昨年秋に予約していたヰセキコンバインFrontier115(中古・10年落ち)が整備されて輿入れした。軽油・バッテリーエンジンの11馬力で、現コンバインの2倍。かれこれ25年以上は愛用したクボタミニコンバイン(HX450-D)をついでに処分してもらった。
わが家の作付けは1反7畝ほどなので、到底新しい機械を買う余力はない。たとえ中古とて、この先15年間は使わなければ元が取れない。
中途半端な農業だから「実蒔き→刈取り→籾摺り」まで一切をJAライスセンターへ依頼する手もあるのだが、せっかく自由な時間だけはあるので、高くつこうとも自らの手でやるしかない。何はともあれこれで当分は自力でやれそうだ。
わが家の作付けは1反7畝ほどなので、到底新しい機械を買う余力はない。たとえ中古とて、この先15年間は使わなければ元が取れない。
中途半端な農業だから「実蒔き→刈取り→籾摺り」まで一切をJAライスセンターへ依頼する手もあるのだが、せっかく自由な時間だけはあるので、高くつこうとも自らの手でやるしかない。何はともあれこれで当分は自力でやれそうだ。