“Born a King”(原題)2019年4月初公開

この作品は2019年4月 バルセロナ・フィルム・フェスティバルで初公開され この度公式
ポスターが発表されました。
英国、スペイン合作の史実に基づいた歴史劇です。
監督:アグスティー・ビジャロンガ
脚本:ヘンリー・フィッツハーバード
出演;
エド・クスレイン
ハーマイオニー・コーフィールド
ローレンス・フォックス
ジェームズ・フリート
アブドゥラ・アリエル
この作品は2017年製作開始されたのですが、あまり情報も出ていなかったところようやく今年4
月に公開になった様です。
概要は、
1919年 当時13歳のサウジ・アラビアのファイサル王子が外交使節として英国を訪問した時の
状況を描いている様です。
兎に角細かい情報があまり出ていないので詳細は分からないのですが、当時のメアリ王女との
友好関係やウィンストン・チャーチル等も登場している様です。


そして、何と言ってもローレンス・フォックスがアラビアのロレンス役で出演しているという
点が目玉でして(個人的に)。

この情報は2年程前に得ていたのですが、その後全く続報が出なかった為どうなっているのか気
になっていた作品でした。
ローレンスが”アラビアのロレンス”って、これ以上のハマリ役は無いんじゃないでしょうか?
とは言え出番は少ない様ですが・・・残念!
↓ official trailerはこちら(残念ながらローレンスの場面はありません)
https://youtu.be/sqoRXLAq9J8
『アラビアのロレンス』の場面を彷彿とさせる砂漠のシーンありますね。
(リアドで撮影されたそうです)
『アラビアのロレンス』は何度観た事か。 大好きな作品でした。
モデルとなった T.E.Lawrence の “Seven Pillers of Wisdom” (知恵の7柱)も頑張って読ん
だもんですが全く記憶にありません(大昔の事ですから←言い訳)
あの映画に登場していたのは 当時のファイサル王子(ファイサル一世?)でアレック・ギネス
が演じていました。 今回の映画のファイサル王子の父王に当るのかな?(違うかも知れません)

↓ これは2年程前にツイッターに載っていた画像で、拙ブログにも載せたのですが、当時何の
為だか分からず もしかしてアラビアのロレンスのコスプレかと思ってしまいました。
それにしても似合い過ぎる。

先輩から”Born a King”で本当にアラビアのロレンスを演じているのだと教えて頂いた事を思
い出しました。
撮影合間の画像でしょうね。
ようやく公開となったのですが、日本での公開はどうなりますでしょうねぇ。
ローレンスの”アラビアのロレンス”見たいんですけどね~。
現時点では残念ながらDVDの情報も出ていません。

この作品は2019年4月 バルセロナ・フィルム・フェスティバルで初公開され この度公式
ポスターが発表されました。
英国、スペイン合作の史実に基づいた歴史劇です。
監督:アグスティー・ビジャロンガ
脚本:ヘンリー・フィッツハーバード
出演;
エド・クスレイン
ハーマイオニー・コーフィールド
ローレンス・フォックス
ジェームズ・フリート
アブドゥラ・アリエル
この作品は2017年製作開始されたのですが、あまり情報も出ていなかったところようやく今年4
月に公開になった様です。
概要は、
1919年 当時13歳のサウジ・アラビアのファイサル王子が外交使節として英国を訪問した時の
状況を描いている様です。
兎に角細かい情報があまり出ていないので詳細は分からないのですが、当時のメアリ王女との
友好関係やウィンストン・チャーチル等も登場している様です。


そして、何と言ってもローレンス・フォックスがアラビアのロレンス役で出演しているという
点が目玉でして(個人的に)。

この情報は2年程前に得ていたのですが、その後全く続報が出なかった為どうなっているのか気
になっていた作品でした。
ローレンスが”アラビアのロレンス”って、これ以上のハマリ役は無いんじゃないでしょうか?
とは言え出番は少ない様ですが・・・残念!
↓ official trailerはこちら(残念ながらローレンスの場面はありません)
https://youtu.be/sqoRXLAq9J8
『アラビアのロレンス』の場面を彷彿とさせる砂漠のシーンありますね。
(リアドで撮影されたそうです)
『アラビアのロレンス』は何度観た事か。 大好きな作品でした。
モデルとなった T.E.Lawrence の “Seven Pillers of Wisdom” (知恵の7柱)も頑張って読ん
だもんですが全く記憶にありません(大昔の事ですから←言い訳)
あの映画に登場していたのは 当時のファイサル王子(ファイサル一世?)でアレック・ギネス
が演じていました。 今回の映画のファイサル王子の父王に当るのかな?(違うかも知れません)

↓ これは2年程前にツイッターに載っていた画像で、拙ブログにも載せたのですが、当時何の
為だか分からず もしかしてアラビアのロレンスのコスプレかと思ってしまいました。
それにしても似合い過ぎる。

先輩から”Born a King”で本当にアラビアのロレンスを演じているのだと教えて頂いた事を思
い出しました。
撮影合間の画像でしょうね。
ようやく公開となったのですが、日本での公開はどうなりますでしょうねぇ。
ローレンスの”アラビアのロレンス”見たいんですけどね~。
現時点では残念ながらDVDの情報も出ていません。
>パン食い競争のあんぱんの様で・・・・
素晴らしい表現!(笑) 正にその通りですよ。 最近こんなんばっかで、観られるのか観られないのかっ
て作品にばかり出演しているので ジリジリしますね。
それにしても、ピッタリ過ぎます。 観たいですね、観たいですね。
もしも追加情報出ましたらアップしますね。
ホント出来過ぎ(笑) 2年以上前になりますが、最初に画像を見た時感動してしまいましたよ。 ご本人に
似すぎてるし、ハマりすぎの役だと感じます。 本当は「アラビアのロレンス」のリメイク版作ってくれないか
しら?と思ったんですけど。何とか日本でも公開して欲しいんですが どうでしょうね? せめてDVDを!
と期待しているところです。
ところで、「プロジェクト・ブルーブック」まだ1話しか見ていませんがなかなか面白そうですね。「スタートアップ」のほうはまだ冒頭しか見てないのですが、録画はしています。Yam Yamさんの情報に感謝です!
アラビアのロレンス、似合いすぎですよね。 是非是非観たいんですが、この手の作品は日本公開は難し
そうな気もします。 何とか配信かDVD発売かしてくれないかしら?と、願うばかりです。
仕方ないので又もや「モース」の再放送観ています。もう何度観れば気が済むのか・・・って感じですよね。
おッ、「プロジェクト・ブルーブック」ご覧になりましたか。 ワタクシも昨晩続きを観ました。 なかなか面白
そうですね。 ヒストリー・チャンネルですから、とっぴなSFではないようですね。 後日感想が書ければ良
いんですが・・・と、何時ものフレーズで(汗)
「スタート・アップ」は途中脱落しました。 そのうち再放送あれば再挑戦します。
コメント有難うございます。 この作品そちらでは公開されたのですね? 羨ましいです。
日本ではあまり情報も無く、多分公開も無理ではないかと・・・・。
なので、色々教えて頂きありがたいです。
アレック・ギネスが演じたファイサルとどの様な繋がりになるのか分からなかったのですが、そういう事です
か。 それから確かにローレンス・フォックスはノッポさんですし、ピーター・オトゥールもかなり背が高かっ
た様に記憶していますので 実在のT.E.ロレンスも背の高いイメージを持っていたのですが、.がそんな
に小柄だったとも知りませんでした。
で、この作品でのロレンスは悪役で攻撃的なんですか。 益々興味が湧いてきました。
映画での砂漠が余りにも美しかったのでどうしても自分の目で見たかったのですが、ヨルダンには直前で
断念した為行けませんでした。その代りチュニジアとエジプトの砂漠は体験しましたが・・・・。
サウジアラビアでもあの様な砂漠は見られないんですね。 サウジにも行けなかったのであまり知識があ
りません。
兎に角、色々情報有難うございました。何らかの方法で日本でも観られることを期待しています。