・・・昨日の昼食は、グリーンピース入りの「豆ご飯」でした。

今は、サヤエンドウを植えたのが、収穫時期で、沢山収穫できます。
サヤエンドウは昔からよく我が家の食卓に出る豆でした。
収穫の早い時期では、豆はさやごと食べて、豆が成長すると豆のみを食べました。
「サヤエンドウ」について、調べると下記のような歴史がある事を知った。
原産地は中央アジア~地中海沿岸地域とされ紀元前より存在しツタンカーメンの墓から出土するなど、古代ローマやギリシャでも盛んに栽培されていた。 後にインドから中国へ伝わり、日本へ入ったのは8-10世紀ごろと考えられている