・・・四月から、興味本位でハングル語のラジオ講座を聞いている。
最近知ったのですが、韓国語の勉強は「笑って入り、泣いて出る」という言葉があるそうである。
ハングルは言葉の並び方が、日本語とまったく同じです、
以前に経験した、英語の語順になじめなかった私にとって、最初は、とても勉強しやすいと思った。
また、言葉も漢語から来ている単語が多いので、日本語と発音が似ている言葉が多い。
そう思って、これは簡単だと思って、ハングル語を少し勉強を始めた。
ところが、ハングルの発音は、違ったつづりの似た発音の単語がものすごく多い、
これには、まったくお手上げの状態で、困ってしまう。
今は、読むことからして、最初と違って、四苦八苦している。
最初に紹介した、韓国語勉強の諺が、身に染みてきた。