goo blog サービス終了のお知らせ 

onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

oneboke みちこ今日の庭 クレマチスとかぼちゃでいろいろ

2017-10-23 22:24:38 | Kitchen仕事


台風が通り過ぎ

庭には枯れ葉と枯れ枝が散乱でも

クレマチスは頑張ってくれました。


                     
 


かぼちゃのスープをつくりました。 あまくて温まって美味しくいただきました(^_-)-☆。

余りました  かぼちゃ が。。


 


いつものスムージーにちょっといれました。

いつも バナナ・豆乳・ヨーグルトにプラスしていただきました。




作ってあったレーズンスコーンに 

ちょこちょこと無理無理に混ぜて焼いて(^^ゞ。。




スーパーで198円の坊ちゃんかぼちゃ?売ってました。

かぼちゃプリン

オーブン30分ほどで焼きあがりました。

シナモン多めがおいしい!かしら


次回にレシピを書きますね。

oneboke みちこ今日の庭 薔薇の花がらつみ と 飾り寿司試作 

2017-09-18 22:04:43 | Kitchen仕事

台風一過

あちらこちらで被害が出て。。。お見舞い申し上げます。



ルリマツリを切り 薔薇 アイスバーグの花を切り

薔薇を見ている限りでは、春の庭の様子ですが
 
今なんです。9月半ば。。。。



春より少し小さ目の花を見せてくれるクレマチス

台風一過の夕方の庭 蚊に追いかけられて 急いで家の中に逃げ帰り明日にし~よ~お!






食器棚の奥に入っていた器たち前に集合そんな事をしながら


 試作に励み 


さつまいもを入れたロールケーキ

ごそごそ サンタのメレンゲ菓子を探し出してみました。

oneboke みちこ今日の庭 薔薇リオサンバ と Kitchen仕事

2017-09-12 20:30:40 | Kitchen仕事


ふと見た 今日の夕焼け 

夕焼け空

 感動でした。



休むことなく 春から咲き続けている

 
リオサンバ

 秋にも咲いてくれるのでしょうか(もう秋ですが。。。)  心配。。

今年は週1回の液肥を7月ごろまで続けていたからでしょうか??





                    




一人だけの食事  さみしい色のお皿にならないように。。。


ドライフルーツをヨーグルトに漬け込んで

柔らかく美味しくいただきました。

onebokeみちこ  今日の庭 ローズマリー&クレマチス と がんもどき風

2017-09-05 23:08:58 | Kitchen仕事

心地良い気候になって

いろいろ頑張れそうな気分



ローズマリーの花がちらほら見えて ちょっと触るだけでも
香りが暫くのこって。。やっぱり好きです。

奥はクレマチス アラベラ まだ花を見せてくれてるんです。





冷蔵庫には必ずお豆腐が入っているので がんもどき風を作ってみました。

玉ねぎちょっとにんじんちょっとごぼうちょっと鶏ひきちょっと。。。。

庭から大葉取ってちょっときざんで入れて

 美味しかったです 


改めてレシピに起こそうかな。。

oneboke みちこ今日の庭 金柑の実とキノコのキッシュ

2017-09-04 11:31:44 | Kitchen仕事

晩秋を肌で感じますね。でも

9月に入ったばかり 。。。


金柑は実になり始めました。

今年は ハクビシン 食べに来ないで。。欲しいな~



ほっとミルクティーが恋しくなって久しぶりに飲みました

ごそごそ紅茶を探したところ 開封してないドアーズが有り えっ どんな味?

インドのダージリンとアッサムに挟まれたドアーズ渓谷の茶園なんだそうです。

シンプルなお味でカップになみなみ入れてみました。




          



仕事のレシピ作り始めました。




キノコだらけのキッシュ 牛乳少し減らして生クリーム増やそうかな?



確認レシピでパンナコッタ  うん!おいしい(^_-)-☆