お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

P.S.

2013-08-28 | 日記

そして私・・・これから飲みに行って来ます♪

明日は明日で・・・軽井沢へGo~!

美味しいお酒と楽しいおしゃべりと澄んだ空気に大好きな木々の緑・・・♪

英気を養ってきます♪

しばしのお別れ・・・♪

ではでは行って来ます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終了しました♪

2013-08-28 | 食育♪子育て応援団

早いもので・・・今日は「子どもの食育料理教室」の最終回♪

今日もみんなで色々なものを作りました♪

まずはデザートの「牛乳かん」を作ったり・・・

Img_5689

「はるさめのサラダ」や・・・

Img_5694Img_5695

「モロヘイヤとはんぺんのスープ」は・・・

いつものようにみんなで楽しくお味見タイム♪

Img_5703

そしてそして今日のハイライトである・・・「天津飯」♪

まずは卵の中に入れる具材を炒め・・・

Img_5709

卵は一人一人、自分の分を作りました♪

結構コツがあるんですよ♪

まずはフライパンをよ~~く熱して「溶き卵」を一気に入れ・・・

Img_5720Img_5722

卵の周りが全部ぴらぴらになったら・・・菜箸で大きくグルグル!

Img_5719

Img_5723

Img_5729

そうしたら炒めた「具材」を入れ・・・

Img_5718Img_5725

少ししたら・・・ひっくり返します♪

Img_5716_3Img_5732

フライパンから飛び出して失敗する子がいるかも・・・。

そう心配したけれど杞憂に終わり、みんな上~手に出来ました♪

その上手に出来た作品と笑顔は・・・→「コチラ」から♪

さてさて今年の夏休みも無事に4回終了しました♪

子どもたちの集中力や吸収力は素晴らしく・・・

しかも積極性もあり気遣いも出来・・・

そして毎回の成長には目を見張るものがあり・・・

いつも私たちが感動させられました♪

いつもは食べない嫌いな食べ物も、このお教室では頑張って食べてくれたし・・・♪

ありがとうございました♪

次回は12月25日♪

またみんなに会えることを楽しみにしています♪

スタッフのみんなも本当にお疲れ様でした♪

そして本当に本当にありがと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気でいること・・・指きりゲンマン♪

2013-08-27 | レストラン&カフェ

先日、高校時代の友人2人と「暑気払い」をしてきました♪

この友人たちは「同じ釜の飯を食った仲」♪

必死に白球(バレーボール)を追いかけた仲間です♪

昨年うん十年ぶりに3人で集まり、とっても楽しいお酒を・・・♪

なわけで味をしめて今年も集まりました♪

お店は大宮にある→「チアーズ」

2013825_023

「日本野菜ソムリエ協会認定」のお店ということで、お野菜にこだわっているようなのでここをチョイス♪

ちなみに昨年は浦和の→「ボンティガー」

ここは私のオススメのお店で、昨年はこちらをチョイスしました♪

まずは約1年ぶりの再会を祝して・・・

2013825_027

「乾パ~イ!」

そして「野菜ソムリエのピクルス」(左)や・・・

2013825_026

「野菜ソムリエ特選いろいろ野菜の盛り合わせ」など・・・

2013825_029

沢山のお野菜を堪能してきました♪

2013825_028

昔はガッツリ系の体育会系女子だった私たちも・・・

今では「やっぱりお野菜がいいよね~!」と、すっかり草食系のおばさんたちに♪(笑)

それにしても確か入部当時は同期が20人くらいいたんだけれど・・・

あまりの練習の厳しさにみんな辞めていって、最後に残ったのがこの3人♪

私も昔は根性があったんですね~~~(笑)

しかも私以外の2人は、バリッ!バリッ!さらにバリッ!バリッ!の・・・

キャリアウーマン♪

ほんと誇らしい♪

一緒に話をしているととても刺激になるし、私などまだまだだわ~~~!

とつくづく感じるのです♪

そして、私ももっともっと頑張ろう~~~!

って♪

まっそう言いつつも、何しろ身体がね・・・ガタがきてしまっているのでね(笑)

そこらへんは身体をいたわりつつ・・・♪

それにしても、ほんとほんと楽しかった~~~!

ありがとね

来年もまた元気で会えたらいいね♪

指きりゲ~ンマン♪ 約束だよ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オクラ」♪

2013-08-26 | お野菜について&プチレシピ

我が畑では今・・・「花オクラ」とともに普通の「オクラ」も最盛期♪

2013825_018

少しではあるけれど、毎日のように収穫出来ています♪

4__

(ちなみに右上のはバターナッツというカボチャ♪ それについてはまた後日に・・・♪)

さて、この「オクラ」・・・原産地は「アフリカ」です♪

日本には、江戸時代の終わりにアメリカから伝わったんですって♪

で、原産地である「アフリカ」では「ンクラマ」と呼ばれていて、それが英語で「オクラ」と発音され、日本にも「オクラ」の名前で伝わったんだとか♪

でも、初めの頃はあまり人気は無く、食用ではなく観賞用に栽培される程度♪

確かに「オクラ」は「ハイビスカス」と同じ科の植物なので・・・花が「ハイビスカス」に似て、とても綺麗ですものね♪

2013717_014

さて♪

この「オクラ」のネバネバ成分が夏の弱った身体に大変良いことは、最近ではご存知の方も多いのでは・・・?

ところが数日前の「農業新聞」に書いてあったんですが・・・

この「オクラ」が第2次世界大戦時、東南アジアに渡った際、そこで調達された「オクラ」が兵隊さん達の疲れ切った身体や命を支えたんだとか♪

さすがにそれはご存知なかったでしょ?

私も初めて知りましたが、確かに食物繊維は「サツマイモ」の2倍近く!

そしてネバネバ成分の一つである「ムチン」は胃の粘膜を保護する働きがあって健胃効果があるんですよ♪

さてさて♪

写真は「紅色」が美しい・・・「赤オクラ」です♪

2013825_020

切るとこんな感じ♪

2013825_048

ほんとお野菜の色って・・・美しい♪

ただ残念ながらこの「赤オクラ」は加熱するとくすんだ「緑色」になってしまうんです

002

手前が加熱した「赤オクラ」で向う側が普通の「オクラ」♪

でも、生で食べられる方にとってはいいかも・・・ですね♪

我が家は生ではちょっと青臭いので、「ニンニク」と一緒に「バター」でソテーし・・・

2013825_051

塩&コショウで味付けしていただきました♪

さてさてさて♪

そろそろ秋の気配が・・・♪

1_

そうは言っても、まだまだ暑い日は何度でもやってきます。

第2次世界大戦で兵隊さんたちの命を支えたという・・・「オクラ」♪

欧米では「レディース・フィンガー(貴婦人の指)」という呼び名もあるんだとか♪

素敵♪

あっもとい!

なので、夏で弱った胃のためにも「オクラ」・・・たくさん食べましょう~~~!

ねっ♪

そうそう! 我が地元では・・・「稲刈り」が始まりましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も・・・もうすぐ♪

2013-08-25 | ベジ・ガーデン

今日は幾分過ごしやすい一日でしたね♪

ここ数日の雨のお蔭で、畑のお野菜たちはぐん!と成長し・・・

しかもそれはそれは・・・生き生きとして・・・♪

2013825_038

「嬉しい~!」「気持ちいい~!」

そんな声が聞こえてきそうです♪

そうしたら・・・見てみて♪

2013825_009

ほら♪

2013825_011

見えますか?

2013825_013

「大豆」の花が咲き出していましたよ♪

そして「小豆」の花も・・・♪

2013825_041

しかも喜んでいるのはお野菜たちだけでなく・・・

わかります?

11__

そう♪ 「カエル君」たちも♪

7__

今日はあちらこちらにいっぱ~いいましたよ♪

ただね・・・家に戻ったら我が家の庭の木にいた「アブラゼミ」が・・・

1__

ジ・ジ・・・ジ・・・ジジ・・・・・・

とそれはそれはか細い鳴き方で・・・

それを聞いた途端・・・「あ~~~夏も、もう終わりなんだな~~」って。

8月も最後の週ですものね♪

さあて! 残り少ない夏です!

私・・・思いっ切り駆け抜けるぞ~~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死に方」♪

2013-08-23 | あれやこれや思うこと♪

ちょっと前のことだけれど・・・

新聞の片隅にこんな記事の見出しを見つけた。

~ 臓器摘出 各地で移植

      15歳未満 脳死の女の子 ~

そしてその記事を読むと・・・

長崎で脳死と判定された「10歳以上15歳未満の女の子」から臓器が摘出され・・・

「肺」は東北で30代の女性に・・・

「心臓」は東京で10代の男の子に、そして「肝臓」は30代の女性に・・・

「膵臓」と片方の「腎臓」は名古屋で40代の女性に・・・

もう一方の「腎臓」は長崎で50代の男性にそれぞれ移植されたとのこと。

そして15歳未満の脳死での臓器提供は3例目と書かれていた。

実は15歳未満の臓器提供が可能になったのは2010年7月から。

つまり3年間で3例ということ。

やはり親にとって子供の脳死を死と認め、我が子の身体にメスを入れて臓器を取り出すということは耐えがたいことなんだろう。

実際我が子を事故で亡くした私。

いったい私にもあの時そんな決断が出来ただろうか?

ただでさえ我が子が死んだと言う事実を全く受け入れることが出来なかったというのに。

その時の状況を振り返ってみると・・・

この3例の親御さんの決断に・・・心から敬服の意を表わさずにはいられない。

ただ・・・

ただ・・・

私自身のこととなると別問題。

実は私は、こんな死に方をしたいと思っている。

だって死んだ私の臓器が、何人かの人の命を救うなんて・・・

なんて素晴らしいことなんでしょう♪

同じ死ぬのなら、こんな死に方をしたい。

いったいどうやったら出来るんでしょうね♪(笑)

Jpg

今日我が家の庭にいた「クロアゲハ」♪

我が家の「ダイダイの木」から巣立った「クロアゲハ」だったらいいな♪

そうそう!

15歳未満の臓器移植1例目の時の私の気持ちもアップしています♪

よろしかったらご覧になってくださいませ♪→?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「食育料理教室」♪

2013-08-21 | 食育♪子育て応援団

今日は「子どもの食育料理教室」の3回目♪

みんなで美味~しい「牛丼」を作りました♪

今日もみんな身を乗り出して真剣です!

Img_5532

まずはデザートの「みかんゼリー」作りから♪

そして出来上がった「みかんゼリー」に不公平がないか・・・これまた真剣そのもの!(笑)

Img_5536

お米も自分たちでとぎます♪

そしてお釜のメモリを見るのも・・・みんな真剣そのもの♪

Img_5544

「キュウリとセロリの浅漬け風サラダ」の味付けも・・・

計量スプーンで真剣に・・・♪

2013821_025

「お野菜」や「お肉」も一生懸命切ってくれています♪

2013821_038_22013821_056_2

なので今日も・・・ぜ~~んぶとっても美味しく出来ました♪

その作品と子どもたちの笑顔は「コチラ」をどうぞご覧になってくださいな♪

さてさて♪

そして今日の食育料理教室の+@は・・・

みんなに食べさせてあげたいと思って、朝採ってきた「花オクラ」♪

2013821_072

みんなに花びらだけをちぎってもらい・・・

2013821_075

その花びらを沸騰したお湯の中に・・・♪

「茹でるとお湯が黄色くなるのよ♪」

そう説明すると・・・みんなお鍋をのぞいて興味津々!

2013821_077

茹であがるとほんのちょっぴりになってしまうので、みんなで一口ずつの味見♪

2013821_081


2013821_083


2013821_084

みんな初めての体験♪

「美味しい!」って言ってくれた子もいたし、何よりもみんな驚いてくれていました♪

しめしめ♪(笑)

そんなわけで今日も無事に楽しく美味しく・・・終了♪

講師の若ちゃん ご苦労さまでした♪

そしてスタッフの皆さん お疲れ様でした♪

来週はいよいよ最終回♪

またよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が満ち満ち♪

2013-08-20 | デート

先日新宿で娘とデート♪

とても素敵なデートでしたが・・・

そのデートプランは全て娘が立ててくれたもの♪

まずは「高野フルーツパーラー」で旬の「フルーツパフェ」を・・・♪

「おかやま夢白桃のパフェ」 1890円と・・・♪

020

「沖縄マンゴーパフェ」・・・なんと!2100円也♪

021

フルーツが美味しかったのは言わずもがな♪ ですが・・・

それぞれのフルーツで作ったゼリーやシャーベット、グラニテやフロマージュなどもこれまた大変美味しく、今まで食べたパフェの中で一番美味しかったかも♪

娘と「美味しいね~!」と興奮しながらペロリ!と胃に納め・・・(笑)

次は「新宿ピカデリー」へ映画を見に・・・♪

宮崎駿の「風立ちぬ」♪

娘は予めネットで予約をし、一番いい席を取っておいてくれました♪

映画は淡々とした流れではありましたが、その中にも主人公たちの熱き想いが感じられ、とても感動♪

そして余韻に浸りながら、次はお夕飯を食べに新宿3丁目にある→「農家の台所」へ♪

022

娘がチョイスし予約しておいてくれたのですが、ここは私が以前から1度行ってみたいと思っていたお店♪

食材にこだわりを持ち、特にお野菜に特化したお店なんです♪

さすが我が娘♪

私の心のツボをしっかりと押さえている!(笑)

娘の勧めでコースを頼んだんですが・・・まずは興奮しながらのサラダバー♪(笑)

普通のスーパーではお目にかかれないようなお野菜が沢山並んでいて・・・

036

好きにチョイス&食べ放題♪(笑)

そして「金港ニンジンのムース」と「あまっこカボチャのスープ」♪に・・・

038

「長いもとカチョカバロチーズのステーキ~香り高いバジルのソース~」♪

044

「ピーマンと大山鶏、ニイクラファームのハーブロースト~東京うこっけいのポーチドエッグ添え~」

045

どれも満足なお味♪

楽しかったこともあり・・・お酒も進み久しぶりにとっても酔いました♪

このデート・・・今回は割り勘のつもりでしたが(笑)

今回も全て・・・娘もち♪

私はデートのつもりでしたが娘にとっては「親孝行」のつもりだったよう♪

感謝しながら幸せに酔いしれながら・・・娘と別れ、帰路に着きました♪

なので、私、今・・・とっても心が満たされています♪(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と言っても・・・♪

2013-08-19 | お野菜について

自分で言うのも何ですが・・・素晴らしいことに最近はほぼ毎日畑へ行っています♪

ちっとも雨が降らないので、お野菜たちへの「水やり」と「頑張ってね!」の声かけをしに・・・♪(笑)

と言っても大きな声では言えないのですが、私担当のお野菜・・・

「大豆」と「小豆」と「落花生」にです♪

(お水は4?のペットボトル3~4本に入れて持っていくので全部のお野菜にはやれないんです)

勿論、夫担当のお野菜や他のお野菜たちもちゃんと見てまわりはしますよ♪(笑)

そうそう!

「花オクラ」もいっぱい咲くようになりました♪

2012819_002

なので最近はこの「花オクラ」を堪能できるように・・・♪

001


006

と言っても、サッと茹でるとこんな少量になってしまうのだけれど・・・♪

011

でも刻むと・・・この粘り♪

015

「ドロ~~~ン!」

この粘りは「ムチン」と言って弱った胃を修復してくれる作用があるんですよ♪

それに「シャキシャキ!」とした食感も、この暑い夏には爽やかさを与えてくれて・・・

さすが夏が旬のお野菜♪

夏の私たちの身体にはピッタリ!の食材です♪

と言っても「花の命は短くて」で、一般には出回らないのがとても残念に思うのですが。

なので・・・はい♪

皆さまの分まで私が堪能することにしますね♪(笑)

と言っても・・・「花の命は短くて」

いったいあと何回堪能出来るかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りめんつゆで・・・♪

2013-08-18 | 食育料理家の活動

今日は「北区立赤羽文化センター」で「親子料理教室」でした♪

題して「手作りめんつゆでトッピングそうめんをつるつるっ!」

011

ちゃんと「昆布」と「鰹節」で「お出し」を取って・・・「めんつゆ」を作りました♪

006

004

そして「そうめん」はなんと!創業が昭和10年と言う北区でも老舗中の老舗・・・

002

「江戸玉川屋」さんの「そうめん」♪

この親子料理教室は今年で3年目になりますが、この講座がとても素晴らしいと思うのは・・・

地元の名店のものを食材に取り入れていることです♪

以前、「マヨネーズ」を手作りして「サンドイッチ」を作る講座では、やはり地元の美味しい「パン屋」さんのパンを注文して下さって、それはそれは美味しい「サンドイッチ」が出来ました♪

単なる親子料理教室で終わらせることなく、地元の活性化にも貢献する♪

とっても素晴らしいことだと思います♪

そして今日は、作った「お出し」と市販の「だしの素」を溶いた「お出し」・・・

そして作った「めんつゆ」と市販の「めんつゆ」との味比べをしていただき・・・

「味」「香り」「色」などの違いを感じていただきました♪

そうしながら、出来上がった「トッピングそうめん」と・・・

Photo

デザートの「白玉」♪

Photo_2

甘じょっぱい「醤油だれ」と「きな粉&黒蜜」の2種類♪

「黒蜜」は昨日「黒糖」で私が作った・・・混ざりけの一切ない本物の「黒蜜」♪

Jpg

Jpg_2

今の時代・・・手軽に出来るものが手軽に手に入れることが出来ますが・・・

今日はあえて手間ひまをかけ、本来はどんな味がするのか?

それを体験していただきました♪

皆さん(お子さんたちも)苦労して作ったこともあってか・・・とても「美味しい!」

と感激してくださったようです♪

次回は12月♪

皮から手作りする「肉まん」♪

また手間ひまをかけ、苦労して作っていただこう!(笑)

そしてその美味しさの感激も・・・味わっていただきたい♪

そう思っています♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする