思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

'10 縮景園の様子など

2010年11月16日 20時48分33秒 | 日常的電脳日記
オイラも、腰痛というか坐骨神経痛症状が少し軽くなって来たので、仕事復帰に向けての準備を行っております。今回の症状、最も酷い人は「激烈に痛むしシビレも激しい」らしいのですが、オイラの最も酷い頃は「歯を食いしばってれば声出さずに済む位いに痛くシビレも足裏までバッチリ」という程度。それが、現状の悪い時で「痛いのは痛いけど顔をしかめる程度でシビレても足裏感覚あり」って感じになりました。通常時は「臀部にツッパリ感及び冷感があり、足裏シビレなし」なんですね。楽になった方では有りますが、完治には程遠いw どうやら、長引く人は2年程度掛かるようです。当然、その間は重たい物を持ったり、無理な姿勢をしてはダメですし、寝てる間以外は「ずーっとコルセットw」ですわ。うん。

でも、働かなきゃいけなんですよ。特に、オイラみたいなグータラはですね、働いてなきゃダメなんです。

とりあえず、現在は書類と併せて上司面談の日程を決める等して、12月頃復帰というスケジュールで進んでますです。でも、最近、朝晩がメッキリ冷え込むようになって、症状が悪化するまでの時間が短いんですよねww なので、腰部分に宛がう「貼るカイロ」を2箱60枚買って来ましたよ!と。

  (左)ジオラマ (右)ドラマチックトーン

さて、本題の「縮景園」の様子。ここの池には、「ボラチヌ」などの、海のお魚が良く泳いでおりましたが、去年の冬辺りから淡水化の為にポンプを用いておりました。今年には錦鯉も多く放流され、目につく程度の数が泳ぐようになりました。やっぱりね、日本庭園(とはいっても、結構広いですが)には錦鯉が良いよね!ボラには悪いけど、ボラではなぁ・・・手叩いても来ないしw 警備の方が、ちっちゃい子に「鯉のエサ」を手渡していましたね。但し、全員じゃないし、気が向いたらですが。それに、寒い時期に鯉のエサを与えすぎると、胃の中で腐敗して鯉死んじゃいますからね。

でも、こうなると、冬場にミサゴさんwが狙って来そうな感じなんですなぁ。まぁ、さらわれない様に頑張れ。下から撃ち落とす砲撃手はいませんから、バイバーイ!になっちゃいますよw

 ジオラマ

紅葉も、場所によって最盛期な部分と、まだ少し早い所が混在していますね。どうやら、今週末なんかがピークかも。ちなみに、鯉は増えましたけど、まだ「ボラ」も居てますよw



倒れかかっている巨大な公孫樹が園内にありまして、これ以上傾斜しない様に、奥隣りのクスノキへワイヤーを接続し、引っ張って貰っています。クスノキって、エライなぁ。相当な重みが有るのか、随分と食い込んでました。周囲にあった、細かい若幹は打たれて撤去されていました。去年と、なんか感じが違うなぁって思ってたんだよね。このイチョウ、巨大な幹には長い月日の経過を思わせる節や洞がありまして、そこをかすめて向こう側を撮ってみました。



この場所、オイラのお気に入り。とは言ってもね、おそらく、結構な人がココから撮ってると思うんですよねw 限られた広さの庭園で、見栄えするポイントが「意図的に」設計されている訳ですからねw 

 

さて、同じ位置から撮ってみたんですが、カメラが違うんですよねコレw どっちがどうか、分かりますか? コンデジと、デジ一眼です。コンデジは風景モードのピント∞で、デジ一眼はPLフィルターに三脚使用のレリーズでシャッターを切っております。

結構ね、コンデジでも撮れるんですよ。やっぱりw よく、このカメラでは撮れないと言ってらっしゃる方が居るんですが、そんな事は無いんです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする