豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

防寒対策

2011-01-17 08:35:36 | お姫様の日記

私の嫌いな冬。
寒いのだけは昔から苦手です。
でもそんな寒い冬も元気盛りの娘を連れ日々交通公園通い・・・。

娘は自転車に乗るのが主目的ではなく、4時25分からの乗り物の『お片付け』が何よりの楽しみ
何十台もある自転車を倉庫まで運び、最後はリアカーに小さな三輪車や幼児用車を乗せ、『わっしょい!わしょい!』の掛け声と共に運びます。
ちょっとしたお祭り気分
3~6人の子供たちで競ってお片付けする日もあれば、娘一人のときもあります。

寒いこの時期はできるだけ3時過ぎに公園へ行くようにしています。
それでも3時を過ぎると急に空気が冷たくなり、4時にはもう体の芯まで冷えきってしまいます

防寒対策は必須。
毛糸の帽子、手袋、マフラー、膝掛け、ホカロン。
それでももう足には霜焼けができてしまいました・・・。
先日バーゲンで膝上ロングソックスにロングレッグウォーマーを購入しました。(なが~~~い)
子供たちはというと、いつも手袋もせず元気に自転車を乗り回しています。
まれに半袖半ズボンのつわ者も・・・。

そこまでしてこの寒い中公園に行く必要ないんじゃない?と言われますが、
毎日部屋でばかり遊ばせるのもかわいそうだし、
公園には仲良くなった(娘の)友達が来ていたりするのでできるだけ公園で伸び伸びと遊ばせてあげたい。
3歳を過ぎると子供同士で遊ぶのが一番楽しいみたいです。
この寒い時期交通公園に来ている親子はだいたい同じ人ばかり。
おかげで(未だ名前も知らないけれど・・・)ママ友が何人かできました。
5時に公園の門が閉まります。
ああ~やっと帰れる・・・。

春が恋しい