goo blog サービス終了のお知らせ 

onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

 💛 幸せ気分 💛

2022-07-02 15:06:27 | 日記
あつい! あつい!
ですね~~。

この頃の飲み物
レモンとはちみつ入りの梅シロップを
炭酸で割ってぐぐっとのみます。
すると
幸せ気分になります。

❀     ❀    ❀

幸せ気分になる物


ゲラニュウム
夏はやっぱり白

ルリマツリ

愛らしい
クレマチス
ティンクルピンク

今年のみどりのカーテンは

ぶどう


ピオーネ
カナブンに負けないで最後まで色付いて欲しいな~~と
祈るばかり

         
  夫 otoboke 担当 
野菜がそろそろ収穫の物も有り
今日も朝から
花柄摘みと収穫です。
でも
あつい!  あつい!
💛 みなさまも  ご自愛くださいませ 💛


やっぱりいいな~~(*^^)v

2022-05-30 23:59:29 | 日記
=久しぶりの本屋さん=
この頃の本は、図書館から借り。友人から拝借。そしてネットだったのが
久しぶりに本屋さんに立ち寄り
大好きな作家さん
原田マハさんのコーナーが有り
先ずは手元にいただきました。
どんどん
引き込まれている最中。

=久しぶりの友人=
ピーターラビット展に
長い間ご無沙汰の友人と出かけました。
積もる話が沢山
次回まで
積もる話を用意しておきましょう!

=満開の薔薇を観て=

次は

鎧塚ファームへ

最後はやはり
ケーキでした。
ロールケーキの下には檜。
カットするには便利殺菌効果もあって‥
小田原でお店を出す際に行政より檜を使って欲しいとの依頼があったとか‥
裏には片岡鶴太郎による
お店の名がありました。

こんな時間も
やっぱりいいな~~




春休み

2022-03-29 22:30:27 | 日記
桜が満開の様にみえます。
心が和みます。

春休み
コロナ禍 感染に注意しながら
文房具好きな彼とお出かけです。

神保町で3か所 楽しい…
渋谷で1か所 そろそろ足が痛いかな?
銀座で1か所 疲れてきたかな?

でも
銀座で,最上階12階のティータイム

元気がでてきました。

復活しました。

珍しい品物多々発見の一日でした。



日証館 teal そして…

2022-03-23 16:35:43 | 日記
大きな揺れを感じた夜
あくる日には、
スマホの安否確認のアプリを設定しました。
気づいた時、予防が出来る事はしておかないと・・・・
後回しにせずに…
なかなか 出来ないのですが…


🌼    🌼   🌼

桜が開花をし、新年度も近づいて
新しい気持ちで又私も楽しむつもり!
そこで
ガーデンオブジェの自転車を
ガーデンshopで発見。
すると
Birthday giftです。

バースデープレゼントするよ!と
20歳の孫 pay payで・・・と
どんどん大きくなってゆく孫たち
楽しみも大きくなります。

🍰   🍰   🍰

銀行発祥の地 渋沢栄一翁自宅跡とか
スマホの地図頼りに…
なかなかの苦戦でした。が

気になっていたチョコレートのお店
銀行発祥の地 証券会社の立ち並ぶ中に
渋沢栄一翁自宅跡
tealへ

満足でした。








グランマ・モーゼス展

2022-02-25 10:52:18 | 日記
(*^^)v 春を感じますね~~ (*^^)v。


アップライトイエローに
誘われたのでしょう…

✿   ✿   ✿

小学校の友人に誘われ
世田谷美術館に
ゆっくり・のんびりお出かけしてきました。




グランマ・モーゼス展

90歳を過ぎても勢力的に描かれた絵画
思いでの中に有る絵を描かれたパワー
温かく・時間をかけた穏やかな日常
素敵でした。

開催は
今月2月27日まで
世田谷美術館

用賀駅から15分ほどの道に刻まれた百人一首
読みながら
この字が好き。とか文字の評論家になり
内容は??もう忘れちゃったね~~

やはり最後は
shop

ブックカバーお買い上げで
楽しい一日でした。