・・・以前自宅から歩いて行ったことがある神社なのですが、歩くには遠くて、苦労しました。
今日は大高のカイズホームまで車で行って、買い物のついでに散歩する方法を取りました。
それでも今日の歩数は一万歩ありました。
氷上姉子神社は熱田神宮の摂社で御祭神は倭武命の妃の宮簀姫命です。
この神社の西側の小高い山の上に、宮簀姫の宅の後と書いた碑が立っています。
碑の表面の字が読みにくいので、拡大すると、
碑の上に、小さく、左に尾張国造の祖と、右に倭武天皇皇妃と彫ってあります。
そして、その下に、大きな字で宮簀媛命宅趾と彫ってありました。
今日は散歩と古代史の見学ができました。