・・・秋に、生垣を剪定したが、ここ数か月で、正月を迎えるには、全体の形が乱れてきたので、昨日生垣を剪定した。
生垣の剪定作業は一年に一度で、良いのであるが、私の性分の為なのか、樹木の枝が伸びてくると気になって、年に数度は刈ることになる。
我が家の生垣の全長はトータルで30メートル近くあり、そのうち半分は道路からの高さが高く、梯子をかけないと作業ができないので、厄介だ。
剪定作業は、刈るだけなら、まだしも、刈った枝葉を処理せねばならないので、仕事が木を剪定する作業の倍になる。
何この年になると、剪定作業はかなりの重労働なので、何時までやれるかと思いながら、今年もやり終えて、躰は疲れた、しかし、綺麗になった生垣を眺めると、満足感は残った。