・・・自宅で飼っていた犬は、家族として暮らした日々があるので、想い出深いものがあります。
体型が良く似ていて、頭に思い浮かべれる、ポーズをしている、犬のフィギュアーを百均で見つけ、あるアイデアを思いついて、買ってきました。
犬は、たいてい、私たちの目からは、柴犬も、私が過って、飼っていた、シベリアンハスキーもそれほど、外観の形に違いはありません。
今回の場合は、尻尾の大きさと形は、私の記憶と違いますが、それをガマンしたら、他は、ほぼ同じに感じました。
外観の形以外の違う点は、目の色も含めた、全体の毛の色の違いです。
そこで、過去に、撮っていた、飼い犬の写真を引っ張り出してきて、百均で買ってきた、柴犬のフィギュアーに、色の境を下書きをして、白黒のハスキー色に、色塗りをしました。
塗料は色落ちしない、アクリル絵の具を用いました。
上の写真は、買ってきた状態なので、柴犬の色です。
首輪は、飼い犬がしていたのと同じ、赤色です。
マジックペンで、写真を見ながら、色の境界線を描きました。
仕上がった状態です。
子犬の可愛かった時の思い出と重なる出来上がりでした。