お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

食育料理教室第2回目♪

2007-07-31 | 食育♪子育て応援団

が今日無事に終わりました♪

今回は「夏野菜たっぷりドライカレー」「スティックサラダ」「ぶどうゼリー(前回はオレンジゼリーで缶詰のミカン入り。今回はデラウェア入り♪」

_004_11

まずは冷やす時間が必要なゼリー作りから~

_003_9

ゼリーはお家でも、みんな作ってみてくれたようです♪ 

_019_13

班を決め、みんな順繰りに作業を担当してスムーズに進むようにしています。

説明を聞いたあと、班ごとに分かれてそれぞれが担当の作業をします。

お米研ぎも復習してから、班ごとに分かれてお米研ぎ♪

_002_16

一つの作業が終わるとまた集合。

次に作る料理の説明をします。

みんな一生懸命聞いています。

その後、また自分の班に戻ってそれぞれが担当になった作業をしながら、料理を作っていきます。

男の子たちも働くこと!働くこと!それも楽しそうに♪

_018_6

自分たちで作った料理を前にハイ!ポーズ!

_014_6

みんないいお顔♪

今日は、「お米の歴史」と「いただきます!&ご馳走様!の意味」をお勉強しました。

食の大切さや感謝の気持ちの大切さが伝わってくれていたらいいな~!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡伝統野菜♪

2007-07-30 | 食育

私は、毎日「日本農業新聞」を読んでいます。

食や農の情報を得るのが目的で2年前から購読を始めました。

そして、知りました・・・

一生懸命土地を守り、農業を守り、先祖を守り・・・

でも、何とか今の時代を生き抜いていこうと頑張っている生産者の方たちを・・・

その努力を!

このブログを始めた理由の一つに、そういった方たちを応援したい!その努力をみんなに伝えたいという思いがあります♪

今日は、載っていた記事を一つご紹介いたします。

「震災を乗り越え特産化」の見出し・・・

新潟県長岡市山古志地区で特産野菜「かぐらなんばん」の収穫が始まったとのこと。

この「かぐらなんばん」は形がピーマンに似ていてゴツゴツしているトウガラシ。

昔から自家用に栽培されてきたが、2001年から長岡の伝統野菜として売り出し始めた。

ところが、2004年の中越地震。

いったん栽培が中断したけれど、絶やしてはいけないと避難所生活の時も、土地を借りて栽培を続けた。

今年は「山古志のかぐらなんばん」というブランドとして約2トン出荷。

長岡グランドホテルは‘‘長岡野菜応援団’’として「かぐらなんばん」「長岡巾着なす」などの伝統野菜の料理を提供。

「長岡野菜は地域の宝物。震災復興支援のためにも地産地消に努めたい」

総料理長の談話。

頑張ってほしいと心から思います。

_002_14 伊藤景パックの中山さんが送ってくれたエコバック♪

幾つか種類がありましたが、私はこれをチョイス。

新製品ということなので、お店に行けば買えるのかな?

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーくん♪マーくん♪

2007-07-30 | 可愛い生き物たち♪

朝の6時チョイ過ぎ・・・♪

随分と黒っぽくなっていたので、もうすぐだね!(羽化が)

きっと今晩あたりに陣痛?が始まるかな~って安易に考えていました・・・

そしたら!

ジャスト8時に見てみたら!

あら~~~~~~~!もう抜け殻に~~~~~~~~!

何度目をこらしてみても、横から見ても、上から見ても・・・

透き通ってる~~~~~~! 

_013_8 こんなに早く羽化ってしちゃうもんなの?

少しずつ少しずつ殻をやぶって出てくるもんだと思っていたわ~~~!

で!

いない!どこにもいない!

慌てて天井を見たり、壁を見たり、狭い家の中を探したら・・・

いたいた!こんな所に♪ 

_003_8 

 

_007_14 

てっきり「クロスジアゲハ」だと思っていたのに・・・

あなたは「ナミアゲハ」だったのね~♪

そして居なくなったと思っていた「マーくん」までも羽化していました~! 

_012_8 

ヨカッタ・・・(涙・・・涙・・・)

それにしても、マーくんが居たところは玄関の左隅っこ♪

何本かバットを立てかけてあったところ(掃除してないから汚~い!)

「山椒の木」は玄関の右側に置いてあるから、エッチラオッチラ横切って移動したんでしょうね~

今日は雨だったけれど、外へ出たそうに玄関のガラス戸でバタバタしているので、ドアを開けて2匹とも外へ出してやりました。

最初はよろめいて?いましたが、あっという間に空高く舞い上がって・・・

ハーくん マーくん 元気でね~~~! 

_017_12 「マーくん」はバットの蔭でサナギになっていたようです♪

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパの・・・

2007-07-29 | ベジ・ガーデン

畑への情熱がどんどんエスカレートしております~

この土日、畑へ行ったら中々帰ってこない!

昨日など、帰ってきたのが夜の7時。

もっと作業をしたかったけれど、暗くなってきたので断念して帰宅してきたとのこと

今朝も早くから畑へ行ってきたし・・・

以前は庭の雑草1本だって抜いてくれなかったのに~

あまりの変わりように、死んだバーチャンも草葉の陰でオイオイと泣いていることでしょうね~

いやいやバーチャンが乗り移ったのかもしれません~

2007729_006 2007729_003

先週行った時は草ぼうぼうだった畑が見違えるほどキレイに~クリックしてみて~♪

1番左奥サツマイモ、左から2列目千両ナスとインゲン、3列目トマトとモロッコインゲン、4列目ピーマンとオクラ、5列目長ネギとサトイモと長ナス

右の写真、2列には手前にブロッコリーと長ネギ、左奥サツマイモとイチゴ、右奥とうもろこしが植えてあります♪

そして、昨日は沢山のインゲンを採ってきてくれました。

水に漬けていたら、虫さんが苦しくなって中からニョ~ロニョロ~

さすがに虫喰いの部分はごめんなさい!しましたが、

全部茹でて、半分冷凍に、そして残りはシンプルにマヨネーズを付けていただきました♪

柔らかくってほのかに甘みがあってみんなで「美味しいね~!」って言いながら・・・

パパの顔がとってもうれしそうでした♪

ヤバイ!ますますエスカレートしちゃうかも~!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のペット~?

2007-07-29 | 可愛い生き物たち♪

_013_6 の「ハーくん」がサナギになってちょうど10日が経ちました♪

昨日、じっと見ていたら、モソモソと動いたんです。

心なしか、黒っぽくなってきたような気も~

きっと、羽化するのももうすぐですね!

その瞬間が見られたらいいんだけどな♪

そして、実はもう1匹の「マーくん」・・・

「ハーくん」より遅れること二日

寝る前に見たら、短くなって固まっていたので、いよいよ「マーくん」もサナギだわ♪

って思って楽しみにして、朝起きて見てみたら・・・・・・・・・

忽然といなくなっていたのです~!そう!忽然と!!!

何故???Why???どうしちゃったの~???

泥棒が盗んだわけないし~自分で鍵開けて家出したわけあるまいし~

娘の友人の「青虫マニア」(女の子です・・・)に聞いてもらったところ

サナギはもう葉っぱは必要無くなるので、別に木でサナギにならなくても良いわけで・・・

安全と思う場所を探してサナギになるとか・・・

前の晩、電気をつけてじっと見ちゃったから、「ここは安全じゃないぞ!」って判断したのかも~

あちこち必死で捜索したけれど、見つけられずに断念・・・

でも、きっと家のどこかでサナギになっていつの日か綺麗な蝶に変身して羽ばたいてくれることを祈っています♪

_012_7 ちっちゃな黒い糞のようだった幼虫もこんなに大きくなりました。

こちらは名無しのごんべさん・・・

何回か脱皮して大きくなっているらしいんだけれど・・・

気付きませなんだ~

今回の幼虫育てで随分と色んなことを勉強しました。

先生は娘の友人「青虫マニア」

生まれたては青虫の糞にそっくり!

大きくなると鳥の糞に似てきて・・・上の写真、似てるよね~!

脱皮を繰り返して、鳥の糞とは騙せないくらい大きくなったら今度は葉っぱ色に変身~

で、サナギになる前は下痢ウンチをするんですって!身体を軽くするために・・・

そして、最初、サナギの中身はドロドロとした液体のみで(何で知っているんだろう?)

いったん全部ドロドロになって、それから蝶の形を作り上げていくんですって~

この地球上の生き物すべてが、このように生きるための意味のある過程をたどって生き延びてきたんでしょうね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーニャン♪

2007-07-27 | お野菜について

_002_13 写真は「クーニャン」という品種のミニチンゲン菜♪

チンゲン菜のミニ版です。

1972年(昭和47年)の日中国交回復後~田中角栄さんですね~中国野菜が日本へ沢山渡ってきました。

その中で、1番定着したのが「チンゲン菜」

今ではどこのお店でも1年中置いてありますね!

で、今の時期は露地物が出回っています。

ちなみに冬はハウス栽培ものですが、葉が柔らかく美味しいため、チンゲン菜の旬は冬と言われています♪

カロテンを多く含む緑黄色野菜で、他にもビタミンCやカルシウムもいっぱい!

栄養豊富やお野菜です♪

今日は亭主が‘‘花金’’で帰りが遅いとのこと・・・

冷蔵庫の掃除も兼ねて夕飯はワンプレートのホワイトシチュー~

_005_14_008_8

何か盛り付けが変!チンゲン菜がまるでクラゲが2匹横たわっているみたい~

右の写真は・・・パパイヤ?マンゴー?

イエイエ!コリンキー(生食できるカボチャ)のぬか漬けです♪

シャキシャキ!とした食感が最高のお漬け物になりました~

美味しいの何のって!皆さんに是非召し上がっていただきたいわ~

ハイ!あ~ん!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂肪~!?

2007-07-26 | 食育

と言っても、私や皆さんの腹回りや二の腕の脂肪のことではありません~

今日は栄養としての「脂肪」のお話を♪

脂質(脂肪)は私たちが生きるためのエネルギー源としてとっても大切な栄養素です。

しかも!

摂り過ぎるのはよくないけれど、少なすぎるのも、それはそれで抵抗力が無くなったり、脳卒中にかかりやすくなり、寿命が短くなるというデーターもあります。

そして!

脂質の主成分である脂肪酸は3つのタイプに分けられます。

バターや肉の脂に多く含まれる・・・飽和脂肪酸

オリーブ油やキャノーラ油に多く含まれる・・・一価不飽和脂肪酸(オレイン酸)

紅花油やコーン油などの植物油やイワシやサンマなどに多く含まれる・・・多価不飽和脂肪酸(リノール酸やEPA、DHA)

でもって!

これらはほぼ均等に摂取するのが理想とされています。

正確に言うと・・・

飽和脂肪酸:一価不飽和脂肪酸:多価不飽和脂肪酸=3:4:3です。

一価や多価不飽和脂肪酸を多く含む植物油には・・・

血中のコレステロールを下げる働きがあったり♪

魚に多く含まれるEPAやDHAには・・・

血液をサラサラにしたり、脳の働きを活性化させる働きがあることは、今や皆さんの知るところ~

が!しかし!

ここに落とし穴がありました~

紅花油やコーン油などの多価不飽和脂肪酸(リノール酸)は・・・

多く摂り過ぎると、善玉コレステロールまで減らしてしまったり、癌の発症率が高くなったり、アレルギを促進してしまうんです!

そしてDHAやEPAなどは酸化しやすく、

結果、多価ばかり多く摂ると、身体の中に酸化物が出来やすくなり、老化、動脈硬化、癌化のリスクが高くなるとのこと。

何が言いたいかと言いますと!

結局はお決まりの文句~

バランスよく、肉も魚も食べましょう~!という事ですね♪

実は私も最近知ったのですが・・・

肉の脂=摂りすぎるとよろしくない飽和脂肪酸

で、目の敵にされていますが・・

なんと!オリーブ油やキャノーラ油に多く含まれる一価不飽和脂肪酸のほうが多く含まれているんですって~

知ってました?

_003_7 ピーマンの花♪(7月9日撮影)

子供たちが嫌いなお野菜の代表選手・・・

でも、お花はこんなに可憐です♪

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリンキ~コリンキ~♪

2007-07-25 | お野菜について&プチレシピ

_002_12 伊藤景パックの中山さんから届いた荷物♪

マフィンカップなどの数々の新製品の中からゴロン!と黄色いカボチャが~

私は赤皮カボチャだわ♪って思っていたら、中山さんから「コリンキー」だと教えてもらった。

これがコリンキーだったのね~

以前コメントで中山さんから教えてもらった生食できるカボチャのことだ。

早速、生でかじってみることに・・・

_006_18 ウ~ン!

果肉は固く、パキパキッ?ゴリゴリ?っていう感じ。

甘みも感じるけれど、鼻から抜ける香りはまさしくキュウリ~♪

皮も食べられるけれど、ちょっと口に残る感じだったので、皮はむいてサラダにしました。

家にあった大根、キュウリ、カニのほぐし身と炒った松の実を合わせて、和風ドレッシングで♪

(カニのほぐし身は余計だったかも~)

_010_9 一部はぬか漬けにするため、ぬか床へ~

(感想は7月27日のクーニャンをご覧あれ♪)

そして、お味噌汁の具にも♪

煮ると甘みのない日本カボチャのようで、お味噌汁を飲んだ時、やっぱりカボチャだ~って思いました。

中山さんありがと♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ’sベジ・ガーデンPartいくつになるかな?

2007-07-25 | ベジ・ガーデン

今朝、夫は早く起きて作業をしに畑へ

先週末、用事があり思うように畑仕事が出来ず、野菜たちのことが気になっていたようだ。

ゴルフの日以外、自分で早く起きることなんてなかったのに~

仕事人間で、本人は「家族のことを1番に思っている!」と言いながら、仲間とのお酒とゴルフと電車の乗り越し?で家での滞在時間は少なかった・・・イヤ!今も少ないけれど~

でも、その夫が考えるところあって、この春から畑をやると言い出した。

が、本心は乗り気ではなかった・・・はず、女房はお見通し~

それが、野菜たちが本当に成長し・・・

これって当たり前のことなんだけれど、芽が出たと言っては感激し、大きくなったと言っては喜び、咲いた花を見て植物であることに気付き、収穫した野菜を見て愛おしく思い、食べて、その美味しさにほんと感動する・・・

世話をし続けるうちに、夫は楽しくなってきたようだ♪

_001_5 これが今朝、夫が収穫してきたお野菜・・・

決して美しいお野菜たちではないけれど・・・

心から愛おしいと思う・・・

ホルンのような形になっちゃったオクラが可愛いでしょ♪

今、食育でも、農作業を体験しよう!自分達でお野菜を育てよう!という動きがある。

実際、自分達で育てたお野菜を給食で使い、残飯がほとんど無くなった学校もある。

やっぱり自分たちで育てたお野菜は愛おしいものね♪

そしてスーパーに並んでいるような形が揃っていて、汚れていなくて、虫がついていないお野菜とは違う・・・

形は色々~

虫に食べられていることも~

新鮮なお野菜はトゲトゲしていて、うっかりするとチク~って刺されることも~

こういったことを体験することによって、生産者の方たちへの理解につながればいいな~って思います♪

形は不ぞろいでもいい!

虫喰いがあってもいい!

それが、野菜本来の姿だし、安心安全の証だってね!

*インゲンは友人一押しの舞茸とバターで炒めました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に・・・♪

2007-07-24 | 食育♪子育て応援団

食育料理教室の1回目が終わりました♪

今日は計量カップやスプーンの説明から包丁の持ち方等基本の説明をしながら、料理をしました。

予想以上にみんながお米とぎなどのお手伝いをしているのには驚き!&感心!

怪我ややけどする子もいなく、スムーズに作業が進みホッ!

ただ一つの課題が・・・

好き嫌いの多い子への対応。

ナスが嫌いだったけれど、今日は食べられたという子もいましたが、頑として食べない子もいました。

無理強いはしたくないけれど、その子が楽しい雰囲気の中で自分の作ったものを少しでも「美味しい!」と感じてもらえるようになったらいいな♪と思います。

_005_13 _041

計量スプーンを説明。

大中小のスプーンがありますが、レシピで小さじと言ったら中スプーンのこと。大人でも間違えている人がたまにいます。

お野菜の名前を聞いたり、一つ一つ確かめながら・・・みんなよく知っているし、色々とお手伝いもしているようです。

感心!感心!

リクエストにより<5色どんぶり>のレシピ・・・1色おまけ♪

_014_5         肉そぼろ

豚ひき肉              300g

砂糖                大さじ1

しょう油              大さじ2

酒                 大さじ1

                           おろししょうが(チューブ式)   1cm

フライパンに材料を全部入れてヘラでよく混ぜ合わせてから、火にかけてかき混ぜながら煮詰めます。

                    ツナフレーク

                シーチキン           3缶

               酒、みりん、しょう油   各小さじ2

               炒りゴマ           大さじ2

鍋に汁気を切ったシーチキンと残りの材料を全部入れてヘラで混ぜ合わせたら、火にかけてかき混ぜながら炒りつけます。

                 ほうれん草のバター炒め

             冷凍ほうれん草1         50~200g

             バター                    10g

             塩・こしょう                 適宜

フライパンに全部の材料を入れ、火にかけてバターが溶け、ほうれん草がとけるまで炒めます。

                      炒り卵

                     卵       4個

                    砂糖     大さじ2

                    しょう油   タラ~ッ

どんぶりに全部の材料を入れてフォークで解きほぐします。

ラップをして電子レンジで3分くらい。途中何度か取り出してフォークでよくかき混ぜます。

出来上がり♪

そうそう!もう1色は・・・

海苔!

これで5色どんぶり完成です!

スタッフのみんなお疲れ様でした♪

そして協力してくれたチーチャン、河野さんほんとありがとうございました♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする