goo blog サービス終了のお知らせ 

若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

理科目線月食

2011-12-11 08:50:36 | 日々雑多

昨夜は皆既月食でしたね。ご覧になりましたか?

 

かなりの感動安売り派なのですが、月食にはあまり興味がありませんでした。「まぁ、重なることもあるでしょう、それは。」みたいな感じで。日食は暗くなるからそれなりに、「おぉ!」って思うけど。だから、高熱でうなっていたときに、「なおみ~、月食だよー。起きてー。」と言われたときは、ちょっと怒りました。

 

でも、天体少年あがりの二代目は違う。昨日はどうも朝から落ち着かない。夜になって少し雲が出ていれば、ご機嫌ななめ。そして、その時刻がきたときに、突然仁王立ちして、宣言しました。

「俺は今から4時間仕事をしない!遊ぶ!」

 

普段、仕事でもあまり活躍しないような機材が、次々とベランダに運ばれ、コトバ通り4時間、遊んでいました。彼は仕事以外の写真をほとんど撮らない人なので(旅行にもコンパクトカメラをしゃらっと持っていく程度)、遊びで写真を撮っている姿はなんだか新鮮。実は、仕事じゃない写真を撮っている二代目を見るのは、結構好きなんです。

 

で、今朝彼のブログにUPされてた写真は、こんな写真でした。そっかー、こういうことになっちゃうんだー。理科目線なカメラマンだとー。

 

しかし、あの皆既状態のときの赤い月。太古の人は恐ろしかっただろうなー。「絶対あした悪いことが起こる。」って、家族で震えて朝を迎えただろうなー。私なんて、胃腸を悪くしただろうなー。とりあえず、理科目線な人がたくさん居て、謎が解明された時代に夜空を眺められる立場で良かったです。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まじめ一徹でいいじゃないか... | トップ | クリスマスソング »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-12-11 20:32:47
お久しぶりです
昨日、我が家は揃ってベランダで見ましたよーー
もう遅い時間だからパジャマにコートに手袋に靴下×2、誰にも見せたくない姿で・・・
月に、息子の解説に感動する私でした

息子に二代目サンのブログ写真を見せたら
おーーー10分おきだとこうなるのかーーーと
感動していました
息子は必死に双眼鏡にデジカメをくっつけて撮影に挑んでいましたが、全然無理でした
返信する
菜ちゃん、 (若女将)
2011-12-12 03:28:31
一大イベントぶりが伝わってきました。解説?もしやここにも理解目線男子?!


もう麟くん大きいよねぇ?もしかして背も抜かれちゃってたりとか?中学・・・とか?
返信する

日々雑多」カテゴリの最新記事