朝起きるなり頭痛に襲われると、かなり「ちぇっ」という気分になります。でも最近そんな日が多くて困っていました。夢見が悪いせいかと思ったりしてましたが、『友人Aがアマゾンのジャングルで「理科目線の手品ショー」を開催するので、父と一緒に見に行く』なんて楽しい夢でさえ頭痛で目覚めるので、どうやら違うらしい。
多分、枕が原因です。もう長年愛用している私の枕ですが、最近妙に低くて弾力がないのです。もともと低めが好きではあるのですが、今の状態は殆ど高さがない状態になっているから。枕って一体どうやって選べばいいんだろう?お店で頭を乗せてみても、全く使い心地が分からなくて。
明日からまた出張撮影の旅に出ますが、ビジネスホテルの枕というのが大抵硬くて高くて困ります。タオル類は乾燥対策でビチョビチョにして部屋に干してしまうから使えないし(特に今回は戻ってきてすぐに演奏会本番だから絶対風邪ひけない!)、荷物はなるべくコンパクトにしたいので枕を持参する訳にもいかないし、結局いつもは翌日の洋服とかを枕にして寝てるんですが。
我が家で眠り王と呼ばれる私にとっては大事な枕問題。はて、どう解決するかな。
多分、枕が原因です。もう長年愛用している私の枕ですが、最近妙に低くて弾力がないのです。もともと低めが好きではあるのですが、今の状態は殆ど高さがない状態になっているから。枕って一体どうやって選べばいいんだろう?お店で頭を乗せてみても、全く使い心地が分からなくて。
明日からまた出張撮影の旅に出ますが、ビジネスホテルの枕というのが大抵硬くて高くて困ります。タオル類は乾燥対策でビチョビチョにして部屋に干してしまうから使えないし(特に今回は戻ってきてすぐに演奏会本番だから絶対風邪ひけない!)、荷物はなるべくコンパクトにしたいので枕を持参する訳にもいかないし、結局いつもは翌日の洋服とかを枕にして寝てるんですが。
我が家で眠り王と呼ばれる私にとっては大事な枕問題。はて、どう解決するかな。