ジャガイモの苗を買ってずいぶんと時間が経ったので、種芋を植えなくてはと、今日は重い腰を上げました。
畑は石灰と鳥の糞を混ぜながら、一週間前くらいに耕しておいてありました。
今日の作業は、黒ビニールを畑の畝にかぶせて、ビニールに穴をあけて、種芋を植える作業を始めました。
黒ビニールが途中で無くなったので、種イモを1kg分、植えたところで作業は終了です。
これで、多分、芋は育ってクリルと思います。
しかし、作業はまだ、種芋が2kg残っています。
体力がないので、ボチボチです。
ジャガイモの苗を買ってずいぶんと時間が経ったので、種芋を植えなくてはと、今日は重い腰を上げました。
畑は石灰と鳥の糞を混ぜながら、一週間前くらいに耕しておいてありました。
今日の作業は、黒ビニールを畑の畝にかぶせて、ビニールに穴をあけて、種芋を植える作業を始めました。
黒ビニールが途中で無くなったので、種イモを1kg分、植えたところで作業は終了です。
これで、多分、芋は育ってクリルと思います。
しかし、作業はまだ、種芋が2kg残っています。
体力がないので、ボチボチです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます