日々

穏やかな日々を

みっともない、聞きたくないこと

2010年08月28日 08時26分58秒 | 
みっともない、聞きたくないこと
あ――――――
みっともないね~
今の民主党の権力争い

特に鳩山がおかしい
なにが大義なの?

ぜひ、管さんに引き続きやってもらいたいね。

小沢さんの恐ろしさを感じる。

いったい
挙党ってなあに?

政治は政策で闘ってほしいよ

ちまちまちまちま
みっともないよと

67婆は思うよ。

井戸端会議でした~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月月月、月よ月

2010年08月27日 21時06分13秒 | 
9時すぎ
月を見に玄関先に出てみました。
東の空にまばゆいほどの光を放っています
すぐ横下に
星も輝いています。
空いっぱいに、雲のない夜空、大きく丸く、空に光を放っています。

あ――――よかった
まだ、少し欠けただけの、まあるいお月さんでした。。。。。。。。。

明日は8時に月が出るようですね。
もし
雲なければ、8時半ごろには立派な月が東の空に昇っているのが見えるでしょうね。

なんか久しぶりに、月との会話をしたようです。

阿波踊りを見に行った14日ごろから月は三日月から大きくなり始め
10日ぐらいで満月になり、(25日満月)
9月6日に、もう月は全く消えて、9月12日ごろに、三日月として、気づくほどになり
また満月になるべく、育ってきます。

さあ、お月さん、しばらく、夜空を輝かせておくれね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとおしい月

2010年08月27日 20時58分33秒 | 

月の出 19:36
したがって、今は姿なし

いとおしい月   かな


今はまだ満月に近い



素敵な日本庭園で月見のできるお店があるようですね

八束町のお店です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室温29度の今朝

2010年08月27日 20時56分49秒 | 

室温29度
夕べ雨が降ったのか
葉っぱが濡れている
それで建物が冷やされたのか
室温が1度下がった
窓を開ければひんやりとした朝気が入る

・・・・・・・・・・・・・・・

蝉の声もひぐらしが鳴いてやや秋っぽいのか

でも、室温28度にするために、エアコンの除湿をかける
心地よいひんやりお部屋となっている

扇風機もつけて
部屋空気をかくはんさせ
さらに心地よく^^


月はこれからどんどん上がるのが遅くなって
闇夜に近づいていきますね。

今夜は欠けていく月はみえるかな?

今はやや薄雲広がる山陰松江の空で―す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階からの大きな音

2010年08月26日 22時10分34秒 | 
わたしは今なにを思っているのか
・・・・・・・・・・・・・・
分からなくなってきている
・・・・・・・・・・・・・・・・

沖縄に行っている子孫のことなのか?
自分の宿命のことなのか?

明日の仕事のことなのか?

友のことなのか?

生きている人のことなのか?
死んでしまった家族のことなのか?

確かにさっきまで
二階からの大きな音に悩まされていた

中学高校生がどたどたどんどん音をたてて
天井から床まで響く大きな音なのだ

それがストレスになって、頭が混乱し、思考能力が落ちたような気がする

もう、うるさい・・・・・・・・・・・
どうしよう
先日、二階のお家までお願いに上がった
そしたら、なにやら、運動をしておられたことが分かった
「止めるようにいっているのだけれど・・・・・・・・・(やめないのです)
ごめんなさい、止めさせます・・・・・・・・・・・・・」
とのことだった

そして、今夜まで、うるさいほどの音は消えた

そして、また、今夜、
大きな音・・・・・・・・・・・・
今まではうさぎ跳びをしているような、リズムで、どんどんだったが
今夜は歩いているような、やや早いリズムで、トンどんトンどんと聞こえる

小さい時から、公民館などで、自治会の会議など、おやごさんといっしょに出席されると、座っている大人の周りを、でれんでれんいわせて走る子だった
親は特にいさめることなく、走らせていた・・・・・・・・・・・・・
親たちも、その子たちも、難聴、もしくは、全く聞こえない方々で、
無理ないかと、みんな、ご近所さんばかりだから、黙って、耐えていた(・・・・かな~)

私も、じっと耐えていた(・・・・・・かな?)
大きくなられれば、自然におとなしくなられることと信じていた
大きくなっていかれると、会等には同席されず、大人しくなられたか否か分からなかった

が、
我が部屋のお二階さんは、その方々が住んでおられ、
足音は年が過ぎて大きくなるにつれ、小さくなっていき、
時に不快な事で、悩むことはなかった―――――
が、
ここのところ
そのようなどんどん音で目が覚め、
夜も遅くになってからも、
時に夕刻から
どんどん音が聞こえてくるのであり――――――
とうとうもう我慢ならなくて、二階まであがり、
音が大きいとのことを言った

お母さんはあやまられた、
「止めるように言っているのですが・・・・・・・」と弁解もされた
耳の聞こえないお方に、そのような事をいうのはしんどかった
でも、もう、今夜の大きな音は我慢ならなかった。

それから、数日たった今夜
また、大きな響く音が、二階から、聞こえてくる
耐えられないほどの響き、どんどんどん どんどんどんどんどん

もう一度お願いに上がった・・・・・・・・・・・
「ごめんね、少年達、悪気はないけど、家の中では運動は止めてね」

お父さんが出られて、、、、、、、、、、、、
それから音はしなくなり、
ほっとしている私だったが、
なにを考えていたか、とんと、分からなくなっていた

こういうのも、混乱というかも、
頭の錯乱ともいうかも
ほんと、
段取りできない状態だから
もう
寝ましょう。。。。。。。。。。。。。。。。



専門家に相談したら、やっぱり、言った方がよいとのことだだった

私もアパートの二階で長男を3歳まで育てたことがあった
ちびがとんとん楽しそうに動けば、
せまかい家だったので、そう走れなかったが、
あまりのおんぼろアパートだったので、
下に響いた

電灯が揺れるんですと言って階下の方からいわれて
そりゃあ大変と、
普通に歩く時も、ゆっくり目に歌舞伎的に、歩いたりした。

そんな経験があって、あまり、言いたくなかったけれど
小さなアパートの二階であれば
運動はやめてほしいと思う
実はその前は
柔道をする兄妹がいて
ときおり、ドテ―――ンと大きな音がした

ひっこしされ、やれやれと思ったが
今度は、耳の聞こえない方々で
子どもさんの行動を制限してはいけないと、この10年間は、時に大きな音がしても
黙っていた。
そして、できればずっとこのまま黙っておれたらいいと思っていたけれど
専門家からのアドバイスで、申し上げることになった。

ごめんね


さあ、少しは頭の中は、整然としたかな?
書くことで、頭の中の優先準備ができたかな?

今は、ほっとしている、
正直、ほっとしていますです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と雲

2010年08月26日 10時52分56秒 | 

ゆうべの満月は悲しかったかな?
雲多く、出れなかったね
なんせ、3500km直径のかわいいかわいい土の塊だから
そう、主張できないよね
だから、悲しいね
月が悲しいと思う時、うまい具合に雲が出て
姿隠してしまうのかしら?

婆よ 婆
婆も悲しい時には雲に入りたいよね
暗幕の黒雲なのか
羽衣の白雲なのか
いずれでも、大きく厚ければ夜輝けない月と同じ

でも、スピリチュアルなお方がおっしゃる
太陽の存在は・・・・・・・・・・? と。
そうね、私のスピリチュアルにも太陽がいるはず
みんないるはずね。

太陽がいるときは、黒雲でも白雲でも、昼は明るい。
太陽がたとえいなくて暗くても(夜)
数時間後には必ず明るくなるよ(朝)

そんな風に
思って
今日を
生きよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の苦労、漢字、子どもの苦労、漢字テスト、我が孫漢字よく覚える脳を持ち

2010年08月26日 08時01分56秒 | 
英語併記、難解漢字に振り仮名=看護師国家試験の外国人対応-有識者チーム
時事通信
 経済連携協定(EPA)に基づく外国人看護師候補生の国家試験合格が困難な問題で、厚生労働省の有識者検討チームは24日、専門用語に英語を表記することや、一般用語の難解な漢字に振り仮名を振るなどの対応方針を取りまとめた。来年2月に予定されている次の国家試験から適用する。
 EPAにより昨年と今年、フィリピンとインドネシアの看護師候補生計336人が国家試験を受けた。しかし、主に日本語の難しさから合格者は今年の3人にとどまり、長妻昭厚労相は試験問題の用語見直し方針を示していた。(了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑

2010年08月25日 08時35分10秒 | 

外、27度
室、30度

早朝は、白雲多く、空全体に、幕のように覆い、温度を下げていたのかな?

今、8時は、雲皆晴れて、青空は涼しそうだけど、、、、、、、、、、、それは、見た目だけのもの、
今日も暑いよ――――と67歳の婆は嘆いている。

でも、沖縄に行った、こまご(子、孫)達は、台風が来なくてよかったね。
いつ、帰ってくるのかな?

この夏、北海道に家族旅行された尊敬のドクター様より、ラベンダーの線香を頂く。
北海道の香り楽しんでいます。

はやく、すずしく、な~~れ と祈りつつをイメージ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わ―――涼しそうなおいしい物!海のものがいいね!

2010年08月24日 08時25分11秒 | 

1食1万1550円! 高級冷めんが人気
8月23日21時20分配信 産経新聞

拡大写真
スイスホテル南海大阪で31日まで販売されている「特選冷めん」=大阪市中央区(田村慶子撮影)(写真:産経新聞)
 1食で1万1550円と高価な冷めんがスイスホテル南海大阪(大阪市中央区)で販売され、人気だ。6月から1日5食限定で発売したところ、暑さが厳しくなるとともに注文が増え始め、これまでに計50食以上を販売。外食産業の値下げ競争が激化する中、高級食志向をつかんだメニューとして話題を呼んでいる。

 この冷めんは、同ホテルの中国料理店「エンプレスルーム」で、8月31日までの期間限定で販売されている。水槽から取り出したばかりの伊勢エビをはじめ、フカヒレやアワビ、カニなど12種類の高級食材を豪華に使ったこだわりの一品で、手作りの特製めん3玉に、すりゴマと練りゴマを合わせたタレと、ショウガの風味を生かしたしょうゆのタレが付いている。

 同ホテルなどによると、一般的に高価な冷めんでも1人前で3千円台までという。今回の特選冷めんは1食で2~3人分の量があるが、使われている食材からも高級感が漂い、「カップルや友人同士で楽しむ姿がみられる」と広報担当者。予約・問い合わせはエンプレスルーム((電)06・6646・5129)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風がおこり

2010年08月24日 08時22分50秒 | 
朝庭に出て水を撒くと
さわやかな涼しい風が起こった
この夏はじめてのことであった
熱帯夜を受けて耐えた木々は
あさの水撒きにさえ反応せず
風ピクリとも起きず

空は夕べからのつながりで
雲多く
日差しやや和らいで
やっと、すずしさを実感する秋口か

しかし、部屋の温度は30度
やっぱり、エアコンは起動せざるおえず
この温暖化はエアコンが外に出す温風も影響している

ガソリンも電気も生活必需品

ただ、道路を整備して取った草草を焼いていては・・・・・・
雑草はそのまま置いておけば肥やしになってくれるのに・・・・・・
なんて思うのだけど
生ゴミと一緒に堆肥を作っている町あり・・・・
すごいなと思う

貧困なる人々が、ゴミの中で金目なものを探して生きる外国の映像も
宇宙に生きればいいと言っている大金持ちも
いずれは、人間の出す排泄物の処理を考えざる得ないことになり

心ある方々のボランティア活動だけでは処理できない人間のポイ捨て心の処理が
必要か

なにはともあれ
熱風の気配静まっていくこれからにややほっとする朝であった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米からパンづくり

2010年08月24日 00時07分52秒 | 
鳥取サンヨーからお米を炊いて
パン作りってのが発売されたってほんと?

婆ぜひ買いたいね~

最近のパンは高いし、防腐剤がいっぱい入っているようだし
孫に無毒のものを食べさせたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのなすびのてんぷら

2010年08月24日 00時02分22秒 | 

満月に近い月
今夜は雲の中
薄く姿霞ませて浮ぶ
直径たったの3500Kmの小さな小さな月よ
かわいいね~

今夜は時たま食べたくなる「わかな」のお刺身をラパンで買う

なすび1本をてんぷらにして2分の一食べる

てんぷらも久しぶりのこと、おいしいおいしいかりかりのうす衣、OK

今日は斐川町にあるGoodDay(グッディー)なるところに行った
出雲市今市町に「うしお」という安いショッピングセンターがあったけれど、
その繋がりの店かな?
ウシオという文字が看板にみえた。
この暑さだったので、車には置けないから、何も買わなかったけれど、
なかなかの安価であり
松江にもっと近ければよく行くことになるかも
惣菜ものもとっても美味しそうで品物も豊富で
ご近所さんはいいなと

しかし、ラパンでのトマトの高いこと
ウシオも安くはなかったね~トマト・・・・・
どうして、夏なのに安いトマトは出ないのかしら・・・・・・
甘いトマト、スイートトマト、お高いトマト、婆には買えなかったよ
どうして、普通のトマトはないのだろうね~

斐川町の方々はいいね
安いお店があって・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばカレー

2010年08月22日 23時52分08秒 | 
私は
67歳 一人暮らしの年金婦者です。

おいしいものを食べることが楽しみですが
あきのこない、あっさり、簡単がいいですね!

お漬物とご飯とうめぼし
もちもちのパン
納豆、とうふ
時に卵焼き
時に100円お寿司
時に・・・・・・・・あれあれ、あとうかばない? 

これぐらいしか、浮かんでこない 根っからの●●の生活

この間、なにげなく、安いものさがしで、かんずめ売り場をうろうろしていたら
さばのカレー、100円を見つけました。
早速買って、今日食べました。
なかなかのうす味の、あまり、くせのない、まあまあのお味でした
おなかにやさしい味でした。

一人暮らしで
たま~~~に、カレーが食べたくなって
カレー屋さんで食べますが、
これなら、さらに、野菜とル―を追加して、さらに栄養豊かに、おいしく、カレーが食べれます。
肉なしのカレー、魚カレー、いいじゃないですか!

明日からまた1週間が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症予防で、松江の水道水を飲もう

2010年08月22日 23時34分32秒 | 地域
●H15年の記事より
ボトル水を5,000本製作/松江市水道局
 松江市水道局はこのほど、ペットボトル「水郷松江『古代水』~忌部高原の銘水~」を5,000本(500ミリリットル入り)製作した。販売PR用として、市および水道局のイベント、災害時の備蓄用として活用するとともに、水源の水質保全や水道事業への理解を求める。


●私がおいしい松江市のペットボトルの水を飲んだのは、H21年です。


●お知らせ~~~

★★おいしい!松江市の水道水★★
おいしい水が、こんなに安く、蛇口をひねるだけで飲めるんです。
松江市を含めて水道水は、蛇口から安心して飲んで頂けるよう法律(水道法)に基づく厳しい基準が定められています。
しかし、その基準のひとつとして塩素消毒が義務付けられていることから、どうしても塩素臭が気になるというご意見もいただいています。
それだけの理由ではないと思いますが、近年、ペットボトルの水が人気を博しています。
せっかく、蛇口から安くて安心して飲める水があるのに・・・・。
そこで、この水道水を、おいしく飲んでいただけるポイントをご紹介しましう。
○水道水をよりおいしく飲む工夫
水道水が、おいしくないと感じられる理由の主なものは次の2点です。
・ 塩素臭(カルキ臭)
・ 水温の影響
塩素臭は、安全な水を供給するために加えている消毒剤の臭いです。
また水道の水は気温や、水道管が埋まっているところの地面の温度に影響を受けるため、蛇口の水の温度を一定に管理することは困難なのです。
この2つの理由から、水道水はおいしくないと思っている方がいらっしゃると思います。
水道水をよりおいしく飲むには?
きれいに洗浄した容器に水道水をいれ、冷蔵庫で冷やすと、よりおいしく感じることができます。(体温から25℃程度低い温度が目安です)このとき同時に、塩素臭も抑えられますが、まだ気になる方は、冷やす前に煮沸(5~10分)すると、塩素臭を取り除くことができます。
ただし、容器に移して保存した水、煮沸した水は、消毒剤の効果がなくなっていますので、お早めにお飲みください。
あなたも、市販のペットボトルと味くらべをしてみませんか!
蛇口からの水をお金に換算すると、100円で約458リットル分に相当し、市販されている500mlのペットボトルで約900本分、金額にして約90,000円分(1本100円で換算)となります。(平成17年度供給単価:218円/m3により算出)
○おいしい水の要件
厚生労働省(旧厚生省 おいしい水研究会)では、おいしい水の条件を、次のとおりとしています。
項目 おいしい水の条件
蒸発残留物 30~200mg/l ミネラルなどの含有量
硬度 10~100mg/l カルシウムとマグネシウムの含有量
遊離炭酸 3~30mg/l 水に溶けている炭酸ガスの含有量
過マンガン酸
カリウム消費量
3mg/l 以下水溶中の有機物濃度の指標となる数値
臭気度 3 以下
残留塩素 0.4mg/l 以下水中に残る、消毒用塩素の量
水温 20℃ 以下
松江市の水道水は、この条件をほぼ満たしている上、緩速ろ過法(自然の浄化作用である生物を利用し、時間をかけて浄化する方法)で製造されていて、蛇口からおいしく飲むことができます。その上、安全性においても、50項目の水質試験項目をクリアしたものを供給しており、安心して飲める水です。


●市民は水道料金、水道サービス、水道事業の実態、安全でおいしい水を求めている。今後は改善に努める考えである。
●平成23年尾原ダム受水を新たに得ることで、松江市は将来的にも渇水問題から解消される見通しに至った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすい薬を

2010年08月22日 22時38分07秒 | 仕事
ジェネリック始動(1)医療費削減の“特効薬”

 広島県呉市。戦艦大和の建造で知られる港町に7月29日、中津市など大分県北部5市の職員10人による視察団が到着した。呉市が取り組んでいるジェネリック医薬品(後発医薬品)の普及策を学ぶためだ。

 「ジェネリックへの切り替えが進み、初年度は4500万円、2年目の平成21年度は8800万円の医療費削減効果が得られました」

 呉市保険年金課の吉原信男課長の説明に目を丸くする視察団。「そんなに効果があるのか…。ぜひうちも」

 「ジェネリック医薬品」とは製薬会社が発売した新薬(先発薬)の特許が切れた後に、他メーカーから発売される医薬品の総称だ。主成分は先発薬と同じで、いわば先発薬のコピー商品。費用と時間のかかる治験(臨床試験)を行わずに済むうえに、開発費を大幅に圧縮できるため、価格は先発薬より2~7割安い。




 少子高齢化が進む地方の自治体にとって医療費の削減は深刻な課題だ。呉市も1人当たりの年間医療費が59万5千円で、全国平均の1.5倍。「このままでは市財政が破綻(はたん)する」と、全国に先駆けて20年にジェネリック普及に乗り出した。

 具体的な対策はこうだ。

 「ジェネリックに切り替えた場合、薬代がどのくらい安くなるかを市民に示した。安さが分かれば、切り替える人も増えると考えたんです」

 国民健康保険に加入する市民(約6万人)に対して、使用中の薬をジェネリックにしたときの差額を計算して、それを郵便で知らせたのだ。

 薬代が安くなれば、個人の負担も、自治体の負担も小さくなる。「多い人では1カ月で2万円近く個人負担が安くなった」と吉原課長。効果はてきめんで、市が把握するジェネリック医薬品の普及率は導入から1年半で16.1%から19.6%に上昇した。

 呉市には毎週のように全国各地の自治体からの視察が訪れており、吉原課長が説明に当たった回数は2年で優に70回を超すという。大阪府門真市や広島県廿日市市など、実際に差額通知を始めた自治体も出てきている。




 医療費削減を迫られているのは国も同じ。国民医療費は19年度で約34兆1360億円。このうちの約4割を公費が占めている。高齢化が進み37年度には65兆円にまで膨れあがるとの試算もある。対策を講じなければ「(全国民が公的医療保険に加入する)国民皆保険制度が揺らぎかねない事態にもなりうる」(厚労省)からだ。

 医療費に占める薬剤費は約7兆4千億円。ジェネリックが普及すれば数千億から数兆円規模の医療費削減効果が得られると考えられている。

 厚労省は14年、ジェネリックを処方した医師と薬剤師に、診療報酬を加算する制度を創設した。20年には処方箋(しょほうせん)の様式を変え、医師が『後発医薬品への変更不可』という欄に署名しない限り、患者が薬剤師と相談して新薬かジェネリックかを選べるようにもした。

 だが、普及は思うように進んでいない。米国では7割近い普及率。日本では約2割にとどまっているのが現状だ。




 新薬の特許切れ後に他社が同じ有効成分でつくるジェネリック医薬品。国は平成24年度までに普及率を現在の約2割から3割にまで引き上げたい考えだ。国を挙げての推進策が自治体の取り組みや医薬品業界、薬剤師の役割に変化をもたらしつつある。“ジェネリック始動”の光景を報告する。

根強い医療関係者の抵抗
 ジェネリック医薬品の普及が進まないとされる要因の一つが、使用促進に対する根強い反発だ。

 《ジェネリック医薬品は先発医薬品と全く同じ医薬品ではありません》

 《安全性と有効性が異なる可能性があります》

 栃木県医師会が2年前に作製したポスターには、厚生労働省の姿勢と真っ向から対立する文言が並ぶ。厚労省の見解は「ジェネリックは治療学的に先発薬と同等」だ。

 「ジェネリックの製品によっては効きが悪かったり、動悸(どうき)を起こすものもある。使用には慎重になる必要があると考えた」。同医師会の太田照男会長はポスター作製の意図をそう説明する。同様のポスターは広島県医師会なども作製し、会員などに配布された。

 ジェネリックの開発過程では、人体に投与して安全性や有効性を調べる本格的な治験(臨床試験)は行われない。「長年使われた先発薬で有効性などは確認済み」という考えがあるからだ。

 しかし、「治験をしていない」ということが一部の医療関係者にとっては、ジェネリックを敬遠する大きな要因となる。そんな風潮に、日本ジェネリック医薬品学会代表理事で、国際医療福祉大の武藤正樹教授は「かつては粗悪な製品が出回っていたこともある」としながらも、「今は国も先発薬との同等性を確認した上で承認しており、品質上の問題はない」と反論する。




 福岡県では市販後にもジェネリックと先発薬の比較試験を独自に行い、結果を地元の医療関係者に公表する取り組みを始めた。

 「(処方箋(せん)を書く)医者の協力が得られなければジェネリックは普及しない。医者の間に不安があるならば、それを解消するため、行政としては正しい情報を提供することが大切と考えた」。福岡県薬務課の三嶋克彦主任技師はそう話す。

 これまでに19品目の先発薬に対するジェネリック73品目を検査したが、いずれも品質上の問題は確認されなかったという。

 こうした取り組みにより、福岡県では県と医師会、薬剤師会が一体となって、普及を進める機運が高まった。

 県医師会の池田俊彦副会長は「世界ではジェネリックを使うのが当たり前。患者にとっても価格面での選択肢があることは良いことだ」と話す。3者の協力により、同県のジェネリック普及率は28.6%と全国平均(20.2%)を大きく上回っている。

 川崎市の聖マリアンナ医科大病院では、病院を挙げてジェネリックの普及に取り組んでいる。

 平成15年に薬代や検査費用などを積み上げる「出来高払い」の診療報酬制度から、病気の種類ごとに報酬額が決まっている「包括評価制度(DPC)」へ切り替えた。この制度は国が整備したもので、無駄な治療を防ぐため、あらかじめ設定した額しか支払われない仕組み。ジェネリックを使って、薬価を抑えれば差額が病院の収益になる。

 16年には医師が処方箋に書く薬の名前を「商品名」ではなく、成分の名称である「一般名」に統一した。一般名ならば、新薬でもジェネリックでも同じ。薬剤師は薬を出すとき、患者にどちらを希望するか聞く必要が生じる。患者が自らの意思で先発薬かジェネリックを選べるようにしたのだ。

 増原慶壮(けいそう)薬剤部長は「同じ効き目で値段が安ければ多くの患者がジェネリックを選ぶ」と話す。同病院では1731品目のうち、23%にあたる401品目がジェネリックになり、21年度は年間2億6400万円の支出が抑えられたという。

 「患者はもちろん、医療保険の支払い側や医療機関にとってもジェネリックはお得なんです」と増原部長。病院の周囲ではジェネリックのシェアが伸びている調剤薬局が増えているという。

 ジェネリックへの医療関係者の抵抗は根強く残る。しかし、福岡県、聖マリアンナ医科大病院の取り組みにみられるように、確実に普及し始めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン