若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

ステキな先生

2008-11-24 12:43:10 | その他
鏡を覗いてため息をつく毎日が続いています。鼻が丸いとか、マツゲが少なくて短いとか、長年付き合っている哀しいポイントはさておいて、ここ数週間、増えゆく白髪、唇に出来た大きな吹き出物、目の下のクマ等が、私を哀しませます。

先日の足利市民音楽祭で、ひときわ感動したのは、藤岡先生の見事な復活でした。90歳を前に肋骨を折る大怪我をされ、弟子の端くれである私は「あぁ、もう『からたちの花』を歌う先生や、ステキなドレスで優雅に指揮をする先生を見ることはかなわないのか」と、とても心配していました。

ご本人の「絶対復帰」宣言は聞いていたものの、指揮はやはり難しいのでは、と思っていたので、その日の嬉しい裏切りは大きな感動でした。

終演後、先生のところに駆け寄っておしゃべりしたのですが、「先生、本当にスゴイ!」と言う私に、「そぅお?こんなおばやんになってしまったわ。毎朝鏡を見てガッカリするのよ。でも鏡は毎日見なくちゃね。365日の内少なくとも360日はきちんと鏡を見て、綺麗にしなくちゃね。」と言われました。

小学2年から高校2年まで、毎週1回藤岡先生のお宅にピアノのレッスンに通い、少しだけピアノを弾いて、あとはおしゃべりしていた頃を懐かしく思い出しました。私に『音楽が無くては生きられない体質』を植えつけて、『音楽を愛するステキな女性』になるべく育てて下さった藤岡先生は、私にとって本当に大事な先生です。ピアノはちっとも上達しなくて周囲の期待を裏切ってしまったけど(お母さん、ごめん)、藤岡先生みたいにステキな女性になれるよう、これからも努力していかなくっちゃ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスソング | トップ | 渡辺美里 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また、投稿しちゃうよ。。。 (こけこっこー)
2008-11-25 00:09:08
藤岡先生の見事、復帰されたご様子に、とても嬉しく思いました。。。そして、先生の「きちんと鏡を見て、綺麗にしなくちゃ」というエピソード、心に染みました。きちんと鏡を見るという事は、ありのままの今の自分をきちんと見届けている、受け止めている、って事だよね?そんな気がしました。

それにしても。綺麗にする事を忘れ、人に見られるという事をも忘れちゃってる私は、かなり×ですね(苦笑)!
返信する
こけこっこーちゃん (若女将)
2013-11-02 23:04:50
コメントに今ごろ気付いてごめん(5年越しのコメント返しだ…)。

今でもキュートで可愛くキレイな先生よ。いつか会えるといいね!
返信する

その他」カテゴリの最新記事