フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

10月30日(土) 晴れ

2021-10-31 10:50:48 | Weblog

8時、起床。

トースト(はちみつ&オリーブオイル)、ウィンナー&エッグ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。

土曜日は『おかえりモネ』は一週間の振り返り。冒頭のサンドウィッチマンのやりとりだけ観て、総集編は観なかった。次週の予告あっての総集編である。『おかえりモネ』は昨日で終わったのだ。

昨日のブログを書いてアップする。

放送原稿を切りのいいところまで書いて、3時半ごろ、遅い昼食を食べに出る。

この時間にしっかり食べてしまうと夕食が入らなくなる。軽めにしておこう。

西口駅前の「銀だこ」でたこ焼きを食べることにする。

イートインができるのがいいところ。テイクアウトして自宅に戻るのは面倒だし、公園のベンチで食べるという気分でもない。

ネギだこ(8個)。個数は4個、6個、8個から選べるが、前回は6個注文して、物足りなかったので、今回は8個にした。でも、この後、カフェでスイーツを食べる流れになることを考えたら、6個でよかったかもしれない。「個数問題」は悩ましい。

「銀だこ」を出て東口に移動する。秋らしい空だ。

「まやんち」に顔を出す。待たずに座れた。ただし、この時間になると、注文できものは少なくなっている。

ガトーマロンとアールグレー(ストレート)を注文。

生クリームがすっきしとした味わい。トッピングのマロンをどのタイミングで食べるかは、ラーメンのチャーシューをどのタイミングで食べるかと同じ問題である。食べたい誘惑と食べたらなくなってしまうという気持ちとの間で葛藤する。チャーシューメンだとチャーシュ―が何枚も入っているから、そういうことを気にせず行けるので、その意味で、お皿に数個のマロンが盛られているスペシャルガトーマロンとういう商品ができるといいのにと思う。ということを店主のマユミさんに言ったら、笑っていた。

スマホでコロナの新規感染者のニュースを見る。減ってはいるものの、さすがに減少率は鈍ってはきた。そろそろ底に達したようである。問題はここからである。低い状態をどこまでキープできるかだ。改めてグラフを見ると、今回の第5波がいかにすごいものだったかがわかる。同時に、その収束の早さにも驚く。この理由をちゃんと説明できる人はいないのではないだろうか。「神風が吹いた」という表現が一番しっくりくるが、もちろんそれでは説明になっていない。

駅ビルの「成城石井」で紅茶を買って帰る。

「メンチカツ製作所」に続いてお好み焼きの「肉天」がオープンした。客がカウンターに座っているが、自分で焼くタイプではないみたいだ。

「メンチカツ製作所」はメンチカツ以外のメニュー(惣菜)も豊富である。メンチカツを2つ買って帰る。

斜め向かいにカフェ(?)がオープンした。前は共産党の事務所があった場所だ(その前は歯科医院があった、さらにその前は・・・思い出せない)。立て続けに3軒がオープンしてちょっとした賑わいのある一画になった。

帰宅するとチャイが二階から降りて来た。

『福山雅治 福のラジオ』をタイムフリーで聴きながら放送原稿を書く。

夕食は私が買ってきたメンチカツと鯵の梅紫蘇挟み揚げ、冷奴+ナメコ、玉子とタマネギの味噌汁、ごはん。

ご近所の方からいただいた和菓子を食べる。

食事をしながら『婚姻届けに判を押しただけですが』第2話(録画)を観る。「菅波先生」の残像を求めて観ているような気がする。どこかの回でスペシャルゲストで「モネ」が出ないかな。それが無理なら(無理でしょうね)、「ミチ」でも「亮」でもよい。いや、『おかえりモネ』の登場自分だったら誰でもよい。

放送原稿を1本書き上げて、収録に入る。

収録時間は31分20秒。ほどよい長さなり。

風呂から出て、『桑田佳祐のやさしい夜遊び』をタイムフリーで聴きながら、今日の日記を付ける。

2時、就寝。

この記事についてブログを書く
« 10月29日(金) 晴れ | トップ | 10月31日(日) 小雨 »