ばしい匂いがしたら火を止め、10分以上蒸らしたら出来上がりです♪

*お鍋によって時間が違うので、時々お鍋に顔を近づけて耳を澄ましてみたり、くんくん!って匂いを嗅いでみてくださいな!

 その際ヤケドにはご注意♪

007

やってみると、以外と簡単! すぐに出来るし、おこげも作れるし~

いざ!という時のためにも、お鍋での炊き方を覚えておくといいかもしれませんね!

さあ!お鍋でのご飯炊き・・・1度・・・Let's tr~y!です♪

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚の味噌煮♪

2008-09-26 | プチレシピ

秋刀魚の季節になりました♪

昨日、パルシステムさんに注文しておいた活きのいい秋刀魚が届きました~

で、昨日はシンプルに塩焼きに♪

秋の到来を感じつつ・・・大変美味しくいただきました♪

そして!

今日は大~好きな「本格的ショウガ煮」にしようっと!

って思ったけれど~~~止めにして・・・

(でも作り方は→コチラ♪

味噌煮にすることにしました♪

いわゆる「サバの味噌煮」の秋刀魚版です。

021

作り方はこう・・・

秋刀魚4匹の頭としっぽを切り落とし、3等分にしてから内臓を取り除きます。

(割りばしを使って内臓を押し出すようにして)

1回湯がいて、アクを取ります。

お鍋に、昆布10×10cmを1本、湯がいた秋刀魚、薄切りにしたショウガ大1カケ、梅干し大1コ、長ネギの青い部分を入れ・・・

たっぷりの水とお酒100ccくらい、お砂糖大さじ3~4を入れてコトコトと煮ます。

(アルミホイルで落としぶたをして)

012_2

30分ほど煮たら、青ネギを取り除いてネギの白い部分を入れてさらに煮ます。

煮汁が1/3ほどになったら、約大さじ3のお味噌を溶きいれ、さらにコトコト・・・

30分ほど煮て味が浸みたら出来上がりです♪

(味付けはお好みで変えてくださいませ)

骨が食べられるほど柔らかくはならないけれど・・・でも、美味しいですよ!

今の時期・・・手を替え品を替え・・・

我が家は秋刀魚を堪能します♪

季節の恵みに感謝しつつ・・・

是非みなさんもお試しあれ~

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢いえいえ恒例のデート♪

2008-09-24 | デート

今日は、父とデートの日♪

今日のデートコースは父が青春時代を過ごした上野界隈・・・

いつも・・・私と会った瞬間からず~~~っとしゃべりまくる父♪

(普段、しゃべる相手がいないので・・・)

が!今日は特にすごかった~!!!

父は、失語症なので内容はほとんどわからないのだけれど・・・

青春時代の楽しい思い出のよう♪

もっとも、父にかかると全てがおもしろく楽しく思えるみたい!

ず~~~~~っと機関銃のようにしゃべり、ケラケラと笑う父・・・

そんな父に性格から顔から体型までそっくり!と言われてきた私♪

このDNAも受け継がれているのかも・・・って思うと・・・

うれしいような・・・恐ろしいような~~~♪

暑かったけれど・・・今日は、絶好のデート?日和!

012

夏には蓮畑と化す「不忍池」

016

そして、今日のお夕飯は・・・野菜BOXに入っていた「春菊」と「大根」を使って♪

大好きな「春菊と桜エビのかき揚げ」に大根おろしを添えて・・・

006

春菊の茎の部分と・・・大根にちょっとだけ付いていた茎の部分はお味噌汁の具に・・・卵とじにして♪

003

そして、「大根の皮のキンピラ」

007

ゴボウのキンピラに負けない歯ごたえ!で、美味し~い!

ナスのへたも美味しく食べられることがわかったし・・・

最近読んでいる、食生活研究家 魚柄仁之助さんの本の影響もあり・・・

出来る限り・・・余すところなくいただこう♪ と思う私なのであります。

是非!お試しあれ~~~!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね♪

2008-09-23 | レシピ

今日はと~~~ってもいいお天気でしたね~♪

ちょっと暑かったけれど・・・まさに、秋!きたる~!

今日は、ためにためた庭仕事をしました~

我がお庭・・・

雑草ははびこり・・・ツタ類は木々や地面、そして壁やら、所かまわずツルを伸ばし・・・

木々は空へ空へと枝を伸ばし・・・

毛虫はいっぱい!気がついたら、やぶ蚊たちは体のまわりをブンブン!!!

ハァ~!まめにやらなくっちゃ!と思いつつ…次に庭仕事をするのはいつのことやら~???

写真は、今、我が庭で一番元気に花を咲かせている・・・ヤブラン♪

002

ところで!新米はもう召し上がりましたか?

ツヤツヤ!ピカピカ!モチモチ!っとした新米♪  

ほんと美味しいですよね~~~~

で、新米が出来たことで、古米になり下がってしまったお米・・・

お宅にまだありますか?

今日は、古米で作ったほうが美味しい、秋の炊き込みご飯をご紹介します♪

題して・・・「きのこた~~~っぷり炊き込みご飯」

下ごしらえ無しの超~簡単炊き込みご飯!

019

作り方はこう・・・

お米2カップ(2合じゃないですよ!)は研いで、水350ccに浸けておきます。

ボウルに、まず、小さく切った鶏肉150gと油揚げ1枚、そして醤油大さじ3とみりん大さじ1を入れて混ぜ合わせておきます。

006

それから、しいたけ5枚、シメジ1パック、えのきだけ1袋を写真のように切って加え、よく混ぜ合わせたら・・・そうそう!千切りにしたショウガ1かけも入れて♪

009_2

お米に、だしの素(それぞれのだしの素の分量で)とお酒大さじ2、お塩小さじ1/2とキノコ類を入れて・・・

014

炊飯器のスイッチオ~ン!

秋の炊き込みご飯は・・・

新米収穫前の、最もお米の味が落ちる時期に、いかに美味しくお米をいただくか・・・そんな発想から生まれた先人たちの知恵と工夫♪

先人たちに感謝しつつ・・・

是非!お召し上がりくださいませ♪

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に使用しました♪

2008-09-23 | 日記

実は、パソコンを新しくしました~

ちょうど2週間前♪

新しいパソコンで見る、自分のブログは微妙に以前のとは違うのだけれど・・・

皆さんのところに映る私のブログは以前と変わらないのかしら?

ちょっと気になります♪

1か月ほど前から、以前のパソコンが「ブ~~~ン・・・」という不気味な唸りをあげ始め・・・

もう壊れるのも時間の問題!そんな感じでした。

なので、パソコン内の移動させられるものはフラッシュメモリーに移動しておきました。

その中に、長男が残していった写真が何枚かあり・・・

中でも、とてもおもしろい写真があったのでご紹介♪

Dsc03002

Dsc03004

Dsc05286

息子が旅先で撮った写真のよう・・・

無断で使っちゃったけれど、著作権にひっかかるかしらん!?

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメなものはダメよ!

2008-09-22 | 米粉料理

「トレーサビリティ」というシステムがあります。

これは「追跡可能」という意味で・・・

平成13年に国内で起きたBSE問題に端を発し、平成15年に法律として制度化されたものです。

以前、我がブログ(←よかったらクリックしてみてくださいな♪)にもチラッと書きましたが・・・

今、国内の牛さんはみ~~んなコンピューターで管理され、何か問題が起きたとき、すぐに原因が究明できるようになっています。

が、今現在、この「トレーサビリティ」が完全に義務化されているのは牛さんだけで・・・

あとの食品は、「各事業者の判断に委ねられている」となっています。

つまり、一生懸命まじめに取り組んでいるところもあれば、今回の事故米のように、「何がどうしてこうなったの???」状態のところもある・・・

先日の新聞に、主食であるこのお米にトレーサビリテイシステムが実施されていないことについて書かれていました。

確かに義務化して実施していれば、末端の業者さんも含めて、こんなに多くの被害者を出さずに済んだかもしれません。

でも、私が師と仰ぐ(私が勝手に仰いでいるだけですが)ブナガヤさまによると・・・

「長い歴史の中で出来上がった複雑怪奇なシステムは一朝一夕に変革することは難しい」とのこと。

そして、これらの様々な食に関する問題を受けて、今度「消費者庁」なるものも誕生します。

が!!!!!

これらの問題の一番の原因は・・・

システムや制度や対策ではなく・・・

人間としてのモラル・・・これが欠落していたこと!  でしょ?

お役人さんだってそう!

犯罪は犯していなくても、「公のために務める」という本来の意味を、すっかり忘れてしまっている・・・

*初めから、そんな気持ち・・・なかったのかもしれないけれど・・・

もう~~~

勝ち組とか負け組とか・・・グローバリズムとか・・・自己中な利潤追求は・・・

やめにしません?

ってこのブログを読んでくださっている方たちに、そういう方がいないのは百も承知ですが・・・

そして、子どもたちには、「ならぬことはならぬものです」(会津藩の教え)

つまり、理屈抜きにダメなものはダメ!!!!!

絶対にしてはいけないことを・・・

そして、何が大切で何が本当の幸せなのかを・・・

キチンと子どもたちに教えていきましょうよ!

そうしない限り、いつまで経っても「イタチごっこ」のような気がします。

今日は、せっかくブームになってきた「米粉」・・・

を使った「超~~~簡単ホワイトシチューもどき」をご紹介♪

003

お鍋に、水400cc、白ワイン50cc、コンソメ1コを入れて火にかけます。

お野菜&お肉、塩小さじ1/2とコショウを入れ・・・

柔らかくなったら上新粉(米粉)大さじ4を溶いた牛乳400ccを加え、トロミが出てきたら、出来上がり!

油は一切使っていないヘルシーシチュー♪

でも、もし物足りなければ、最後にバターをお好みだけポン!と入れれば、さらに本格的ホワイトシチューに♪

是非是非!お試しあれ♪

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生時代の・・・

2008-09-21 | レストラン&カフェ

友人のお招きで・・・昨日・・・

広尾にあるイタリアンレストラン「APPIA(アッピア)」へ行ってきました♪

001 こちらのお店は芸能人や業界人がよく利用するお店とかで・・・

お店の中に入ると、早速、山下真司さんを発見!

そう!あの「くいしん坊万才」の・・・

で、友人たちとアイコンタクト♪

「芸能人だね!」

そして、席につき、再会と友人の一人のお嬢さんが入籍したことを祝って・・・

まずは、シャンパンで乾杯~!

(昨日は、私も含めて4人の友人がお招きにあずかりました♪)

で、最初、前菜がワゴンで運ばれてきました。

002_2

003_3

全部で19種類!

使われている食材から調理方法の説明を一つずつ受け・・・この中から食べたいものをチョイス♪

友人からは、「あまり、最初っから飛ばしすぎないほうがいいよ!」というアドバイスを受けつつも・・・

004 全部美味しそうで・・・迷いに迷って・・・

6種類をチョイス♪

今の時期に出回る洋梨「オーロラ」&生ハムが美味しかった~

牛の生ハムも!

イカのソテーをイカスミで和えたものも!

イシガレイのカルパッチョも!

そう!どれもこれも美味しかった~~~!008_3

そして、そのあとに3種類のパスタが♪ 

友人が、味が重ならないよう・・・量も控え目に・・・とお店の人に伝えてくれたもの。

トマト味にバター味そして軽いクリーム系がほんの少しずつ♪

お味は勿論Goo~d

で、友人の心づかいがN~ice!

 

そして、いよいよメインデッシュ♪

幾種類もあるお肉やお魚の中から、やはりチョイスして調理法もオーダー・・・

最初「黒むつ」を頼もうと思ったけれど・・・山形牛という言葉にひかれ・・・

(だって、これを逃したら、もう食べられないかもしれない!)

007_5 010

それで、山形牛のサーロインステーキを・・・ミディアムレアで♪

とても柔らかく、まろやかなお味で・・・

ハイ!それはそれは美味しゅうございました♪

最後にデザート♪ ・・・は12種類!

012 014

これまた迷いに迷って・・・7種類を♪

み~んな美味しかったけれど・・・トウモロコシのミルフィーユとレモングラスのシャーベットは特筆すべき美味しさでした!

多いに食べて飲み・・・多いにしゃべって笑い・・・

楽しいひと時をみんなで過ごし、旧交をあたためました♪

ほんと美味しかったし楽しかった~!

これからも、素敵な時を共有しつつ・・・大切にしつつ・・・

一緒に人生を歩んでいきましょうね~~おばあちゃんになっても♪

マーチャン 御馳走様でした♪

ほんとありがと♪ 感謝です♪

身体に気をつけて、お仕事頑張ってね

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ出し・・・

2008-09-19 | 食育♪子育て応援団

昨日に引き続き・・・子育ての頃のお話を♪

私は、ちっちゃな子ども特有の幼児語というか・・・幼児言葉というか・・・

舌足らずのためだったり、子どもの感性で話す言葉が、とても可愛らしくって大好きでした♪

それぞれの子どもたちにやっぱり沢山の思い出があるけれど・・・

我が家の幼児語キングは何といっても次男!

何しろ、難解?な幼児語が多かった~♪

例えば・・・「ぺろぺろど~じゅ」

何のことだかわかります?

答えは・・・「テルテル坊主」

では、次の問題・・・

さて!「クルマパーピー」とは?????

答えは「クリスマスパーティー」♪

ちょっと簡単な問題で・・・

「おんもがクラクラになってきた!」  思わず頭がクラクラ~~~

訳しますと・・・「お外が暗くなってきた!」

中でも、わかるのに数週間もかかった言葉がこれ!

新しく出来たばかりの団地に引っ越したときのこと・・・

しばらくしたら、次男が歌うように・・・

「もろし~~~♪ たらけ~~~♪」と大声をだすようになった。

え~~~~っ!?それはいったい何?????

「テレビでやってたの?」と聞いても、首を横に振るだけ・・・

そしてまたもや・・・「もろし~~~♪ たらけ~~~♪」

これでわかった人はすごい!

ヒント・・・新しい団地なので、新しい入居者ばかり・・・

      大声で、歌うように言う。テレビではやっていない。

ってわからないですよね~~~

答えは・・・

「物干し~~~♪ 竿だけ~~~♪」

そう!団地のまわりをスピーカーで宣伝しながらまわっていた「竿だけ売り」さんでした♪

昔、ちっちゃな子が、犬の首輪を見て・・・

「あっ!わんちゃんがネックレスしている~!」  

かわいいでしょ~!

それなのにお母さんが、すぐさま・・・

「あれはネックレスじゃないの!首輪っていうの!」って訂正しているのを聞いた時・・・

私はがっかり!

せっかく子どもらしくって、可愛らしい発想なのに・・・って!

いずれ、ちゃんとした言葉をしゃべるようになるのだから、無理には直さず、そのまま子どもらしさを少しでも残しておけばいいのにな~~って♪

そう!私は直さない主義♪

ところが!!!!!これにある時クレームがついた!!!!!

娘が小5くらいの頃・・・

弟の幼児語を「違う!」と直そうとしていた。

「いいじゃない!いずれ直るんだから、無理に直さなくっても・・・」という私に・・・

「ママの育て方は間違ってる!!!」   ガ~~~ン! エ~~~~???

小5の娘からのダメ出し~~???

「だって、ママが直してくれなかったから、あーちゃんは恥ずかしい思いをしたんだから!!!」

そぅ・・・・・

ハァ~~~子育て・・・色々とありますです・・・ハイ・・・

そんな娘のところへ明日・・・お泊まりに♪

夜、都内でお食事会があるので、やはり都内に住む娘のところへ転がり込みます!

やっぱり・・・ママの子育ては間違ってる!?

 

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする