goo blog サービス終了のお知らせ 

The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

『暗号探偵クラブ~女たちの殺人捜査』初放送 & アラン・チューリング

2019-07-16 | 海外ドラマ
”The Bletcheley Circle”

2012年9月 英国ITVにて初放送 : 3エピソード

『暗号探偵クラブ~女たちの殺人捜査』”The Bletcheley Circle”がシネフィルWOWOWで初放送
されます。


概要は、
「エニグマ」を解読した政府暗号学校・通称“ブレッチリー・パーク”。そこで任務にあたった元解
読員の女性たちが戦後再び集結し、連続殺人の謎に迫る英国ミステリー。 第二次世界大戦中、政
府の暗号学校で働いていたスーザンら4人の女性たち。彼女らはドイツ軍の派兵情報や戦闘命令を
示す暗号を解読し、イギリス軍の戦況に貢献した。9年後、大戦が終結した後に普通の主婦となって
いたスーザンは、ロンドンで起きたとある殺人事件に関して、犯人には行動パターンがあると気付く。
犯人の手がかりを求め、かつての仲間に協力してもらおうと声をかけてまわるスーザンだったが……

平凡な主婦、実は元暗号解読員。第二次世界大戦中敵国ドイツ軍の暗号解読で活躍した女たちが、
今度はロンドンで連続猟奇殺人の解読に挑む。
第二次世界大戦世界大戦中、英国政府の暗号学校が置かれた“ブレッチリー・パーク”で暗号解読の
任に当たった4人の女たち。戦後、それぞれの道を進み平凡な人生を送る彼女たちが、女性を標的
にした連続猟奇殺人犯を捕えるために再結集。それぞれの得意分野を活かして犯人を追い詰める―。
英国発の正統派探偵ミステリーを、日本初放送。
『番組案内から』



監督:アンディー・デ=エモニ―
出演:アンナ・マックスウェル・マーティン、レイチェル・スターリング


アンナ・マックスウェル・マーティンは、以前拙記事にも書きました『高慢と偏見そして殺人』
そして、今大人気の『グッド・オーメンズ』その他多くのドラマに出演している 華やかな美人では
ないけど堅実な演技で人気のある女優さんです。(『グッド・オーメンズ』ではベルゼブブ役でした
が最初は気付きませんでしたよ、凄いメークでしたし・・・)
レイチェル・スターリングも多くのドラマに出演しています(『名探偵ポアロ』、『ミス・マープル』、
『ルイス警部』、『ドクター・フー』、映画『砂漠でサーモンフィッシング』等)

派手さは無いけど、英国らしい見応えのあるドラマになっている様で評価も高い作品です。

↓ シネフィルWOWOW番組案内はこちら
https://www.cinefilwowow.com/program/index.php?prg_cd=CIIDTHBC01

↓ trailerはこちら
https://youtu.be/t4UqVWVFm3g

”ブレッチェリー・パーク”と聞くと映画『イミテーション・ゲーム』を思い出したのですが、丁度この
映画のスピン・オフの様な感じの作品になっている様です。

で、久々に『イミテーション・ゲーム』を思い出したのですが、この作品でアラン・チューリングを演
じたベネディクトは好演でしたね。 2015年日本公開だったと思います。



『イミテーション・ゲーム』”The Imitation Game”は2014年初公開
出演は、
ベネディクト・カンバーバッチ、キーラ・ナイトレイ、マシュー・グッド、アレン・リーチ、マーク・
ストロング、チャールズ・ダンス他という豪華な配役でした。

アラン・チューリングについてはご存知の方も多いでしょうし、この映画も思い出される方も多いか
と思います。
念のためWikipediaをご参照下さい。
私自身もこの映画を見る前に、アラン・チューリングについては少し予習をしたのですが、不遇な
天才数学者の生涯は胸が痛くなったことを思い出します。

と、そんな事を思い出しながらこの記事の下書きを書いていた昨日(7月15日)にツイッターで第
一報が流れ、英国の50ポンド紙幣にアラン・チューリングが描かれることになったとの事でした。
もう、ビックリでしたね、この偶然! 何というタイミング!





その後詳細ニュースも出て、本日(7月16日)BBC News Japanの記事でも発表されています。

何故今?と遅かりしの感もありますが、やっとアラン・チューリングさんの功績が認められた訳で
何となく我が事の様に嬉しい事です。

ドラマの感想は観終わった後書ければ・・・と思っています。

因みに、このドラマはシーズン2(4エピソード)も製作されていますが、今回放送されるかどうか
は不明です。


↓ 関連記事はコチラ

『暗号探偵クラブ~女たちの殺人捜査』S1 : 感想少し
『暗号探偵クラブ~アメリカ殺人旅行』初放送




12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみが (Abi)
2019-07-16 16:04:32
一つ出来ました。アラン・チューリングさんて?で調べてみましたが益々?が増えました。うん、凄い人なんだで納得、、、
先日ミステリーインパラダイスでイノセント警視見ました。こういうのも楽しみの一つですね。思い出せるかどうかは置いといて。
返信する
Unknown (Lunta)
2019-07-16 16:22:44
私も昨日テレビのニュースで新札のことを知り、「おお」と思っていました。
いまさらながらゲイであることをいじめた罪滅ぼしなんでしょうかね。
「暗号探偵クラブ」はすごく面白そう。
今は毎日「刑事モース」のチューズデー警部を愛でております。
返信する
>楽しみが (Yam Yam)
2019-07-16 20:21:41
Abiさん、こんばんは。
そうなんですよ~、チューリングさんは凄い人なんですよ。 私達がこうしてPCの恩恵を受ける毎日を過
ごせるのも彼のお蔭です。 それなのに同性愛者だという事だけで辛い思いと壮絶な死を選んだというお
気の毒で勿体ない方でした。 出来れば『イミテーション・ゲーム』ご覧になって頂きたいです。泣きますよ。
で、そんなこんな(?)で このドラマもとても面白そうです。

『ミステリー・イン・パラダイス』観ましたよ~。 そうそうイノセント警視も出ていたし、『ダウントン・アビー』の
バローも出ていましたよ。 このドラマ毎回色々な方がゲスト出演しているのも楽しみですね。
返信する
>Unknown (Yam Yam)
2019-07-16 20:26:34
Luntaさん、こんばんは。
お~、ニュースご覧になっていたんですね。 ワタクシも”オ~ッ!”でしたよ。丁度映画を思い出していた
時なのであまりのタイミングにトリハダもんでした。
確かに、今更の罪滅ぼしの感じですね。 でも、遅きに失したとはいえ功績が認められたことは嬉しい事で
す。 尤も、ご本人は天国でどう感じていらっしゃるか・・・・。

『暗号探偵クラブ』、関連ドラマですが面白そうです。地味目ですけどね(笑)英国ドラマらしい作品だろうと
期待している所です。
『刑事モース』ご覧になっているんですね? 又仲間が増えて嬉しいです。チューズデー警部? サース
ディ―の事でしょうか?
返信する
サーズデー! (Lunta)
2019-07-16 23:39:07
今日のモースを見たら上司はチューズデーではなくサーズデーでした。
いつも火曜か水曜か木曜かって忘れちゃうんです。
でも今日もかっこよかった!
返信する
>サースデー! (Yam Yam)
2019-07-17 11:06:49
Luntaさん、おはようございます。
ですね~、サースディ―です(笑) ロジャー・アラムの声は本当に素敵です。 渋くて良いですねぇ。
ショーン君の声もしゃべり方も可愛いし。 吹き替え版ではそんな点も分からないし、なので私は字幕版
でしか観ないことにしています。
久々にS1観てますよ~。もう何度も観てますが忘れている点もあるし、今まで気付かなかった点もあるし
楽しみは続きますね。
返信する
Unknown (モグモグ)
2019-07-29 21:31:59
今日、女達の殺人捜査E1を見ましたよ。予告編を見て、楽しみに待ってましたが、思ったより真面目で、当時の社会情勢などもしっかり書いてあり、面白かったです。S1は三話なんですね。S2は、来週からのようで楽しみです。最近良いドラマがなくて、つまりませんでしたが、急に英国物が放送されて、凄く嬉しいです。暑い夏も、頑張って乗り越えられそうですw。
返信する
>Unknown (Yam Yam)
2019-07-30 10:02:38
モグモグさん、
お~、ご覧になりましたか。 実はワタクシは未だ観ていないんですよ。 面白いんですね? 
ワタクシもかなり期待しているドラマです。 このご紹介記事を書いた時点ではS2の情報が出ていなかっ
たのですが、直後に出ましたね。 出演者も堅実なメンバーだし、英国ドラマらしい作品だと期待していま
す。 これからゆっくりと観ますね。
返信する
面白かった~ (Abi)
2019-08-10 14:33:57
一気見です!ここで教えて頂いてなかったら、きっと見逃していたはず。シーズン3はあるのでしょうか?YamYamさんはもうご覧になりました?
返信する
>面白かった~ (Yam Yam)
2019-08-10 16:57:53
Abiさん、暑いですね。
お~、もうご覧になりましたか。 気に入って頂き良かったです。
ジックリ観たいのですが、なかなか時間が無くて未だ全部観終わっていないんですよ。 でも、目が離せな
くなりますね。 予想以上に面白いと思います。 英国ドラマの良さが出ていますね。 これからゆっくりと
続きを観ます。
残念ながらS3は製作されていない様ですよ。 
返信する